見出し画像

【レポ】大人の遠足行ってきました♡

こんにちは♪
色と文具とお花で毎日を彩るクリエイターの
ふーちゃんです(^^)


4月14日に道田一菜さん主催のオフ会(大人の遠足)が
開催されたので参加してきました〜♪
レポートが遅くなってしまってごめんなさい(汗)
すっかり桜のシーズンも終わりましたが
遠足の日はまだチラッと桜ありました(笑)

今回のメイン散策は二条城!

わたし自身生まれも育ちも京都市なのですが
二条城の中に入ったのは初めましてならぬ2度目まして(笑)

意外とね地元すぎて行かないんですよ!!
清水寺や銀閣寺もほぼ行ったことないし、

金閣寺に至っては多分一回も行ったことない(笑)

(なので私のことを知ってる方は
 京都観光される時ぜひお誘いください♡)

でね、初めて二の丸御殿の中に入ったんですけど
他の参加者のみんなと
「へぇ〜!こんな雰囲気の部屋に通されたら
 落ち着かへんわ!」とか
「へぇ〜!さっきと天井の模様も変わってる!」とか、
「昔の人の職人技ってすごいなぁ!」とか
それこそ修学旅行生か!!って
ツッコみたくなるような会話を繰り広げながら
ひとつひとつの説明も読みながらまわり、
庭園や城跡も見て、読んでた時間の倍
時間をかけて二条城内を散策しました^^



こんな会話をしてる時に感じたのは
やっぱり、いつ・誰と行くかで
感じることって全然違うよね!
ってこと。
多分、それこそ学生時代に学校行事で行ってても
面白さやすごさって今回ほど感じなかった気がします。

歴史で興味あったのは古墳時代だけだし(笑)、
学生時代友だちほとんどいなくて学校行事は
苦行以外のなにものでもなかったし、
真面目に見るべき。っていう謎の制限も
自分に課してたので
二条城に行ったところで惹かれる要素が・・・
だったと思います。

だけど今回行ったとき、
もちろん学生時代よりも歴史に詳しくなった!
とかではないんですけど、
自分が年齢を重ねている分、
働いていた人を身近に感じて
「目の前のことを一生懸命やっている間に
 どれだけの時間がかかったんやろう?」とか
「上司を目の前にして自分の思いって
 現代よりも言えへんかったんやろうな」とか
「一生のうちのどれくらいの時間
 従事してたんやろう?」って
考えるだけでも多分得ているものって全然違うし、
それを自分の人生をより良くしたいって思ってる仲間と
行くわけですからより学びや気づきがあるんですよ

だから今回このタイミングで同じ学びをしている仲間と
行ったから意味や価値があったって思えたんです。

そしてあんまり頭を使わず体だけを使うってことも
大人になるとめちゃめちゃ機会減りません?

学生時代って授業の時間以外、頭使うことなかったし
体育とかしたら普通に体使ってその日は
ぐっすり寝れるとか当たり前やったのに(笑)

大人になるって難しいですね。


そして二条城を散策したあとは場所を移動して
みんなでランチ♡

普段家では食べれないメニューがたくさん
出てきてみんなテンションMAXでした♡♡

ランチ中のお話は目の前にご飯があるということもあり、
もっぱら家でのご飯事情についてみんなが
いろんな工夫の仕方について教え合っていた印象。

みなさん主婦さんの中、わたしは主婦じゃないので
将来の勉強になるなぁと思いながら聞いていました(笑)

ホットクックってやっぱ便利なんやなぁ。とか
ひじきって乾燥じゃないやつも売ってるんや!とか
旦那さんや子どもだけに料理をお願いする時の
母ってこんな心配をしてたんや!とか(笑)

ちなみにわたしはカロリー計算とかは
まったく出来ないですけど
1ヶ月の献立表作るのとかは割と得意です。

なんでもいいから下味冷凍の
下準備やってくれへん?って頼まれたら
時間ある時でいいなら全然いいよ〜!
とも思います(笑)
(2日前くらいも7kgのお肉を小分けしたり、
 下味冷凍したりしてました)

と、脱線はここらへんにして。

おもしろいですよねぇ。
手帳をきっかけに知り合った人たちがみんな
近所に住んでる人みたいな会話で盛り上がれるって!
もっと手帳の話について熱く語り合いそうなもんだけど
一菜さんのコミュニティでは手帳を使う前に
「自分を満たすことが大事だよ」って
めちゃめちゃ言われるのもあって、

自分を満たすためにとか自分の時間を作るために
”自分の現実での生活をどうするか”をみんな考えるから
より、そうやってご飯の準備の話とか片付けの話で
盛り上がるんだろうなぁという
気づきをもらったランチ会でした。


普段はオンライン交流がメインの仲間と
リアルで会えるたびに思うのは
やっぱりリアルで会えるって楽しいなぁ♪
ほんとはもっともっとこうやって
プライベートな交流ができたらいいのになぁ。
ということ。


よく言われる、

誰といるかで人生が変わる

だったら一緒に頑張ってくれたり、励ましあえたり、
喜び合えたり、気づきをくれる人たちと
わたしは一緒にいたいんです。

なので私はオンラインで知り合っても
割とリアルでの交流を喜びます♡
一菜さんが我が家にネイルをしにきてくれたら
すごく嬉しいし、
メンバーの一人とドライブ行くのもすごく楽しみだし
お泊まり会やホームパーティーもやりたいタイプです(笑)

わたしに誘われた方で
「あ、ふーちゃん喜びすぎて暴走してるな」って
思った方はぜひ優しく静止してくださいね(爆笑)


次回の遠足日程も借り決めできて
(ここはさすが手帳繋がり!
 みんな手帳持ってたのでその場で日程調整ができる)

今から次回が楽しみです!!
今回会えなかったメンバーとも次回こそ会いたい♡


ということで
最近、頭ばっかり疲れてるなぁ・・・。
思われた方はぜひ二条城散策みたいな機会を
作ってみてくださいね♪


今日も読んでくださってありがとうございました♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?