見出し画像

エストニアのオタ芸。(Eurovision Grandfinal)

花璃です。
毎年Eurovisionを欠かさず観ている旦那さんが例によって観ていたので少し観ました。

エストニアのオタ芸ワロタ

髭面のむくつけき男たちが聞き慣れた掛け声を掛けながらワイワイしている。

こんなところでオタ芸。
びっくり。

ジョージアの女の子も歌うまかった

というか、Eurovision全体的に歌が下手すぎる。
ヨーロッパの各国のPopが全然発展しなくて米帝一強なのも納得。
ポリコレ縛りと逆張りばかりで、歌が下手すぎるか歌が頭に入ってこないかのどっちかしかない。

スウェーデンの混乱

アラブ系の移民が多いのでEurovisionにイスラエルが参加することに抗議してEurovision反対デモが起こったらしい。

えぇ。

パレスチナの国旗🇵🇸。
スウェーデンの出し物自体はそんな政治っぽくはなかったです。

スロヴェニアの裸踊りめっちゃ低評価

アルバン人とスロヴェニア人の女性は出し惜しみしないので割と好感持ってます。

歌手がめっちゃ脱ぐ。というか、ほぼ裸で歌って踊る笑笑

ワイは見る目ないのか。

優勝候補のクロアチアは2位だったそう。

ここでも強いのか、クロアチア🇭🇷

優勝はノンバイナリー()

見た目のインパクトの割に歌のアピール少なすぎだった自称セクマイが優勝。。

えぇ。

見せ方というか、グラフィックは素晴らしかったです。

あくまで歌じゃなくてVISIONが大切な大会なのね。
こっちに住んで長いけど、今年初めて観たので勉強になりました。

花璃。

海外住み主婦のゆるオタ生活について時々発信します。