ふじえかおり

左利き|コミュニティ運営歴9年目|資産運用歴10年以上|日本古代史が趣味(古典を勉強中…

ふじえかおり

左利き|コミュニティ運営歴9年目|資産運用歴10年以上|日本古代史が趣味(古典を勉強中)|古代史の季刊誌で連載中|https://blog.kaorifujie.com/

マガジン

  • ひとり起業note-選集-

    現在公開している有料マガジンを全てまとめました。起業初期におさえておきたいことから、Web起業に必須のブログ発信やSNS発信の考え方、コミュニティ運営まで。

  • ずっとお付き合いしたい人が集まる小さなコミュニティの作り方

    コミュニティ主催4年目|表面的で即席の人間関係ではなく、これからずっとお付き合いしていきたい人が集まる小さなコミュニティを作りたい人向けです|主に主催者論|自立している人たちの集まりは、刺激と安心が両立します|そしてあなたの原動力の場所にもなります|

  • クライアントの問題解決とその先のためのnote

    クライアントの力になりたいと思う相談業の方へ。顧客、クライアントの問題や悩みを自分にしかできない方法で解決し、さらにより良い方向に導きたい、幸せや充実感を得られるようにサポートしたいと思っていたらぜひ読んでほしいです。(少しノウハウも入れますが)ノウハウ系ではなく読み物です。リアルな話を挟みながら進めていきます。問題解決/課題解決/価値創造

  • つぶやきネタnote

    ブログやメルマガ、企画のネタ元になるつぶやきをまとめています。

  • ビジネスnote vol.2

    副業から本業にシフトしたい・ビジネスをスタートしたい女性向け★「起業女性コミュニティ」や「大勢のビジネスお茶会」に参加せずに、上質なお客さんに出会うために★Facebookで友達5,000人を目指す必要もありません★10記事投稿します→【完】

最近の記事

計画を立てることのメリットは、計画通りいかない経験が得られること。 何が足りないのか?何が多すぎるのか?見直すきっかけになりますね。

    • 人はしてもらったことしかできないと思う。 自分のことを誰かに受け入れてもらった経験があるから、誰かのことを受け入れられる。 自分のことを信頼してくれる人がいるから、大事な人のことを信頼できる。 心からの「ありがとう」を言われたことがあるから、誰かに心からの「ありがとう」が言える。

      • 環境は大事。環境が大事。 環境は性格や体質を上回る。

        • Twitterをチェックするのも、新しい本を探しては読むことを繰り返すことも、新しいことを知りたいと思っているから。 というのは表面的なことで、ホントは「手軽に変化がほしい」ということ。

        計画を立てることのメリットは、計画通りいかない経験が得られること。 何が足りないのか?何が多すぎるのか?見直すきっかけになりますね。

        • 人はしてもらったことしかできないと思う。 自分のことを誰かに受け入れてもらった経験があるから、誰かのことを受け入れられる。 自分のことを信頼してくれる人がいるから、大事な人のことを信頼できる。 心からの「ありがとう」を言われたことがあるから、誰かに心からの「ありがとう」が言える。

        • 環境は大事。環境が大事。 環境は性格や体質を上回る。

        • Twitterをチェックするのも、新しい本を探しては読むことを繰り返すことも、新しいことを知りたいと思っているから。 というのは表面的なことで、ホントは「手軽に変化がほしい」ということ。

        マガジン

        • ひとり起業note-選集-
          97本
          ¥5,000
        • ずっとお付き合いしたい人が集まる小さなコミュニティの作り方
          6本
          ¥1,000
        • クライアントの問題解決とその先のためのnote
          12本
          ¥1,200
        • つぶやきネタnote
          16本
        • ビジネスnote vol.2
          10本
          ¥1,000
        • ビジネスnote
          10本
          ¥1,000

        記事

          ビッグデータも"ある"だけでは価値はないようにデータはデータでしかない。活用してこそ。それを活用するのは人間ですね。

          ビッグデータも"ある"だけでは価値はないようにデータはデータでしかない。活用してこそ。それを活用するのは人間ですね。

          「変わること」は"今までを断ち切る"ことにもなるので、自分にとって負荷がかかる。 夢を見すぎると「あ、あれ…??モヤモヤ」になるので注意。

          「変わること」は"今までを断ち切る"ことにもなるので、自分にとって負荷がかかる。 夢を見すぎると「あ、あれ…??モヤモヤ」になるので注意。

          相手が「●●だ」と言ってきた通りに確定しないで、 「~~と、感じている」 「~~と、思っている」 「~~と、見えている」 とワンクッションおくことで、本当は何が言いたいのかわかることがありますね。

          相手が「●●だ」と言ってきた通りに確定しないで、 「~~と、感じている」 「~~と、思っている」 「~~と、見えている」 とワンクッションおくことで、本当は何が言いたいのかわかることがありますね。

          人生に"たられば"はないと言われますが、ポジティブな意味で「あの時、~~だったら」と"たられば"を使うと人生を1.2倍くらい楽しめると思う。 あの時、別の判断をしていたら今こんなにうまくいってなかった、とか。

          人生に"たられば"はないと言われますが、ポジティブな意味で「あの時、~~だったら」と"たられば"を使うと人生を1.2倍くらい楽しめると思う。 あの時、別の判断をしていたら今こんなにうまくいってなかった、とか。

          クライアントとの共通言語としてWebサイトの閲覧者を「ユーザー」と言いますが、「ユーザー」呼びにちょっと距離を感じたり。

          クライアントとの共通言語としてWebサイトの閲覧者を「ユーザー」と言いますが、「ユーザー」呼びにちょっと距離を感じたり。

          誰かに振り回されるのは「悪」のように言われることがありますが、時には振り回されてみるのもアリなんですよね。 自分のペースをあえて乱すことで、自分の知らない自分を知れるからです。 振り回される相手は、超重要ですが…!

          誰かに振り回されるのは「悪」のように言われることがありますが、時には振り回されてみるのもアリなんですよね。 自分のペースをあえて乱すことで、自分の知らない自分を知れるからです。 振り回される相手は、超重要ですが…!

          「何を言っているか」ではなく、「"何を見て"それを言っているか」までみていくと相手への理解も深まりますね。

          「何を言っているか」ではなく、「"何を見て"それを言っているか」までみていくと相手への理解も深まりますね。

          方法論の前にそのものに触れることが大事。 ブログを書こうと思うなら誰かのブログを、メルマガを書こうと思うならメルマガを読む。 ホームページを立ち上げたいならホームページを片っ端から見る。 ですね。

          方法論の前にそのものに触れることが大事。 ブログを書こうと思うなら誰かのブログを、メルマガを書こうと思うならメルマガを読む。 ホームページを立ち上げたいならホームページを片っ端から見る。 ですね。

          「あなたは好き嫌いがはっきりしています」 誰でもそうよね…笑 好き嫌いがはっきりしていると言われたら、好き嫌いがはっきりしていることを思い浮かべますよね。 好きな人・嫌いな人 好きなこと・嫌いなこと 好きな場所・嫌いな場所 誰でも好き嫌いってはっきりしているよね、という話。

          「あなたは好き嫌いがはっきりしています」 誰でもそうよね…笑 好き嫌いがはっきりしていると言われたら、好き嫌いがはっきりしていることを思い浮かべますよね。 好きな人・嫌いな人 好きなこと・嫌いなこと 好きな場所・嫌いな場所 誰でも好き嫌いってはっきりしているよね、という話。

          壊れたり崩れたりする時は、外的要因より内的要因なのかも。組織も個人も。

          壊れたり崩れたりする時は、外的要因より内的要因なのかも。組織も個人も。

          人生は解釈でできている、気がする。

          人生は解釈でできている、気がする。

          面白がることができるのも能力。

          面白がることができるのも能力。