見出し画像

ショーン・ダイチ、Manager of the Monthに輝く卍✨

花璃です。

アーイ🙌

最近えばとん勝ちまくってたんだけど、まさかだいちがMOM(Manager of the Month)になるとは!

Cute過ぎる。

ちな、ブレントフォードとの6ポインターを制してルートンホームで残留の希望を断ち、今この順位

残留ほぼ確㊗️

ノッティンガムフォレストはフェリペの引退試合もあるし残留してほしい!

ちな、残り二試合、

アーセナルに先制しろ!

Park the BusをMikel Arteta Blockとか呼んで調子に乗ってるけど、自分たちがPark the Busされたらそんなに点取れる感じしないので、先制すればせめて引き分けにはなるんじゃないかと思う。
残留ほぼ確やから最悪、最初から引いてもいいわけやし。

歪は何回優勝してもワンチャン剥奪の可能性(というか実質無効)残ってるからどうぞどうぞやけど、劣化歪ア◯◯ナルはダイブ気持ち悪いのでほんま_:(´ཀ`」 ∠):

価値に値するターコウスキー

去年のシュートブロック王らしい。

シュートブロック数2位の選手とは32回も差がついている

🐐

っていうか、

プレミアリーグで降格圏の19位に沈むエヴァートン。

5月8日の記事です。

ガチのマジでよく残留したな…

終盤まで20ポイント台中盤に団子になった記憶🍡

大接戦でレスターとボーンマスが降格したのよね。
ほぼほぼホームで1-5で負けてくれたブライトンのおかげです。
ありがとうございました。

ブランスウェイトとターコウスキーのバディ感好き

守備の時もそうだけど、攻撃時に行ってこいする(ターコウスキー兄貴がお留守番)とことか、セットプレーで囮ムーブしてブランスウェイトに獲らせるとことか。
似たタイプ同士(ゴツくて足元上手い)のダイアー&デリフトとはまた違う百戦錬磨系兄貴&イケイケの舎弟っぽいバディで好きなの。
フットボールは3バックが好きなんだけど、4バックの2CBのバディ感も好きだなぁ。
根が腐女子だからなのか。。
(特にそういう意味の興味はないけど)

アシュリー・ヤング大先生問題

まだまだご健在です。

38歳で29試合!

CBより選手生命の短いSBで38歳でこの稼働率はすごい!
だいち先生の寵愛もあると思うけど天王山の6ポインターでスタメンよ?

ガーナーってチェルシーから来たよね?

マイコレンコ(ミコレンコ)の怪我でこうなってるんだけど、めっちゃ問題視されてるらしい。

だいちはおじさん好きらしい。

こういう問題に関しては
『古いタイプのSBが好き』
というのもあるんじゃないかと思う。
「攻撃的サイドバックがなんだ。守備の軽い奴はいらん!」
みたいな。
控えのゴドフリーあまり知らないからなんとも言えないけど、そういうことなら気持ち分かるしそんなだいちが好き。

花璃。

海外住み主婦のゆるオタ生活について時々発信します。