見出し画像

桜観賞プチツーリング

3月も終わりに近づき、いよいよ桜舞うシーズンになりました。
以前走った時は桜のシーズンにはまだ早く残念ながら桜景色を楽しむって訳にはいきませんでした。

3月の中旬の画像

そして迎えた3月の下旬。
天気は良好、この日は花粉による被害も少なく体調も良好。
朝6時に起床して準備万端。
え?そんなに早起きしなくても…って思われるかもしれません。
だけど早起きするのには理由があるのです。

だって桜景色を独り占めしたいじゃん。

相棒のエンジンも暖まったところで出発。
早朝の時間帯なので快調に走っていたのですが…

寒い!思ってた以上に寒い!

3月とは言っても、まだまだ朝は底冷えする寒さの日もあります。
一応、防寒してて良かった…

目的地に向かう道中で休憩

想像以上の寒さに耐えながら目的地に到着。
平日の朝でしたが、既に先客はいて独り占めという訳にはいきませんでした。
そうだよね、同じ事を考える人はいるよね。

目的地到着。先客はいたとはいえ桜景色を堪能できました。

ここ秋月は桜の名所でシーズンになると沢山の人で賑わう場所でもあります。
平日の朝ってのもあって人も少なく相棒と一緒に桜景色を満喫し、とても良い日になりました。

いやぁ〜、寒い思いはしたけど結果良ければ全て良しですね。


最後まで読んで頂きありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?