見出し画像

Yoga event参加

昨日ちょっと変わったヨガイベント参加しました♪
トークで自己肯定感をあげるコツを聞いてからのヨガ

自分も含めて自己肯定感って
みんな高いわけじゃないと思うの

タイトルは~We Are More Than Enough~
素敵なコンセプトに惹かれました✨
私達って
ありのままで完璧なんだよね
心とカラダからアプローチの
セッションでした♡
@渋谷東急 2014/5/11

得られたもの
自信
自己肯定感
自分への愛
❤️
挑戦への讃美
感謝の気持ち

リラックス😎&リリース
自分を楽しもう

突然ですが、あなたは今の自分に自信はありますか?こう聞かれると「ドキ!」っとしたりしませんか?

でも多分、自分に100%自信がある人は、この世に中には存在しません。

ではこの自信とは一体どこからやってくるのでしょうか?
参加後見つけた答え
行動して得られた唯一無二の経験から自信が得られる

大人になるにつれて覚えてしまった羞恥心や罪悪感により、失敗への恐怖感で立ち止まってしまったり、なかなか新しいことにチャレンジが出来なくて弱気になってしまったり、他人と比べては自分を卑下したり…
うん 普段はこの繰り返し
意識して変えよう


でもこれは人間である以上、成長する過程で必要な道なのです。
逆にそのプロセスを踏んだ人ほど変われるチャンスなんです!!
チャンスゲット

ただ待っていても私たちの未来は変わらない。。。わかっているけれど、どうしたらいいかわからない。答えはシンプル!
「失敗を教わる前の自分自身に戻るだけ」

思い出してみてください。失敗を知る前の私たちは恐怖も恥もありませんでした。無邪気で自由で夢や希望に満ち溢れていたのです。

大人になるにつれて形成されていった私たちのネガティブな「思考のパターン」
または自分自身を縛っていたマインドのブロックをひとつずつ解放し、コンフォートゾーンを抜け出す勇気を思い出して、子供の頃のように、自分自身がワクワクする方向にベクトルを向けていく作業を一緒にしました

私たちが本来の自分を知り、解き放つ作業

今回はその為のコラボトーク&ヨガセッション
「インナー&アウターコンフィデンス」
がテーマでした

体の内側と外側のバランスや本当の自分と建前上の自分など…
今まで誰に相談していいかすらわからなかった悩みも、あなた一人の悩みではありません。
同じことで悩んできた私たちが安心できる環境で気持ちをオープンにし、ハートを使ってあれこれツールを紹介していただきました。

いつでも好きな時に好きなだけリセットボタンを押せることを思い出し、今の自分で充分、いえ、充分以上、と気付く為の時間。
タイトル
~We Are More Than Enough~

今回のスペシャルゲスト
グローバルチェンジメーカーのスタイルコーチ・コンフィデンスコーチのAYA JEANさんを迎え、BODY、MIND、SOULの3つのカテゴリーからすぐに自信が付く、とっておきの秘訣を3つづつ用意して頂き、対談式でディスカッションがありました。

120分のWSの中では対談とQ&A
ヨガセッションではチャクラの観点からコンフィデンスを磨く作業。

ヨガは自分時間
普段の生活ですぐに実践できることを身につけ、必要なことは自分自身にインストール
気持ちと心が新しく生まれ変わる
キッカケをいただけました❤️
行動出来た結果得られた自信
やりたいを選択出来た自分に感謝です♪

今日もありがとうございます💕  

さくら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?