スクリーンショット_2018-10-08_11

スタッフとの会話が楽しめる。海辺に佇む非日常空間『AIEN COFFEE&HOSTEL』に泊まってみた。|Hostel Stay.

"AIEN COFFEE&HOSTEL"
清潔さ ★★★☆☆
快適さ ★★★★☆
施設・設備 ★★★☆☆
スタッフ ★★★★★
ロケーション ★★★☆☆
Wifi ★★★☆☆
満足度 ★★★★☆

今回紹介するのは、沖縄の北谷にある"AIEN COFFEE&HOSTEL"です。

沖縄県北谷町砂辺、旧海岸倉庫跡地、珈琲と朝食とcafeとドミトリーの融合、気軽にお洒落に、美味しくリーズナブル。AIEN(アイエン)は合縁奇縁に由来しております。

AIENとは、合縁奇縁に由来しているらしく合縁奇縁について調べてみましたが、人の交わりには互いに気がよく合う合わないがあって、それは不思議な縁によるのだということ。という意味らしいです。

沖縄ということもあるのか
かなりフレンドリーなスタッフとコーヒーを飲んで落ち着く時間には、ほっといてくれる。その様な雰囲気のあるホステルです。

到着するとまず出迎えてくれるのはこのカフェラテ。

ウェルカムドリンクとして、お店自慢のカフェラテなどを選んで飲むことができます。オーナーの方達は、何人かいらっしゃり東京で働いていたというお話も聞くことができました。

東京で住む中でやはり沖縄のゆっくり過ぎる時間が恋しくなりAIENを開業したというお話を聞き、この空気感は戻りたくなるなと納得する時間でした。

また、AIENのある場所は旧海岸倉庫という施設だったらしく、沖縄の若者は免許をとると必ず訪れるというほど有名なお店をリノベーションしたらしく、タクシーの運転手の方に旧海岸倉庫というと全員分かるくらいだそうです。

その面影なのか、倉庫感のあるインテリアでコンクリむき出し、男らしい小物が揃い男子は盛り上がること間違いなしかと思います。

ドミトリールームは、下が畳になっており沖縄の夏でも過ごしやすくなっていました。そして、ドミトリールームの中にハンガーがあるため着ていた服を干すことができるのも嬉しい配慮です。

シャワールームは、個室になっており外に靴を脱いで入るタイプのシャワー室で清潔に入れる様になっており快適に過ごす仕組みがあらゆるところに隠されていました。

大きな洗面台も用意されており、朝などの忙しい時間でもゆっくりと準備ができる様になっています。

よく見ると蛇口なども凝っていたりと特にインテリアに目がいく作りになっているので、行く機会がある時は必ず確認してみてください。

また、AIENのある北谷という地区には、嘉手納基地やアメリカンビレッジなどの観光地が多く古きよくアメリカの歴史を感じることができるお店などがたくさんあります。

歩いて数分のところには、海が見えるBarや防波堤があり夕日などの景色は絶景です。夕方には、観光地から帰りAIENでコーヒーなどをテイクアウトして防波堤に座り夕日をみながらコーヒーを飲むなんて最高ではないでしょうか?


頂いたサポートは、全て学習費(宿泊費)として活用させて頂きます!