億万長者からのアドバイス

藤原です。

僕は投資関連の
ニュースレターを
購読しています。

毎月のルーティンの1つに
そのニュースレターを読む
というものがあります。

そして、昨日も
そのニュースレターを
読んでいました。

そのニュースレターは
ダイレクト出版さんも参考にしている、
スーパー起業家のマイケル・マスターソンの
コラムも掲載されています。

コラムは投資うんぬんの情報ではなく、
富を築く方法に関することが
書かれています。

なぜなら、
マイケル・マスターソンは
莫大な富を持っているからです。

だって別荘がある敷地は
東京ドーム2個分の広さも
あるそうですからね(笑)

そんな莫大な資産を
どう築いてきたのか?

毎月その秘訣を知れますし、
マイケル・マスターソンの
考え方や価値観が好きで
毎月のコラムも楽しみにしているんです。

昨日コラムを読んでいて、
気になる一文を発見しました。

それが、、、

「複数の収入源の開発に30年以上取り組み、
 何十種類も試した。
 でも半数以上はうまくいかなかった」

(前後の文脈を読まないと
 理解できないので、
 簡略化しています。)

あのダイレクト出版さんも
参考にしている
マイケル・マスターソン。

ぶっちゃけ何も知らない僕からすると、
天才にしか見えないですし、

「マイケル・マスターソン
 だからこそできたんでしょ」

と思います。

でも、そんなマイケル・マスターソンも
取り組んだ半数が失敗に終わっている
と言っているんです。

つまり、天才でも失敗はする
ということです。

ここで、自分のことを
思い出してみましょう。

失敗を恐れて行動に起こせなかったり、
数週間、数ヶ月が過ぎていたりしませんか?

僕はい〜っぱいあります。

毎週、毎月のルーティンにしている
タスクの洗い出しの時に、
決めたことが何も進んでいないものが
多々ありまして、、、

その度に

「あ〜、俺ってダメなやつだ」

と落ち込みます。

できなかった理由は
たくさんあるのですが、
そのうちの1つに

「失敗するの嫌だな〜」

という気持ちも少しあります。

でも、昨日読んだ
マイケル・マスターソンのコラムで
改めて考え直すことができました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
マイケル・マスターソンでも
半分以上は失敗なんだから、
自分は失敗が当たり前だな
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

と。

ユニクロの柳生会長も

「10回のうち9回は失敗する」

とも言っています。

失敗はデフォルト。

そんなことはわかっているのに、
やっぱり失敗するのは嫌です。

でも、失敗を恐れていたら
何も変わらないのも事実。

コラムで失敗を恐れずに
行動し続ける大切さを
再認識しました。

もし、あなたが失敗を恐れていて、
前進できていないのなら、、、

マイケル・マスターソンや柳生さんの
言葉を思い出してみてください。

違う結果を生み出す
きっかけになるかもしれません。

(株)FJC代表
藤原由基

■追伸.

もし、あなたがセールスコピーライターとして
月100万円を1年以内に達成したいのなら、
こちらでその方法を無料でお伝えしています。

https://ut.fjc-inc.co.jp/p/hp-roadmap?ftid=egWlupAnNX7K

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?