見出し画像

パリで初めての美術館、そしてディナー。

こんにちは、イノシカ蝶子です。

さてさて、ノートルダムを満喫した後は
初めての美術館に行ってまいります!!
お目当てのルーヴル美術館が休館だったため、
オルセー美術館に行くことにしました!

ミュージアムパスを持っているので
パスを見せれば入場できちゃうんです、便利!!

ここで新たな出会いが。
オルセー美術館に入るために並んでいると、
ちょうど後ろに並んでいたスケボーを片手に持った男の子がおりました。
(同い年くらいかな?スケボーで移動するのかな。)
とふっと見上げると、ちょうど相手もこちらを見ておりまして。
お互いにっこり、挨拶、どこから来たのー?と雑談。
そこから二人で美術館を回ることなりました。

書いててオラなんかワクワクしてきたぞ(どうした

海外って挨拶から始まってこう、一緒に観光しようー!とか
そんな雰囲気好きです。
そこからお茶してお互いの国の話とか、
趣味の話とかしてみたり。
外国人のフランクなノリ、ぼかぁ大好きだ。

ここでの彼をM君と名付けましょう。
一緒にオルセー美術館を観光します。
一人だとすたすた回っちゃうんですが、一緒に回ってくれる人がいると
絵の感想を話しながら回れるから楽しいよね。
※今回おしゃべりに夢中すぎて絵の写真、まったく御座いません…すみません。


天井まで描かれた大きな絵を見て
M君「どうやってこの絵描いたんだろうね。」
私「何かに上って描いたか、それか書いてから壁を建てたか…。」

素敵な彫刻を見て
M君「何を表現したいんだろう。」
私「日本とかではこれに似てるの格安で売られてたりするよ。」
M君「日本すごいね。」

なんか、一人で回るより楽しいぞ!!

ちなみにこの彼とはFacebookで繋がり
タイムラインとかでたまにやり取りもしてます。
こういう出会いって一期一会っていうんだろうね、ありがたい。

一緒に美術館を見た後は、
バイト先のシェフに教えていただいた、シェフのお友達のお店に
向かうことにしてみました。
ここでM君とはバイバイ!また会おうねー!と約束しました。

ここでトラブルが起きます。

お店に向かう前にスターバックスでコーヒーを飲もうと
オペラ座付近の有名な店舗へ行きました。
内観も荘厳で素晴らしく、注文をした後に写真を撮っていたら
突然英語で一人の男性に喋りかけられます。
男性「日本人?コーヒーおごるよ!」
私「今注文待ってるから、大丈夫だよー。」
男「そうなんだ!そうしたら外で待ってるね!!

…え?( 一一)

なんで外で待ってるの?と首を傾げ、
注文を受け取って外に出たら、さっきの男性が
こっちこっち!とばかりに手を振ってました。
外のテラス席には男性二人と女性が一人。
よくわからないまま呼ばれた方向に行くと、
男性「日本人大好きなんだ!お話ししようよ!」とのことです。

ああ、まあ、そういうことなら…と席に座ったのですが、
英語とフランス語混じった質問攻め。
上手く受け答えが出来ずしどろもどろになってしまい、
あたりも暗くなってきて、そろそろお店行かないと…と行っても
放そうとしてくれません。
困ってしまい「友達が待ってるから!」と逃げるように退散しました。

質問の量とスピードと圧がすごく怖かったのを覚えています。
後々知り合いに聞いたら、
日本人をターゲットにして騙そうとする集団もいるみたいなので
気を付けてね!とのことでした。
今回はどうだったかわかりませんが、気を付けようと思います。

そして、その時にiPhone地面に落として反応しなくなるという悲劇。

紙の地図はあるけど、道の名前が読めない…。
お店しまっちゃうかも…というかどうやってたどり着けば…?
と半泣きでとぼとぼ歩いていました(´;ω;`)


すると、道を歩いていたカップルが
「Are you lost?(迷子なの?)」
と声をかけてくれました。救世主です。
このお店に行きたくて…とお店の名刺を渡すと
アプリで調べてくれて詳しい地図を描いてくれました。
わーん!!いい人!!merci!!

まあ、結局通りの名前読めなくてタクシー拾って連れてってもらいました(何てこと
道の端に車がびっちり縦列駐車されており、
お店がわかりづらかったんですよね!
助けてくれたカップル、タクシー運転手の方、本当にありがとう(´;ω;`)ウッ

そしてたどり着いたお店で
シェフのご友人と出会うことが出来ました。
そこのお店は韓国料理屋さんでしてね!サムギョプサルとお米をいただきました。
つまり初のフレンチディナーは韓国料理でした…うん、まあいいか。
でもギョプサル本当に美味しかった…ありがとう御座いました。

シェフからパリの事情や、初めてのパリ観光のアドバイス、
それからサービスについても語りつくし、ホテルまでタクシーで送ってくださいました。
ありがとう御座いました!

しかし、ここでiphoneが壊れてしまったため、
カメラはデジカメ、アプリも使えないため乗り換えはメトロの乗換案内を見ての移動になります。頑張れ昔の私←

次回「どうせ観光地を回るなら一気に!!エッフェル塔、凱旋門、ルーヴルを回りつくそう!!」に続きます。

最後まで読んで下さり、ありがとう御座いました。

イノシカ蝶子

#毎日note #旅行記 #フランス旅行 #一人旅 #パリ #旅の出会い  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?