マガジンのカバー画像

オンラインツールまとめ〜生産性を上げて自由な時間を楽しもう〜

35
ちょっとした作業をオンラインツールを使って効率をアップしよう! ひとつ導入するだけで大幅に時間短縮できるツールもあります。そんな記事をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

挿入画像をAIで作ってみた〜すぐ試す大事さを痛感したこの頃〜

ようやく使ったので、その話を。 画像イラスト生成ソフトは、このnoteでもよく見かけるようになったのですが、自分自身では試せてなかったので、ようやくやりました。 とりあえず、一番ベータな。「Bing Image Creator」を使って作成しました!! ◯Bing Image Creator ってすげー!! 「Bing Image Creator」はMicrosoftによって開発された、無料で利用できるAI画像・イラスト生成ツールです。 利用するためにはMicros

学会準備で役立った!!〜オンラインツール7選〜

いよいよ、私が学会長をしている「第19回熊本作業療法学会」も参加登録が始まり、残すところあと2ヶ月となりました。 私が県学会運営に学術局長として関わったのは、8年前の11回のとき。近年のオンラインツールが充実したことにより、全然運営が変わったといっても過言ではないですね。効果的に使用することで、グッと労力を減らせました。 今日は、学会準備で役立ったオンラインツールを紹介してどこ点が便利だったかを共有します。

有料
300

失った「隙間時間」を再考せよ

とても有難いことですが、子供3人に好かれて休日は子育てに白熱させていただいております。一方で、なんか休日は気が休まんなくて、普段しないイライラを感じることが多い。エッセンシャル思考の本を読んで感じたのは、思ったよりもバッファの時間が大事だったことを痛感していました。 例えば、スマホがあって「隙間時間を有効活用できるようになった!わーい!」とかいってたのも束の間、隙間時間が自分でコントロールできればいいが、スマホからの通知がきても、子供が攻め寄ってくるわ、すごく余裕がなくてい

ノーコードでホームページ作成した記録まとめ。

最近はNOCODEで作れるサービスが増えてきました。 私はプログラミングはほとんど出来ないので、サービスを使ってますね。しかし、ツールはすごい増えて試しに使ってみるだけでも十分面白かったりします。 振り返りたいと思います。 ◯情報がいっぱいある、wordpresswordpressでのホームページでも十分便利なんですけどね。w 私がやってるまちづくり団体のホームページはwordpressで作りました。 wordpressだと維持費が安いですね。 レンタルサーバー借りて

大切なのは、”今”を雑に扱わない事

先日は、マインドフルネスをテーマに研修会を開きました。 ゲストは、大礒先生(桜が丘病院)。なんと、4月に院長に就任され、多忙な中講師をしていただきました。ありがたい限りです。自分自身の理解を兼ねて、記録を残したいと思います。マインドフルネスはよく聞く様になって久しく、主にメンタルヘルス関係の本は読むのですが、そもそも知ったきっかけはビジネス系からなんですよね。動画をみていたら「バリバリの人がマインドフルネスといってる」といった一種の流行のような印象を受けました。 1.そも

オンラインツールを目的別〜デジタル苦手な人でも使えるものは?〜

熊本作業療法学会の学会長をす〜ことになったので、オンラインでのやりとりが活発な今日この頃です。。。 同じ職種の仲間達でわちゃわちゃやるのは、久しぶりなので結構楽しくやってます。そう考えると、この2年半は、割と県外の人とのオンラインでのやりとりが飛躍的に増えて近場の人とオンラインで交流する機会てのはなかったですからね。 わかるのは、オンラインツール使ってない人はたいして使ってないということがわかったという事でしょうか。非同期が効率がよいとはいえ、それぞれ生活リズム、ライフス

スマートスピーカーによる音楽ライフの再発見

最近、スマートスピーカーで音楽を聞く機会が増えた。 最初は、スマートホーム化でecho showとか買って、ライトや家電のつけたり消したりしてました。 一番ライフスタイルに変化がおとづれたのは、やっぱり音楽の聴き方ですね。 楽器が好きなので、音楽はよく聴くのは好きですが、スマートスピーカーで聴き始めて楽しい楽しいw ◯声で選曲できるって、やっぱり革命的 私は音楽のサブスクはyoutube music にしていて、車内で音楽聞いたりして過ごすことが多く、部屋ではモニター

オンラインツールレビュー 「AUN(あうん)」〜リーフレット、画像添削に最適!!〜

オンラインツールを紹介します! 今回のオンラインツールで面白かったのは、AUN(あうん)です。 記事の添削とか、文章で全部伝えるのめんどくさくないですか? 先日、機関紙の発行をするにあたって、「訂正ある場合はこちらから書き込みください」との連絡がありリンクをクリックしたら。「おお!これが楽じゃん!!」と衝撃を受けたので共有しますw 無料で登録もせずに使える まず、とりあえずやってみるの敷居が低いですね。 登録せずにつかえるのは、ありがたい。 とりあえず、ポチって前に

LINEWORKSはじめてみた

slackが90日で履歴がみれなくなるとか、teamsで無料で組織作れてたプランが無くなったてた。こういうサービスは移り変わりが激しいものですね。まあ、あれだけ便利な機能が無料で使えていたのは御の字とも言えるでしょうが、ちょっと使うときは不便だなぁとも思いますね。w とはいえ、改訂で使いづらくなるとグループウェア難民になります。汗 仕事じゃなくて、ちょっとした仕事のプロジェクトでもLINEだと管理が大変とかなりますよね、今年の秋に、秋に学術集会を開く予定にしているんですけ

サクッとできるAI作曲

動画に使う、BGMってどんなの選んでますか? 最近、動画を作ることが何回か続いたのでBGMをどうしようかな?みたいな事がありました。 簡単な説明動画なので、「プレゼンの後ろにサラッと流れる感じがいいなぁ」と思ってましたが、意外とBGMを探すのは面倒でございます。 結局はLogicという、DAWソフトのループを組み合わせて一曲BGMを作ったのですが、まあこれでもイメージさえある程度あれば作れますよね。(LogicはGarageBandの上位版です) そんなことをしていた

コンビニ印刷、ネットプリントの便利さを実感

今日は日常ネタの記事を。 コンビニ印刷してますか? 私は仕事はプリンタがあるからともかく、 プライベートでは家庭用プリンタを使うので、コンビニあまり印刷することなく。 必要に応じて資料のPDFデータなど印刷、家庭用がA4までなので、A3を印刷して使ってました。 しかし、別の機会で私は驚愕します。 楽譜がコンビニで印刷できる時代 発端は、子供をピアノ教室に通わせているのですが。やっぱり、本人が好きな曲を触る時間を設けられるようにしようかな。と思ったのが思いつきです。

こりゃ便利!!!LINEの英語通訳機能のレスポンスの良さに感動

はい。今日はオンラインツールの記事にしました。 「LINE通訳」について。海外の人とLINEをするかというと、私は海外の友人とはmessengerを使うので、機会がなかった。ですが、先日入ったグループに、英語講師がいて日本語が苦手なのでこちらの通訳機能が導入されていました。 「あ!こんな感じなんだ」と感心しました。レスポンスも早いし、お互いに通じあえるので便利だなぁと。 英語で打ったものもすぐ日本語に変換されるし、「これはいい」と思いました。特に日本語しかわからない集団

PassMarketで受付が効率化できた【ポイント4つ】

〜研修会やイベントにおすすめオンラインツール passmarket〜 Passmarket は、研修会やイベントにおすすめ? Q :例えばセミナーを開催するのにこんなことに困りませんでしたか? ①案内文を作って発送しなきゃ ②受付用の名簿作成して、印刷しておかないと ③当日のお釣りが必要だな ④事前アンケート取りたい こういった作業をツールによって効率化されます Pass Marketとは? PassMarket(パスマーケット)はYahoo! JAPAN

主催者するとき理解しときたい zoom設定

ビデオ会議ツール”zoom” もう十分使われてると思います。 なので、今回の話題は 「zoom会議は参加したことがあるが、自分での主催はまだ経験がない」 「自分で主催するために、zoomを有料プランにしたい」という人のために記事を書いてます。 zoomの設定は、ホームページからログインしてから行います "zoomミーティング"と"zoomウェビナー" zoomミーティングとzoomウェビナーの違いは把握しておきたいですね zoomミーティング zoomミーティ