福本カズヤ|エッセイマニア

読むのも書くのも好きなエッセイマニア/いいエッセイを紹介します/人生のテーマは【愛とユ…

福本カズヤ|エッセイマニア

読むのも書くのも好きなエッセイマニア/いいエッセイを紹介します/人生のテーマは【愛とユーモア】/商業出版が夢/文学フリマとnoteが好き

マガジン

  • 【創作大賞2024エッセイ部門】でお勧めしたい作品たち。

    【創作大賞2024エッセイ部門】の応募作品からお勧めしたいものをまとめてます。良質なエッセイを見つけるお手伝いになるはず(福本カズヤが独断と偏見で選んでます。ご了承ください)

  • 文学フリマ奮闘記

    もの書きの聖地【文学フリマ】への参加記録。制作の裏側や出店までの試行錯誤を残します。

  • エッセイ紹介

    とにかく誰かの素晴らしいエッセイを紹介するマガジンです。

ストア

  • 商品の画像

    エッセイ集『ごきげんな魂』

    「幸せ」のエッセイ集。 ー凡庸で特別な日々がたまらなく愛しいー 日常の小さな幸せを捕まえて言葉にしました。
    600円
    福本商店
  • 商品の画像

    エッセイ集『ゆるせない花』

    「怒り」のエッセイ。 細かい違和感とか引っかかることを怒り散らかしてます。どうぞ笑ってやってください。
    600円
    福本商店

記事一覧

固定された記事

【文学フリマ東京38】大成功の裏側と本音を全部書く

2024年5月19日(日) 文学フリマ東京38が終わった。 初の有料開催だったけど、 体感としては今までと変わらぬ熱気だった。 結果から言うと、  今回私、福本カズヤのブース…

500

文学フリマ東京38で気になる本をまとめてみた【本気の完全版】

文学フリマ東京。 ブースの数、1800以上。もうお祭りですね。 こんだけあるとどうしたって埋もれちゃうんですよ。 だからピックアップがもっと流行ればいいと思う。 来場…

文学フリマのブースの正解、見つけました

こんにちは文学フリマ大好きっ子です。 遂に文学フリマ東京38まで1週間をきりました。 このあたりから皆さん「そろそろブースのシミュレーションしよっかなぁ!!」という…

文学フリマ〜見本誌を活用せよ!〜

こんにちは、文フリライフをenjoyしてますでしょうか? 今日は文学フリマにおける『見本誌』の魅力やメリットについて語ります。 来場者側の視点と、出店者側の視点どちら…

文学フリマ東京38には「幸せ」と「怒り」を持っていく

5月。まだ事態が把握できてませんが、4月が終わったという認識であってますでしょうか?時の番人みたいな人が時空の流れ早めたりしてますでしょうか? はい、すいません。…

極めて個人的な広島日記

文学フリマ広島6からもう1週間以上経ったなんて意味がわかりません。ついさっきだったじゃないですか。 何の役にも立たない日記として残しておく。自分の記録用なので期待…

エッセイマニアをよろしく

こんにちは。福本カズヤと申します。 本が好きです。名前に本が入っちゃってます。 特にエッセイを読むのも書くのも好きなので自分のことを『エッセイマニア』と名乗って…

文学フリマ広島への出店は大成功だったと叫びたい

これは神奈川から文学フリマ広島に出店した男の記録。 文学フリマ広島スタッフの方が滞りなく運営してくれたおかげで楽しむことができました。ありがとうございました! …

文学フリマ広島6で気になるブースと、おすすめの本

どうも文学フリマ広島に神奈川から出店しにいく者です。 出店者でありながらお客さんエンジョイマインドを持ち合わせてるのでお買い物も楽しみなんです。(今気付いたけど…

自由律俳句集【泣けるかどうかはこっちが決める】の試し読み

お口にあえばいいな。 まえがき 本編 ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ エッセイの試し読みはこちら ↓ ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖ 文学フリマ広島に持…

神奈川から【文学フリマ広島】に行くので作戦立てた

もう2月後半。 時の流れどうなってる? 文学フリマ広島までちょうど1週間。嘘だろ? 何の告知もしてない。これはまずい。 という訳で緊急noteです。 思いつく限りの作戦…

エッセイ集【駄文多分】の試し読み

駄文多分(エッセイ集) もくじ まえがき 本編の『ムエタイパンツをその場で作らせた話』 【今回】 増刷したので5/19(日)文学フリマ東京38にも持っていきます!直接お会…

感想に生きる力をもらう

12月。大好きなM-1グランプリも佳境に差し掛かる。早く決勝の日が来ないかと待ち遠しい。毎年1この時期は脳内が大半M-1で埋まってしまう。 そんな中でも次回の文学フリマ…

【いざ文学フリマ!】おすすめの印刷所はここだ!

本を作るには印刷所様の力添えが必要不可欠。 綺麗に印刷・製本していただいたおかげで文学フリマ東京37に挑むことができました。 今回は僕のおすすめの印刷所をご紹介し…

我々には『文学フリマ横浜』が必要なのではないか?

先日の文学フリマ東京37に出店してきた。なんと来場者1万人越え。現地では半袖で過ごしたほど熱気が渦巻いていた。 次回の文学フリマ東京38は有料化される。これは仕方な…

文学フリマ出店でかかった経費を書き出した

文学フリマ出店で、かかった経費を書き出した。 文学フリマ出店、デカかった経費を書き出した。 どちらで捉えてもらってもいいようなタイトルにしてみました。 現実的に…

【文学フリマ東京38】大成功の裏側と本音を全部書く

【文学フリマ東京38】大成功の裏側と本音を全部書く

2024年5月19日(日)
文学フリマ東京38が終わった。

初の有料開催だったけど、
体感としては今までと変わらぬ熱気だった。

結果から言うと、 
今回私、福本カズヤのブースは72冊売れた。
前回の文フリ東京から比べると倍以上売れた。
(ジャンルはエッセイが中心。たまに自由律俳句)

全部を1人でやってるむき出しの個人にしてはまぁまぁ健闘した方だろう。

いや、自分的には大成功!
大成功と言わ

もっとみる
文学フリマ東京38で気になる本をまとめてみた【本気の完全版】

文学フリマ東京38で気になる本をまとめてみた【本気の完全版】

文学フリマ東京。
ブースの数、1800以上。もうお祭りですね。
こんだけあるとどうしたって埋もれちゃうんですよ。

だからピックアップがもっと流行ればいいと思う。
来場者でも出店者でも自分の気になる本があれば紹介してほしい。
そうしてマッチング、関係性を作っていきましょう。

出店するので、自分の宣伝ももちろん頑張るけど誰かの宣伝もしていきたい。人と作品が出会えるチャンスを増やしたい。

現に、前

もっとみる
文学フリマのブースの正解、見つけました

文学フリマのブースの正解、見つけました

こんにちは文学フリマ大好きっ子です。

遂に文学フリマ東京38まで1週間をきりました。
このあたりから皆さん「そろそろブースのシミュレーションしよっかなぁ!!」というモードになってきますね。

そこで朗報です。この度、私、ブースの正解を見つけましたので共有させていただきます。

※ブース…ひとりひとりに与えられる作品を並べる机のスペースのこと

まず魅力的なブースとは何かを洗い出し、その条件を満た

もっとみる
文学フリマ〜見本誌を活用せよ!〜

文学フリマ〜見本誌を活用せよ!〜

こんにちは、文フリライフをenjoyしてますでしょうか?
今日は文学フリマにおける『見本誌』の魅力やメリットについて語ります。

来場者側の視点と、出店者側の視点どちらからしてもいい点ばかりですのでこの記事絶対読んでくださいね。

文学フリマの醍醐味はやっぱり『出会い』だと思うんですよね。
「こんなおもしろい本があったのか!」と見つけたときの嬉しさって他では味わえない。

本当は端からブースを回っ

もっとみる
文学フリマ東京38には「幸せ」と「怒り」を持っていく

文学フリマ東京38には「幸せ」と「怒り」を持っていく

5月。まだ事態が把握できてませんが、4月が終わったという認識であってますでしょうか?時の番人みたいな人が時空の流れ早めたりしてますでしょうか?

はい、すいません。現実を直視します。5/19(日)の文学フリマ東京38に出ます。もうそんなに時間ないですね。

一旦、最後の東京流通センター開催。
いい思い出を作りたいもんです。

文学フリマ東京は出店者の数が半端じゃないので告知に命かけないとゲームオー

もっとみる

極めて個人的な広島日記

文学フリマ広島6からもう1週間以上経ったなんて意味がわかりません。ついさっきだったじゃないですか。

何の役にも立たない日記として残しておく。自分の記録用なので期待はしないでくださいね。

2月24日・文学フリマ前日。前乗りをして本番に臨む。
本やらブース用の備品やらを詰めたらリュック+トートバッグになった。想定より荷物多い。
イーゼルはかさばる。でも大事。

・羽田空港へ向かう。父が空港で働いて

もっとみる
エッセイマニアをよろしく

エッセイマニアをよろしく

こんにちは。福本カズヤと申します。
本が好きです。名前に本が入っちゃってます。

特にエッセイを読むのも書くのも好きなので自分のことを『エッセイマニア』と名乗ってみることにしました。
正直今はまだ肩書きに負ける。
でも時は未来から流れると思うので決めることが大事。

おすすめエッセイの紹介や、名文の記録や、
いいエッセイの書き方研究をしていきます。

ではこれから動機を記しておきます。

エッセイ

もっとみる
文学フリマ広島への出店は大成功だったと叫びたい

文学フリマ広島への出店は大成功だったと叫びたい

これは神奈川から文学フリマ広島に出店した男の記録。

文学フリマ広島スタッフの方が滞りなく運営してくれたおかげで楽しむことができました。ありがとうございました!

なぜ文フリ広島に出たか?話を去年に戻す。2023年11月に文学フリマ東京37に出店してみて感じたのは『全国大会感』だった。

プロの物書きの人、商業出版したことある人、SNSフォロワー数千〜数万の人、文フリめっちゃ経験してる人、固定ファ

もっとみる
文学フリマ広島6で気になるブースと、おすすめの本

文学フリマ広島6で気になるブースと、おすすめの本

どうも文学フリマ広島に神奈川から出店しにいく者です。

出店者でありながらお客さんエンジョイマインドを持ち合わせてるのでお買い物も楽しみなんです。(今気付いたけどエンジョイマインドの中にはジョイマンがいるんだね)

なので今回はWebカタログを見て気になったブース紹介と、別の機会ですでに入手済みのおもしろかった本たちをご紹介します。

(余裕をもって書き終わりたかったけど前日になってしまった。しか

もっとみる
自由律俳句集【泣けるかどうかはこっちが決める】の試し読み

自由律俳句集【泣けるかどうかはこっちが決める】の試し読み

お口にあえばいいな。

まえがき

本編

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

エッセイの試し読みはこちら


➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

文学フリマ広島に持っていきます!よろしゅうお願いします。

ネットショップもあるよ

神奈川から【文学フリマ広島】に行くので作戦立てた

神奈川から【文学フリマ広島】に行くので作戦立てた

もう2月後半。
時の流れどうなってる?
文学フリマ広島までちょうど1週間。嘘だろ?
何の告知もしてない。これはまずい。

という訳で緊急noteです。

思いつく限りの作戦を並べましょう。

***

神奈川から来ました作戦何と言っても今回僕は神奈川から広島に行く。
これはもう個性だ。個性と言い張る。今回の出店者の中に神奈川から行く人なんていないだろう。てか、いないでくれ頼む。

初広島。文学フリ

もっとみる
エッセイ集【駄文多分】の試し読み

エッセイ集【駄文多分】の試し読み

駄文多分(エッセイ集)

もくじ

まえがき

本編の『ムエタイパンツをその場で作らせた話』

【今回】
増刷したので5/19(日)文学フリマ東京38にも持っていきます!直接お会いできたら嬉しくて「キャー」って言います。

【過去】2/25の文学フリマ広島6にて販売。好評のため持っていった分は完売しました。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

自由律俳句集の試し読みはこちら


通販でも買え

もっとみる
感想に生きる力をもらう

感想に生きる力をもらう

12月。大好きなM-1グランプリも佳境に差し掛かる。早く決勝の日が来ないかと待ち遠しい。毎年1この時期は脳内が大半M-1で埋まってしまう。

そんな中でも次回の文学フリマ東京に申し込みをした。(偉いぞ)
書きたい内容とタイトルは決まってる。夫婦関係についてのエッセイ。(またいずれお伝えします)

感想はありがたい

命を込めるような想いでコツコツと書き始めている。書くという覚悟は決まってるけど、ど

もっとみる
【いざ文学フリマ!】おすすめの印刷所はここだ!

【いざ文学フリマ!】おすすめの印刷所はここだ!

本を作るには印刷所様の力添えが必要不可欠。
綺麗に印刷・製本していただいたおかげで文学フリマ東京37に挑むことができました。

今回は僕のおすすめの印刷所をご紹介します。あと、本の仕様も載せときます。(表紙や本文に何を使ってるかとかのやつ)

たくさん試した訳ではなく、よく考えて1箇所決めてお願いしたらめっちゃ良かったよという記事になります。

僕がおすすめするのは
『ちょ古っ都製本(ちょこっとせ

もっとみる
我々には『文学フリマ横浜』が必要なのではないか?

我々には『文学フリマ横浜』が必要なのではないか?

先日の文学フリマ東京37に出店してきた。なんと来場者1万人越え。現地では半袖で過ごしたほど熱気が渦巻いていた。

次回の文学フリマ東京38は有料化される。これは仕方ないことだと思う。それでも来る人は来るし、より客層がろ過されるだろう。

そして、次次回の文学フリマ39は遂に東京ビッグサイトでの開催が決まった。凄すぎない?これも大変嬉しい知らせ。

そこで。僕は思う。
今こそ文学フリマ横浜が必要なの

もっとみる
文学フリマ出店でかかった経費を書き出した

文学フリマ出店でかかった経費を書き出した

文学フリマ出店で、かかった経費を書き出した。
文学フリマ出店、デカかった経費を書き出した。

どちらで捉えてもらってもいいようなタイトルにしてみました。

現実的にお金について洗い出しておくのも必要なことなのでここに記しておきます。
※細かい数字がダルいので約となる部分をお許しください。

約5万〜!
それでは細かく振り返っていきます!

◆経費出店料

文学フリマ東京で出店する場合、1区間(長机

もっとみる