見出し画像

【号泣】今年一嬉しい出来事……親友との再会

再会といっても、ネットの中なのですが……。

高校時代にパソコンインターネット環境が出来て、多分半年後ぐらいから始めたとあるオンラインゲーム、そのゲームの中で親しい友人の一人だった人がログインしていた、目を疑った。

今でも夢じゃないかって思うぐらいの衝撃だった。
ついでにとある気になっていることがあってそれも確認出来て良かった。

本当部分部分だけど、色々話せて本当に良かった。

恐らく彼は、10年ぐらいそのとあるオンラインゲームにログインしてなかったのだ。
とある20周年記念動画を見てから、bgmが聞きたくなりログインしたそうだった。
〇の港口 〇の森  私は、BGMでいうと閉鉱が好きだな、といったらそのことを覚えていたみたいだった。

ADHDが止まることなく多弁だった 疲れてしまってないか心配だ。

いづれにせよ、彼もいろいろな人生があって、今は〇の会社で勤めているらしかった。

皆凄いな……。私も早く会社勤めだとか安定するフリーランサーになりたい。


久々に話した親友は、まるで1か月前まで普通に話したような懐かしい感覚で、唯一違うのは、それでもどこかで感じる懐かしさで涙がフツフツと出そうな感覚だった。 彼が元気で本当に良かった。
十代後半の3歳差と 30代半ばの3歳差、大きな差になっちゃったなと思った。

LINE交換まではできなかったけどディスコードで繋がれた、

それが少し元気をくれた、だからココナラの仕事にも向き合えた。

満点評価をしつつ要望の一言を添えて相手を評価した。

相手からの評価は満点だった、シンプルながらも温かい一言だった。

少し自信を持てた気がする、元気をくれた昔の親友と暖かい評価をくれたお客さんに感謝申し上げます。

私が興奮しちゃっていて 一方的に適当にはなしてしまったので、相手の事はあまり知れていない、ただ ADHDで薬を飲んでいた時期とかあったらしい

それでも勉強を頑張ってとある会社に就職して 凄いな…と

私も彼の半分で良いから頑張れると良いな。 よし……。頑張ろう!(`・ω・´)シャキーン  恋人にお弁当つくってあげないとだし。

応援宜しくお願いします、プレミアム会員の費用にしたいと思っております。 また上質な記事や写真を届けれるよう頑張る意欲がアップ致します。