見出し画像

一気に観光地回っちゃおう!パリは意外とこじんまり。前編

こんにちは、イノシカ蝶子です。

諸事情により、noteの更新が遅れておりました…すみません。
さて、パリ旅行記も怒涛の残り一日!
どうせなら一気に行きたいとこ回っちゃおうー!と歩き回ります!!

本来だったらあと一日あるからのんびり行けると思ったのに…。
まあ、こんなこともありますよね。
最後の一日はエッフェル塔→凱旋門→ルーヴル美術館に行こう!の回。
パリって意外とこじんまりしているので、
時間足りないかと思ったのですが、全然余裕で回れました。

まずはエッフェル塔!朝早起きして向かいます。

画像3

ここで初めて有料トイレを発見して地味にテンション上がる。
本当にトイレ有料なんだー!へえー!
日本と違って、欧州では有料トイレが多いようですね。
イギリスに行ったとき、駅のトイレも幾らか払わないと入れないところがありましたし。

画像4


どどーんと!!遠近法で撮ると楽しい。
一人でばっしゃばっしゃ写真撮ってたら周りの人が声かけて
一緒に写真撮ってもらいました。

画像1

お金払えば上まで登れますが、今回は時間もそこまでないので割愛。

あ、あとエッフェル塔の付近(だけではなく観光地周辺)は
いかついお兄さん達がキーホルダーとかじゃらじゃらさせて
観光客の人に売りさばいています。
いきなり声かけられるとびっくりしますが、
ちゃんと「買わないよ!」という意思をはっきりさせると、すぐ引き下がってくれます。
海外で情にほだされて何か買って、あんまりよかった経験ないので
気を付けましょう。

画像7

移動式のメリーゴーランドもありました。なんて優雅なの。

次は凱旋門へ行くぞー!


凱旋門に行く際はシャンゼリゼ大通りを通ってから行こうと決めてました。
エッフェル塔が予想以上に早く観光できたので。
ここで運命の出会いを果たします。

画像5

そう!マルシェだー!!(大声

時間が合えば行きたいなーと思いながらふらふらしていたら
見つけました!
にぎやかで、新鮮な野菜や海産物、肉にチーズ!

画像6

バターと醤油でソテーしたい…。

マルセイユソープやコスメなども売られております!
お惣菜屋、クレープ屋さんもあって歩いているとめちゃくちゃ楽しい!
※お財布やかばんなどはしっかり持って、スリに合わないようにしましょう!

しかし、マルシェでは英語が通じないこともしばしば。
ほとんど地元の方だからですかね?
ジェスチャーでお惣菜とか買えたので、まあ何とかはなりますが。

画像8

全部食べたーい!!!

画像9

食べ歩きはカヌレを。

ふわふわもっちり。大好きな味です。

さて、またてくてく歩いていくとシャンゼリゼ通りに入ります。
数多くの有名ブランド店を横目に、
また運命の出会い(本日二回目)を果たします。

画像10

ラデュレだー!!
見た目の可愛さにノックアウトです!
何を隠そう、マカロン大好きな私。

ここで出会ったからには
行かないとなあ!行かねばならんなあ!(東堂尽八風

というわけで入店で御座います。

画像11

二階席に案内され、マカロンとアイスのスイーツ、そして紅茶のセットを。
紅茶もポットで持ってきてもらえます。

画像12


いやーかわいい!美味しい!!幸せを味わえます。

隣に座られていたマダム達は
オムレツのセットを頼んでおりました。
マカロン美味しい?食後に頼もうかな、などと一緒にお喋りなどもして。
隣の席の人と話が盛り上がったり、これだから海外旅行は面白い。

お手洗いもきれいでした。

画像13

しかし、イノシカ蝶子、お手洗いに行く際
「大きいお店だし、置き引きとかないでしょー。」と警戒心ゼロで
バックを椅子の上に置いたまま行ってしまいました。
帰ってきたら置き引きはされていなかったものの、優しい店員さんに
窘められました。
「何があるかわからないから、貴重品は肌身離さず持ってね!」とのこと。
た、確かに…ぐうの音も出ません。

何かあってからじゃ遅いですもんね、肝に銘じておきます。
ありがとう、優しい店員さん。

ラデュレを出て、またしばらく歩くとお目当てのこちら。

画像14


凱旋門!大きいなー。
ここも上には登れますが。この後ルーヴルに行くため、割愛。

画像2

朝8:00頃から行動していたにもかかわらず、この時点で
13:00過ぎでした。本当にパリは回りやすくて素晴らしい。

次回「念願のルーヴル美術館!モナリザにたどり着くまでに何度も迷子」の回へ続きます。

ご拝読いただき、ありがとう御座いました。

イノシカ蝶子


#毎日note #旅行記 #フランス #パリ #一人旅 #エッフェル塔 #マルシェ
#ラデュレ #マカロン #凱旋門 #女一人旅  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?