見出し画像

コトバの力で、ハッピーな未来をつくる。合同会社FTwork(フットワーク)って、どんな会社?

2022年1月4日に設立した合同会社FTwork(フットワーク、以下FTwork)。2024年より、3期目に向けて動き始めます!これにあたり、はじめて当社と出会ってくださったみなさまに、事業内容や起業への想い、これまでの歩みをご紹介します。

「制作」に関わる業務をまるっとお任せいただける、ワンストップ体制


当社では、主に企業様に向けてWEBサイトやパンフレットといったコンテンツ、およびツール制作を行っています。

お客様のご要望を伺ったうえで、どうすればクリエイティブの力で課題を解決できるのか考え、ご提案。企画・取材・執筆・撮影、デザイン制作、納品までをワンストップで担える体制が強みです。

また、企業様のご要望に適したクリエイターを都度選定し、アサインしているのも特徴です。最近は「コーポレートサイト」および「採用サイト」を切り口にしたWEB制作から派生し、MVV・パーパス・行動指針策定といったブランディング領域への事業展開にも歩みを進めています。

企業と協働し、コトバをつくり上げる楽しさを実感


今でこそブランディング領域への事業展開に注力しているFTworkですが、元々はフリーランス支援事業を行いたいと思っていました。私自身未経験で業界に入った経験から、「夢を持って挑戦したいと考えるフリーランスの方々の力になりたい」という想いが強かったのがその理由です。

その後、さまざまな形を模索する中で、「いきなり独り立ちを支援するのではなく、まずは企業内で副業として小さくチャレンジできる環境ができれば、独立までの導線がつくりやすいのではないか」と考え、企業様にライティングの研修プログラムを提案することを決意しました。

そんな中、研修プログラムを提案中だった企業様から、こんなひと言をいただいたんです。

「本格的に研修を行う前に、まず自社の企業文化を確立・浸透させるのが大事だと考えていて。うちの行動指針をつくってもらえませんか?」

それから始まった制作の過程が、本当に楽しくて!社長やメンバーの方が語ってくださる熱い想いをディスカッションしながら、一つひとつ“コトバ”で形にしていく……。ヒアリング力やライティング力など、これまで培ってきたスキルをすべて活かせている感覚があったんです。なにより、FTworkのアウトプットに価値を見出してくださったのも嬉しくて。

こんな風に、双方が100%の熱量でぶつかり合ってつくり上げられるような事業を展開したい。ちょうど1期目が終わるころ、今後の方向性がグッと固まりました。

人に寄り添う、”個”に寄り添う。FTworkのメンバーだからこそ、応えられる想いがある

そんな当社の強みは、個性豊かなメンバーから生まれるシナジーです。フリーランスとして数多くの経験を積んでいる人、会社員として複業で参画してくださっている人。さらには学生時代から力を貸してくださっている人もいます。

年齢もバックグラウンドも異なるメンバーがそれぞれの知見を持ち寄り、多角的にみんなで思考を深める。その結果、一人では決して生み出せないクリエイティブが誕生します。


また、FTworkには「とことん人に寄り添う風土」があるのも密かな自慢です。

「営業、一緒に行きます!」
「一人で大丈夫ですか?手伝いますよ!」
「何か困ってることがあれば言ってくださいね」

これらはすべて、当社のメンバーが私にかけてくれた言葉です。

相手の立場に立ち、思いやりを自然と行動に移せるメンバーとだからこそ、お客様のご要望にも多様な視点を持って応えていけると信じています。

仲間と一緒に「会社」で歩む


「会社」という場所をつくった今、とにかく毎日楽しくて仕方ありません。

フリーランスのときは、ご依頼いただく案件の規模が大きくなるにつれ、「同じ意志を持った仲間が欲しい」と想いを募らせていました。私にとっては、単なる個が集うチームではなく、組織化できる会社という形に意味があったんです。

「本当にやりたいことがあるなら、自分の会社を持ちなさい。自分の手で実行していかないと、理想とする世界は実現できない」

学生時代にとある社長から聞いた言葉がずっと心に残っていて。

やるからには「会社」をつくろう。そして、存続させるために日々努力しよう。
自分を追い込みながらも、心から楽しんで経営しています。

そういえば、フリーランスとして独立したときにもまずはやらざるを得ない状況をつくり、ここまで来れたような気がしています。たとえつらいことがあっても、乗り切った後に明るい未来が待っていることを、私は誰よりも知っていると自負しています。

次は会社という形で、みんなで一緒にこの先の景色を切り拓いていきたいです。
一人でも多くの方々が、心からハッピーに過ごせる未来を実現するために。

その「どうにかしたい」想い、ぜひご相談ください。

当社では「漠然と悩んでいるけれど、どうすればいいかわからない!とにかく話を聞いてほしい!」といったご相談を歓迎しています。

「これから新たなスタートを切るにあたり、会社が大事にする想いを改めて見つめ直したい」「自社ならではの強みは何なのか言語化したい」etc......。要件が明確にまとまっていなくても構いません。小さなお悩みをまずは一緒に紐解き、整理していきましょう。

漠然とした想いやイメージを個社ごとに形にしていくプロセスこそが、FTworkの価値です。

お心当たりのある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!
みなさまとお話できる日を楽しみにお待ちしております。

【お問い合わせ】
合同会社FTwork
info@ftwork-t.com
⭐️お問い合わせの際「noteを見た」と添えていただけますとスムーズです!

取材・執筆:小泉京花
編集:高橋まりな
撮影:高橋昂希

この記事が参加している募集

仕事について話そう