見出し画像

【私は違うと思う】

>あの人に「ご主張がこんなに散らばってたら世間一般に伝えるのに分かりづらいので何かまとめたほうが良いのでは」と何度か進言してたのですが、今になって思えば、情報がごちゃごちゃに散らばっていたほうが矛盾点を探しづらくてあの人に有利になると、始めから本人は分かってやっていた気がします。

ネットでこのようなご意見を見かけた。

私の見方は少し違います。

あの人の台湾についてのご発信を見ると、あの人がいかにその場しのぎである人か、がよくわかる。

その場しのぎで自分に都合よく話を作る。
で、バレたら、またその場しのぎでファンタジーにさらにファンタジーを重ねる。
そしてファンタジーがどんどんどんどん雪だるまのように大きくなっていく。

玉山の場合、訴えられたくないし、真実のみ提供するポリシーだから、これまでの発信はどれもしっかりした根拠のある話。今年から始めた動画チャンネルの制作にあたっても、過去のデータを調べたい時には、過去の自分の投稿を参照している。

根拠のない、ファンタジーばっかりのあの人は?
どうやって調べるの?、とよく思う。

あの人が一番恐れるようなことは何なのか?
私は、あの人の実力を上回り、かつ、あの人の発信の真実に詳しい人だと思う。

そのような人の前では、あの人は手も足も出ない。
黙るか、さらに強弁するか、しかないかな。

あの人は稀代の◯◯◯。台湾のとある人と親子なんじゃないの?と思うぐらい本当にそっくり。

血が繋がっていない、見た目も全然違う、国籍も違う2人なんだけど、性格は驚くぐらい全く一緒だよね。

わたしは長年あの台湾人をウォッチしてきたから、あの人のパターンもわかる。

二人ともとんでもないぐらいファンタジーを語るんだけど、
決して、
綿密ではない。

結局、ファンタジーをずっと信じるのは一部の人に限られる。

ほとんどの人は、その笑っちゃうくらい雑なやり方には長くは引っかからないんだから。

始めから本人は分かってやっていた気がします?

そんな先まで見たり考えたりする人なのかな?

★親愛なるネット友さんへ、原文中の名前を隠させていただきました。ご了承ください🙇。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?