見出し画像

気になるあなたへ。

拝啓

寒い毎日が続く中、
時折見える青空にほっとする日々です。
いかがお過ごしでしょうか?
こちらは家族みんな元気にしています。

便りがないのは良い便りとは言いますが
そちらへ宛てた年賀状が
住所不明で返ってきてしまいました。
お引越ししてらしたんですね。

「これはもう…そっとしておいてくれ
ってことかなぁ?」なんて、誠くんと話しました。
蓮くんが大きくなってから、帰省しても
会う事がすっかり少なくなってしまいましたね。
あるあるですね。
我が家もいつまで3人で帰省するかなぁ?と
ぼんやり考えます。


本当はもっと私から季節のご挨拶を贈ったり
LINEで近況報告したりすべきだなぁと思いつつ
逃げてしまってごめんなさい。
私の方が姉という立場でありながら
甘えてしまっていますね。

仲良くなれたら良いなぁと思いながら
仲良くする方法が正直わかりません。
不器用で気の利かない私を見て
イライラさせてしまってるのではないかなぁと
そんな事ばっかり気になって…だめですね。

こんな私ですが一応、
結婚する時に「長男の嫁になるんだから」と
覚悟はしているんですよ。
頼りないでしょうけど。
頼りたくないでしょうけど。

お義父さんもお義母さんも
子どもに頼るタイプではないけれど
近くにいるあなたには知らず知らずのうちに
負担がかかっていると思います。
申し訳ないです。
できることがあるなら何でも言ってほしいです。

私はお義父さんお義母さんとやりとりする時
その後ろにあなたの存在を探ってしまいます。
あなたが幸せに暮らしている事を望みながら
本当はすごく不満を抱いているんじゃないかと
恐れのような気持ちを持ちながら、です。
私はあなたを「怖い」と思っています。
ごめんなさい。笑い話にしてください。

次に帰省する時には少しでも
会って他愛のないお喋りがしたいです。
あなたの事を知らなさすぎて
怖いと思っている気持ちを無くしたいです。

これからもどうぞよろしくお願いします。
あなたの好きそうなお菓子を選んで帰りますので
楽しみにしててくださいね。

敬具    

    令和6年1月9日
年上の義妹 様

ダサダサの民。    


Radiotalk ススムシカラジオ
むこねーさんの企画に参加させていただきました。
企画概要はコチラ

収録はコチラ
https://radiotalk.jp/talk/1113131

登場する個人名は架空のものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?