風 / Fu のお茶を試してみたい、という方向けに、色々飲み比べできる一袋3gの超小分けセットをご用意しております🫖

一袋3gと聞いて皆さま、どう思われるでしょうか。
え、少なすぎない?その量でお茶の味出るの?

と思われるかとしれません。でも、ちゃんと出ます。むしろ、何度もお湯を継ぎ足して飲むので、1人で飲む量としては、充分すぎるほどたっぷり!

3gの超小分けセットを作った理由は、私が中国茶にハマり始めたときのこんな悩み。

「これもそれも飲んでみたい。でも、20g (場合によっては30g,50g…)かぁ。口に合わなかったら飲みきれないかも…」

「どれから試して良いかわからない。説明を聞いても味のイメージがわかない。」

「家にいっぱい溜まっちゃって、もう置く場所がない😵‍💫💦」


お茶の種類は星の数ほど。色々と試して、自分好みのお茶を見つけたいけど、手元のお茶は増し続ける…。

1回分で色々と試せたらいいのになぁ。
と、思っていました。

それが、風 / Fuのセットの構成に影響しています。

私の場合、どんな味なのか掴むのに、2回くらいは飲んでみたいので、基本のセットは一袋5gです。

ただ、もう少し、お値段的に買いやすいものが欲しい、というお客様のお声もあり、

1人で一回試せる最小限の量、3gのパックをご用意しました。

とはいえ、決してお安いものではありません。

正直、中国茶って高品質なものは本当に高価。

一般的な煎茶やティーバッグのお茶と比べると、びっくりするお値段なんです。

ただ、健康な土地で、手摘みで丁寧に、愛を込めて作られた中国茶だけが持つ感動の味わいを1人でも多くの方にお伝えしたい!

という気持ちで、茶葉のグレードを下げず、量を調整する事で、ご要望にお応えしたいと思い、一袋3gを5種のセットを作ってみました。

小分け包装ってやってみると手間がかかるので、なぜ市場にあまりないのかよーくわかります😵‍💫

ですが、お茶ってどんなに素晴らしい説明を聞いても、飲んでみないとわからないんですよね。

風 / Fu では一袋3gの小分けセットを2プランで展開しております☺️

・中国茶・台湾茶のお試しセット5種 / 2,000 yen
・月替わりの定期便 5種 (1回からでも◎) / 3,000 yen

お試しセットはほぼ原価ですが、内容はしっかり、私が納得したクオリティです😌

あれこれ試してみて「こういうの好きかも!」と好みを見つけていただければ、その後のティーライフも格段に楽しくなると思います💡

ワインのように楽しむ中国茶
Artisan Chinese Tea 風 / Fu , 夏美

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?