見出し画像

スーパーとコンビニの焼きいも食べ比べてみた🍠💕

こんにちは、Tomoです!

今回は私の大好きなさつまいものことをnoteにしました😊

よろしければ、是非最後まで見ていってください🌷


私は小さい頃からさつまいもが大好きでよく食べていました!

幼稚園のさつまいも堀の時も爆弾みたいに大きいさつまいもを取っていた写真が今でも残っています🍠

私はどちらかというとさつまいもスイーツより焼き芋が好きで、スーパーの焼き芋コーナーの焼き芋が大好きです🤭


一人暮らしをし始めてから、忙しすぎてご飯を作れないときに、よくさつまいもを買って食べることがありました!



以下がさつまいも食べ比べ記録です🍠

【スーパーの焼き芋】
※()は私が感じた魅力です。

・イオン(甘さ・ボリューム・種類豊富)
・サミット(極甘・蜜)
・ワイズマート(ボリューム・コスパ)
・西友(甘さ・ボリューム・コスパ)
・OK(ボリューム・コスパ・種類豊富)


【コンビニの焼き芋】
・ファミマ(甘さ・ボリューム)
・ローソンストア100(ボリューム)


【食べたことのある種類】
・シルクスイート(ねっとり)
・紅はるか(濃厚)
・安納芋(甘い)
・紅あずま(ほくほく)


食べ比べでわかった、私の1番好みのさつまいもの種類は「紅はるか」でした!

私が感じた「紅はるか」の印象は、ねっとりしすぎていない丁度良い食感、しっかりとした濃厚な甘さ、冷めても蜜蜜しい所が魅力的だと感じました✨


特に、西友「紅はるか」甘さコスパが全て良かったです!!


(コスパを考えなかったらファミマのさつまいもも負けてないです❤️‍🔥(小声))


1意見として参考にしていただけたら幸いです☺️

気になったものがあった方は
是非食べてみてください🌿

この記事が参加している募集

おいしいお店

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?