NPSランキング

藤原です。

NPSランキングって
ご存知でしょうか?

ネット・プロモーター・スコアの略らしく、
お客にその会社の商品やサービスを
人にどのくらいおススメしたいかの
顧客推奨度を表すランキングだそうです。

ランキングでトップになれば、
ライバルの2倍の成長率で伸びる
データもあるんですって。

今、いろいろな会社が
ランクインを目指す激アツ
ランキングみたいです。

確かに、これを目指すのは
いいかもしれません。

でも、目的を間違えると
大変なことになります。

わかりやすいのが、
僕たちの業界の例。

セールスライティングは

「ペン1本あれば
 何度でも立ち上がることができる
 一生食いっぱぐれないスキル」

と言われています。

そしてセールスライティングに
魅了された方たちは一生懸命
スキルを身につけようとします。

これは、

「スキルを手に入れることが
 できれば一生安泰だ」

と思っているからですね。

でも、本当にそうなのか?

そうではありません。

実際にセールスライティングの
存在を知ってから
ずっと勉強しているけども、
結果が出ない人もいます。

資格も同じですね。

〇〇の資格さえ取得できれば、
転職に有利。

本当なのでしょうか?

たくさん資格を持っている人でも
転職に苦戦している人もいます。

他の人よりもたくさんの資格を
保有しているのに給料は同じ
という人もいます。

「スキルさえあれば・・・」

「資格さえあれば・・・」

「ランキングさえ入れば・・・」

もちろんうまくいくことも
あるかもしれませんが、
その後にどうするのか?
がとても重要です。

NPSランキングに入って
ライバルの2倍の成長率で伸びた
としましょう。

でも、その後に状況が変わったり、
リピート率が低かったり、
LTVが上がらない仕組みだったり、、、

どんな結果が待っているのか?

成長率が2倍に伸びたとしても、
いつか成長率は伸びなくなります。

なぜ、ダイレクト出版さんは
年商を伸ばし続けているのでしょうか?

なぜ、業界のトップとも言える人たちは
仕事をやり続けているのでしょうか?

なぜ、ダン・ケネディ、
リッチ・シェフレンなど
世界の権威たちは
今も仕事をしているのでしょうか?

もちろん、
その人の目指すゴールによって
変わると思うのですが、

僕は「〇〇を手に入れてたとしても」
終わりがないからだと思っています。

あなたはどう思いますか?

(株)FJC代表
藤原由基

■追伸.

もし、あなたがセールスコピーライターとして
月100万円を1年以内に達成したいのなら、
こちらでその方法を無料でお伝えしています。

https://ut.fjc-inc.co.jp/p/hp-roadmap?ftid=egWlupAnNX7K

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?