見出し画像

ウインナー好きにはたまらない!簡単おつまみ3品【せんべろレシピ#4】

ウインナーはシャウエッセンが大好き。でもスーパーに行くと安いものを手に取ってしまう…もんきちです🐒

この日はアルトバイエルンを買っていたようです(安くはなかった)。
まあ…妻がいない日のひとり晩酌なので好きなものを好きなように食べよう。

というわけで今日のせんべろ飯は
・アボカドとじゃがいものサラダ
・ウインナーたっぷりオムレツ
・ウインナーたっぷりナポリタン

の3品🍻


アボカドとじゃがいものサラダ

いきなりウインナー関係ないね、ごめんなさい。
いわゆるアボカドを混ぜたポテサラです。

[材料]
・じゃがいも…1個
・アボカド…1/2個
・塩…ひとつまみ
・ブラックペッパー…適量
・オリーブオイル…小さじ1/2
・ミニトマトやレタスなど

[作り方]
下準備:じゃがいもは洗ってラップで包んで2〜3分レンジでチン。アボカドは半分だけ使う。
①レンチンしたじゃがいもをボウルで潰し、アボカドをスプーンでくり抜いて合わせ、オリーブオイル、塩、ブラックペッパーと混ぜるだけ。レタスやミニトマトなどと盛り付けて。

普通のポテサラみたいにマヨネーズや、粒マスタードを混ぜてもおいしいです!

ウインナーたっぷりナポリタン

酒のアテとして作るので麺は0.5人前くらい。時短で3分茹でのパスタを使ってます。

[材料]
・3分茹でパスタ…50g
・ウインナー…1/2袋(3本)
・ピーマン…1個
・玉ねぎ…1/4個
・サラダ油…小さじ1
・ケチャップ…大さじ2
・無塩バター…5g

[作り方]
下準備:ウインナーは輪切り。ピーマンはヘタやワタをとって千切り。玉ねぎはスライス。
①1%の塩を入れたお湯でパスタを先に茹で、茹で上がったらお皿に出しておく。
②フライパンにサラダ油をひき、具材を炒める。
③炒まったらケチャップを入れ軽く炒めて酸味を飛ばし、パスタも入れて炒める。
④仕上げに無塩バターを入れて絡めたら完成。

ナポリタンは炒めるものだと思っています。こんがり焦げ目がつくぐらいが好き。

ウインナーたっぷりオムレツ

実はこのレシピ、ウインナーを使い切りたかったからオムレツに入れた…というだけなんです🙈

[材料]
・ウインナー…1/2袋(3本)
・卵…2個
・サラダ油…小さじ1
・お好みソース…適量
・パセリ…適量

[作り方]
下準備:ウインナーを輪切りにする。卵は溶いておく。
①サラダ油をひき、ウインナーをこんがり焼いたら卵を流し、半熟程度に仕上げる。作り方は以下画像を参考に。

②お皿に移し、ソースやパセリなどをかけて完成。

まとめ 好きなものを好きなように食べるのが幸

全部で400円くらいの食材費ですが、じゃがいもやパスタなどの炭水化物もしっかり取り入れて、満足感あるおつまみに。
実は適当に作ってるようで、メニュー構成はちゃんと考えてます。じゃないと、物足りなくなって締めのカップラーメンとかやっちゃいますからね…(フリじゃない)。

ではまた次回のせんべろ飯で!乾杯🍻

動画はこちら
https://youtube.com/shorts/ByAiXdzXIA0

この記事が参加している募集

おうち居酒屋やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?