見出し画像

3月13日(日)金鯱賞、阪神FR、アネモネS予想(無料)

こんばんは!

土曜競馬は全く良いところがなく申し訳ございませんでした🙇‍♂️

私自身も先週から◎は連対するのに、相手抜けが多く反省の3月となってます。

このままスランプへ陥らなければ良いのですが…

なので、ヒモを広げて明日はチャレンジします!

明日は小点数でガッチリ勝負の万馬の助さんが金鯱賞、応援馬券を駆使しながらも軸馬から流す本格的な予想も披露するUMAJOりあちゃんが阪神フィリーズレビュー、私スランプに足が掛かりかけてるギリさんがアネモネSを予想します。

昨日のTKボウイさんとグリグリ倒せさんの分を取り返す覚悟で予想しました。

ご覧ください。

万馬の助さん
中京11R金鯱賞15:25
りあちゃん
阪神11R阪神フィリーズレビュー15:35
ギリさん
中山11RアネモネS15:45

まずは、1番先に行われる金鯱賞予想の万馬の助さんです。

3/13(日)
阪神11R 金鯱賞
◎⑦  シャドウディーヴァ
府中牝馬ステークスからパドックで惹かれて、注目はしている馬。
鞍上が福永騎手に戻るのと、ここ二走は前で競馬していたため、本来の力が発揮できていなかったのかもしれない。
中京の芝で福永騎手なので、このコースには強いと思う。

〈買い目〉
複勝
⑦ 100%

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

続いて阪神FRを予想したりあちゃん!

★【阪神 11R  フィリーズレビュー(G2) 芝1400m(右) 15:35発走】★

<予想>
◎ ②ナムラクレア
〇 ⑥アネゴハダ
▲ ⑩キミワクイーン
△ ⑫スリーパーダ
✕ ⑪ゼロドラゴン
♥応援♥
⑤ラブリネスオーバー(芦毛ちゃん)
⑧テイエムスパーダ(芦毛ちゃん)


②ナムラクレアからいってみます!
3か月の休養明けでのレースですが、調教の動きもよさそうです。

対抗には⑥アネゴハダを。

そして調教のよかった△⑫スリーパーダもはずせないかなと思います♪


<買い目>
★単勝
② 20%

★馬連 各 10%×4点
②-⑥
②-⑩
②-⑪
②-⑫

★応援馬券(単・複) 各10%



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最後にギリさんのアネモネS予想です。

中山11RアネモネS15:45自信度B
◎8リヴォリ
○14ビジュノワール
▲4アンクロワ
△13ウィズグレイス
×7コントディヴェール
×6フィールシンパシー
×2ラズベリームース
×3オルコス

◎8リヴォリの前走は、卓越なレースセンスとスピードで直線は突き放したワンサイドゲーム。
稍重ながらこの時計は新馬戦としては破格で、フェアリーS組と比較しても遜色のない数字だ。
名門藤原厩舎で中山マイルへの適性の高さを早くから察知したことは、陣営の並大抵ならぬ名推理に他ならない。府中を得意としている兄と違って中山で圧勝した器用さはダイワメジャー産駒の成せる業だろう。
新馬勝ち後のいきなりの桜花賞TR参戦は強敵もいるが、勝算あっての再遠征と判断できる。引き続き枠は問題ないし、人気になるだろう2騎は当コース不利と言える8枠へ入ってしまった。まさに運も味方に機は熟した。新馬戦のパフォーマンスからこのメンバーでも臆することなく、自らの走りさえすればいざ仁川への切符を手中に出来るだろう。悲願へ向けて待ったなし。無敗で桜の舞台へ舞い上がる。

ここ2戦共に当舞台で好走を続ける○14ビジュノワールと▲4アンクロワが当面の相手候補。前者は2戦目、しかも休み明けで重賞を3着。地力の高さを証明してみせた。後者は、◎同様デビュー戦の時計も良く、ハイラップで先行して粘れる根性もある。
△13ウィズグレイスはデビュー2戦目でレコードV。中山マイルとは問われる能力が違うがこちらも素質でカバーしたい。以下、×以降は今のトラックバイアス的に内枠有利で◎より内の枠に入ってチャンスを生かせる馬をチョイスした。
単勝と馬連で!

単勝⑧30%
馬連流し
8-14.4.13.7.6.2.3
各10%×7点

以上です。

当予想は的中を保証するものではありません。
馬券購入は自己責任でお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?