見出し画像

興味がないことは起こらない

よきにしろ悪きにしろ現実を起こしてるのは自分自身で、興味がないことは人生に起こらない。


例えば、「金欠が嫌だ」「貧乏は嫌だ」と思っていたとしても、嫌よ嫌よも好きの内というように
すでに興味持っちゃってるから現実として起こるんですよね。



わたしの中で興味ないことって何だろーと考えてみると、「結婚」に興味がないのでわたしの人生において「結婚」というイベントが発生しないなと思いました。笑


結婚生活をして結婚式挙げてっていうイメージが全く湧かない。
だから、それは起こらないなぁと感じてます。


昔から結婚は興味がないので人の惚れた腫れたの話にも関心ゼロでした。



興味関心がないから見事に起こらないし、
わたしのことが淡白に見える人もいるだろうし、
それはそれでいいかなと思います。



人それぞれ興味や関心があることが違うからおもしろいし、みんなが同じ目的で地球にやってくる必要はないですしね。



よきにしろ悪きにしろ興味がないことは起こらないし、興味があることが目の前の現実に起こってる。


とても単純な地球ルールの中でわたしたちは生きてるはずなのに、生きにくく難しくしちゃうのは人が知能を持ってしまったからか?



余談。
今日から小豆島に数日滞在します。
瀬戸内海に抱かれて心地よき。



サポートして頂けるとめちゃくちゃ励みになります! ありがとうございます!