見出し画像

ワーホリ お土産編

こんにちは。
オーストラリアに行きたい会社員フミです🍇
先日、働き先決まりました、という記事を書きました。
あと渡航まで20日ちょっと🔥

ワイナリーをされているファミリーにお部屋までお借りして住み込みさせていただくのですが、これは手土産必須ですよね!
英会話講師のボスニアやハンガリーやアルバニアやフィリピンのお姉様方にも投票していただき、選びました。

ファミリーはご夫妻と中学生くらいの娘さん、小学生くらいの息子さんがいます。

カープ帽

小学生の男の子って、何が欲しいかマジでわかんない。
本気で悩んでいたのですが、オーストラリアに住むお姉様に相談してときに提案いただいたものです。いや、めちゃセンスいいな!笑

小学校の頃は全選手の応援歌が歌えました。

有田焼ピアス

これはお姉ちゃんに。オーストラリアの方って、早くからピアスを開けることが多いみたい。せっかくなら日本らしいものがいいなと思って、有田焼の作家さんの作るピアスにしました。

お手頃なお値段だったので、お母さんと私と三人でお揃いにしたいなと思って3つ購入。

カラーが絶妙に可愛い😍

折り紙

日本のお土産を調べるとめちゃくちゃ頻繁に出てくるんですけど、本当に喜ばれるのかな?
半信半疑ですが、嵩張るものじゃないし、カバンに入れて行ってみます。

ちょっといいお値段の折り紙って、私もワクワクする!

九谷焼の豆皿

あと、ラッピングされている状態で写真におさめられていないのですが、ファミリー宛に、九谷焼の豆皿5枚組を。
これは、賭けです🤣
スーツケースバンバン投げられて、割れないですかね?!

出発まであと一ヶ月ほどあるので、「こんなものが喜ばれたよ」などお詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください✨

お土産選び、楽しいなあ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?