とうふ

人にご飯を渡してお金を稼いでいます

とうふ

人にご飯を渡してお金を稼いでいます

最近の記事

#021 足

捻挫だと軽すぎるし、 骨折だと痛すぎるので、 骨挫傷くらいの怪我を負いたいですよね! こんにちは、家本とうふです。 最近は夜勤にも慣れ、舞台はコロナでほぼ全滅し、お口をあんぐり開けているだけでまいにちがすぎていってしまいます 月の出勤時間が175時間、月の出演時間が10分です。 来月の出演時間は10分もあるのか? みんなでお酒飲ませてくれ 見回り隊の皆さん…………………

    • #020 わたしはドルオタではなくて

      「わたしはドルオタではなくてスタダオタ」 「わたしはドルオタではなくてハロオタ」 自分が好きなものに帰属意識があることは結構でございますが、ドルオタはそんなに恥ずべきものかと思います。この帰属意識がさらに拗れると"スタダというカテゴリ""ハロプロというカテゴリ"という言葉を用いるようになります。 僕が疎いだけなのかもしれませんが、AKB系列のファンの方々だけそのような帰属意識を聞いたことがありません。ドルオタということを認めているのですね。恥ずべきものです。 アイドル

      • #019 毎日noteと天津麺

        おはようございます! 昨夜、noteを更新しようとしたら、 普通に寝落ちしました! しょうもない しょうも無さすぎる 人のお金で王将の天津麺を食べさせていただいてそのまま寝落ちして毎日更新途切れるの一番ダサい もっと病気とか事故とかで途切れて欲しかった そりゃ夜勤休みの時はさ、夜真っ暗な時に寝たいんですよ 21:00に寝るなよ シェア芸人大喜利ライブさんにエントリーをしていなくて良かった 2回連続寝飛ばしをするところだった。 皆様、夜勤従事者に感謝を そし

        • #018 くっさめ

          「磁石くんは辞めたらアカンけど、スギ花粉くんは出てきたらアカン!!!泣」 一昨年までは夏〜秋にかけての花粉症のみだったのでそちらのケアをすればよかったものの、昨年からは春の花粉もダメになってしまった。アレルギー体質のためいつかはこうなると思っていたが、症状が強すぎる。粘膜から血が出る季節が2つもあるんじゃないよ。春秋喀血時代。どろり春 職場での巡り合わせが悪い。深夜に電話してくる人全員がマトモな人な訳はないが、余りに厄介者ばかりだと「キ○ガイの世話役では無い」と叫びたく

          #017 Slackこわい

          とある家庭教師派遣会社の事務をやっていたときにSlackというアプリを使っていたのですが、主な使用用途は ・業務連絡 ・管理者からの説教 ・社長からの恫喝 ・社長から送られてくる「仕事の向き合い方へのコラム」みたいな文章に20行ぐらいの感想を1日以内に送らないといけない というものでした。 大企業でもSlackを使っていると聞いたことがあるし、便利なアプリなんでしょうが、心的外傷が大きすぎて名前を聞くだけでえずきそうな頃もあった。 2〜3時間のサービス残業は当たり前で、最

          #017 Slackこわい

          #016 底

          こんにちは、家本とうふです。 noteの下書きのストックが切れました。 本当に有難いことに、僕の周りの皆様にnoteを読んでいただいているみたいで、これは簡単に辞めてはいかんぞと思っています。 気づいたら単独まで約1ヶ月半になってしまい、こりゃあ不味いぞと思いながら毎日夜勤のために8時間眠っています。快眠。 単独に関してはまた書くとして、今回は職場の人たちも観に来ていただける可能性があるということで震えています。自分のメンタルだったらスベった瞬間コールセンターを辞める

          #015 人生は既にロスタイムである ふざけたロスタイムですね

          なんとなく二十歳で死ぬと思って人生計画を立てていたら、全然死ななかったのでそこから人生が全く上手いこと進んでいかない!w 自分が大人になるビジョンって全然想像できなかったくないですか?小さい頃から「お笑いやりたいな〜」とは思っていたけど、なんで今本当にやっているんだ。25歳を目の前にした今の現状を、10年前の家本少年に見せたら進路は大きく変わっていたと思う。 14歳から、インターネットで知り合った人間と実際に交流するということを覚えて、しばらくはどの界隈に属していても自分

          #015 人生は既にロスタイムである ふざけたロスタイムですね

          #014 「グダグダなMCもウチらのライブの特徴みたいなところあるもんね」

          オタク「ワハハ!w」 そんなことありません………(泣) 即刻、台本を用意してください ↑めちゃくちゃアイドルオタクだった時にこういうふざけ方ばっかりしてたらオジサンのオタクたちにしっかり村八分にされたことがあります オタクはいじめ社会

          #014 「グダグダなMCもウチらのライブの特徴みたいなところあるもんね」

          #013 日本橋UPsの楽屋では

          暖房器具を30℃に設定する気の狂った芸人が冬に現れる 立派な図体の暖房器具ちゃんがゴオゴオと温風を吐き続ける様を見て、暖房がかなり苦手な僕は涙を流すのでした。 嗚呼、君が冷房なら嬉し涙に変わるのに 日本橋UPsを多分、拠点とするoffice Type-βでは、いつでもタレントを募集しています https://www.type-beta.com/ 引退した人が真っ先に表示されるホームページです。 (追記) 喫煙ルームが外なのですが、めちゃくちゃ狭いところに人が集まっ

          #013 日本橋UPsの楽屋では

          #012 傷メイク≒どでかリスカ痕

          傷メイクが怖すぎる!!!(泣) 怖いというか、ぶっちゃけ気持ち悪いです‼️ 僕は、ヒトの血液を見るのが苦手という典型的ステレオタイプな男の子です。血も虫も犬もカラスも大きな音もぜーんぶ苦手な、かよわい男の子なのです。 そんな、かよわき巨大な肉まんじゅう(*1)にとって、傷メイクやリスカ痕は天敵。その場で大暴れしながら泣いてしまいます。 (*1…肉でできた饅頭のこと。上記写真は水まんじゅう。) 皆々様、2021年はどうか傷メイクのないハロウィンをお過ごしください。

          #012 傷メイク≒どでかリスカ痕

          #011 自尊心

          低い!(泣) 低い!(泣) どうしよう! 自己肯定感も低い!(泣) 承認欲求と自己顕示欲だけ高いのも終わっている トリプトファンとセロトニンに脳をジャックしてもらわないと前向きになれないが、毎日230円のでかい焼きそばを食べている生活でセロトニンが出るはずも無し 肉食え肉を みなさん気が狂うまで酒を飲みませんか "ネタ作りやその他作業に精が出る期間"と"全部手付かずになる期間"がある 今は後者。3日くらいフリーズしています! 感情に全てを支配されている グリエルシャ

          #011 自尊心

          #010 女をいく

          こんにちは、家本とうふです。 僕は人よりしっかりと“女性が好き"だと思ってたんですが、世の男性諸君は僕の10倍100倍女性が大好きで、「この中で抱くなら○○」とか「○○は絶対エロい」みたいな話をたくさんしてるんだと痛感しました。 そのような話を振られた時に、そういえば「抱くとしたら」なんて仮定で物事考えたことなかったなと思い、考え巡らせても全く何も思いつかなった。 楽屋とかで女芸人をいつでもイッてやろうとか見え見えの諸芸人の方々を異常だと思っていたけど、全然異常ではなく

          #010 女をいく

          #009 このnoteの中にお医者様は

          勤務終了!自分お疲れ!と思いながら自宅で歯を磨いていたら、突然歯茎からおびただしい出血。 ウオオオオオオ歯周が壊死したのかと思いながら血へどを吐きだし口をゆすいだら、今度は大量の鼻血が噴出。 俺は、今日死ぬ!w

          #009 このnoteの中にお医者様は

          #008 先輩ッ!///

          高校時代、軽音部の後輩から初対面にも関わらず義理チョコを貰った俺に勝てる奴はおるか?w ん?w ん?w お母さん 毎年チョコレートありがとう そっか 今年はチョコないんだね そういえば去年もなかったか 一昨年まで毎年本当にありがとうね おれ 馬鹿なことをしたんだ 甘いものが得意ではないことを自慢げに話してたら 誰からも貰えなくなった 1〜2個くらい食えるんだ がんばればいっぱい食えるんだ 馬鹿だよな 今年はもうダメっぽいけどさ がんばって来年 たくさんチ

          #008 先輩ッ!///

          #007 いぬ

          小学生時代、犬に追いかけ回されたことがある。 近所のクラスメイト一家が飼っている犬。 原因は、クラスメイトがリードを離してしまったこと。 登校中、通学ルートが同じということで餌食に。 数百メートルは追いかけられた。半泣き。 学校に着いたらクラスメイトにめちゃくちゃ馬鹿して笑われた。 笑うメンバーの中に、犬のリードを離してしまったクラスメイトがいた。 おい!お前は笑うなよ!(泣) 俺はもう犬自体無理になったんだぞ(泣) すれ違う時息止めるんだよ(泣) こっち

          #006 茂木健一郎が経営している立ちそば屋

          スタンダップそばディ 俺はそばアレルギーだ 馬鹿がよ

          #006 茂木健一郎が経営している立ちそば屋