見出し画像

ドミトリー・トレニン:ロシアでは大規模な変革が起きているが、西側諸国はそれに気づいていない

2024年05月14日(火) 
https://www.rt.com/russia/597346-massive-transformation-is-taking-place-in-russia/

ドミトリー・トレーニン Dmitri Trenin 
ロシアの外交・防衛政策評議会(ru)のメンバー
ロシアのシンクタンクであるカーネギーモスクワセンターの所長(1994-2022)

2022年初頭にウクライナで戦闘が勃発する前に始まった
ロシアの社会変革は、今や不可逆的と思われる。
ドミトリー・トレニン
(高等経済学校研究教授、世界経済・国際関係研究所主任研究員)著。
ロシア国際問題評議会(RIAC)のメンバーでもある。
ウクライナでの西側諸国との戦争から2年半が経過し、
ロシアは新たな自己認識の道を歩んでいる。

この傾向は、実際には軍事作戦以前からあったが、
結果として強力に強まった。
2022年2月以来、ロシア人はまったく新しい現実の中に生きている。

1945年以来初めて、この国は本当に戦争状態にあり、
2,000キロに及ぶ前線で、モスクワからさほど遠くない場所で
激しい戦闘が続いている。

ウクライナ国境に近い地方都市ベルゴロドは、
キエフ軍からミサイルやドローンによる致命的な攻撃を受け続けている。
時折、ウクライナの無人偵察機ははるか内陸にまで到達する。

しかし、モスクワやその他の大都市は、
あたかも戦争がなかったかのように、
そして西側の制裁も(ほとんど)なかったかのように続いている。
通りは人で溢れ、ショッピングモールやスーパーマーケットには、
いつものように豊富な商品や食料品が並んでいる。

モスクワとベルゴロドは2つの国の物語であり、
ロシア人は戦時と平時の両方を同時に生きることができたのだ、
と結論づけることができるだろう。

これは間違った結論だろう。
表向き「平和に」暮らして いる部分ですら、
ウクライナ紛争が始まる前とは明らかに異なっている。

ポスト・ソビエト・ロシアの中心であった「お金」は、
もちろんなくなったわけではないが、
疑いようのない支配力を失ったことは確かだ。

兵士だけでなく一般市民も含め、多くの人々が殺されているとき、
他の非物質的な価値が戻ってくる。

ソビエト連邦の崩壊後、非難され嘲笑された愛国心が、
再び力強く現れつつある。
新たな動員がない中、軍と契約する何十万人もの人々は、
国を助けたいという願望に突き動かされている。

軍から得られるものだけでなく。
ロシアの大衆文化は、西側で流行しているものを真似るという習慣を、
おそらくはゆっくりと、しかし着実に捨てつつある。

その代わりに、詩、映画、音楽などのロシア文学の伝統が復活し、
発展している。
国内観光の急増は、普通のロシア人に自国の宝物を開放している。
(海外旅行はまだ可能だが、物流が困難なため、
ヨーロッパの他の地域へ行くのは
以前よりはるかに容易ではなくなっている)。

政治的には、現体制に反対する野党は存在しない。
かつての指導者たちはほとんど海外におり、
アレクセイ・ナヴァルニーは獄死した。

2022年2月以降、イスラエルや西ヨーロッパなどへの移住を決めた
多くのかつての文化的アイコンは、
国が進むにつれ、急速に昨日の有名人になりつつある。

遠くからロシアを批判するロシアのジャーナリストや活動家たちは、
ますます以前の聴衆との接点を失い、
ウクライナの代理戦争でロシアと戦う国々の利益に奉仕している
という非難を浴びている。

対照的に、動員を恐れて2022年にロシアを離れた若者の3分の2近くが
戻ってきた。
新しい国家エリートの必要性に関するプーチンの発言と、
そのエリートの中核として戦争帰還兵を推すことは、
現段階では実際の計画というより意図的なものだが、
ロシアのエリートは間違いなく大規模な入れ替わりを経験している。

リベラル派の大物の多くは、本質的にもはやロシアに属していない。
西側に資産を維持しようとする彼らの欲望は、
結果として彼らを祖国から引き離すことになった。

ロシアに滞在した人たちは、
地中海のヨットやコートダジュールの別荘、ロンドンの豪邸は
もはや手に入らない、少なくとも安全な場所ではないことを知っている。

ロシア国内では、中堅ビジネスパーソンの新しいモデルが生まれつつある。お金と社会的関与(ESGモデルではない)を兼ね備え、
国内で自分の将来を築く人だ。

ロシアの政治文化は基本に戻りつつある。
西洋のそれとは異なり、東洋のそれとはやや似ているが、
それは家族のモデルに基づいている。

秩序があり、ヒエラルキーがあり、権利と責任のバランスが保たれ、
国家は必要悪ではなく、主要な公共財であり、社会の最重要価値である。

その代わり、国家の舵取りを任された者は、仲裁を行い、
さまざまな利害の調和を図ることなどが期待される。
もちろん、これは現実よりもむしろ理想である。
現実はもっと複雑怪奇だが、伝統的な政治文化は
その核心において健在であり、この30~40年間は、大いに示唆に富み、
衝撃的ではあったが、それを覆すものではなかった。

西側に対するロシアの態度も複雑だ。
西洋の古典文化や近代文化(ポストモダンはそうでもないが)、
芸術や技術、生活水準はある程度評価されている。

最近では、LGBTQの価値観やキャンセル・カルチャーの積極的な
推進などによって、西欧社会に対するこれまでの純粋な肯定的イメージが
損なわれている。
また、欧米の政策や政治、特に政治家に対する見方も変わってきており、
多くのロシア人がかつて抱いていた尊敬の念を失っている。

クレムリンのプロパガンダが主な理由ではなく、
ウクライナにロシア兵や民間人を殺す武器を提供したり、
様々な意味で無差別な制裁を行ったり、
ロシア文化を取りやめようとしたり、
ロシア人を世界のスポーツ界から締め出そうとするなど、
西側諸国自身の政策が影響しているのだ。

その結果、ロシア人が
個々の欧米人を敵視するようになったわけではないが、
政治的/メディア的な欧米は、
ここでは敵対者の家として広く見られている。

「私たちは何者なのか」 、
「私たちはこの世界のどこにいるのか」、そして
「私たちはどこへ行こうとしているのか」について、
一連の指針となる考え方が必要なのは明らかだ。

しかし、「イデオロギー 」という言葉は、
ソ連のマルクス・レーニン主義の堅苦しさと、
多くの人々の頭の中であまりにも密接に結びついている。

最終的に出てくるものは、
おそらくロシア正教をはじめとする伝統的な宗教の価値観主導の土台の上に築かれ、ペトリン時代以前、帝国時代、ソ連時代など、
私たちの過去の要素を含むものになるだろう。

西側との現在の対立は、
主権と愛国心、法と正義が中心的な役割を果たす、
ある種の新しいイデオロギー的概念が最終的に出現することを
不可欠にしている。

西側のプロパガンダは
それを「プーチニズム」と侮蔑的に呼ぶが、
ほとんどのロシア人にとって、
それは単に「ロシアのやり方」と表現されるかもしれない。

もちろん、特定の機会を奪う政策に不満を持つ人々もいる。
特に、その人たちの関心がお金や個人の富にある場合はなおさらだ。

海外に出て行っていないこのグループの人々は、
静かに座り、不安を抱き、内心では、他の人々がどんな犠牲を払っても、
何とかして「古き良き時代」が戻ってくることを願っている。
彼らは失望するだろう。
エリート内部の変化については、
プーチンは体制に新鮮な血と活力を注入することを目指している。

ある種の"粛清"が起こるようには見えない。
とはいえ、年齢的な要素を考えれば、変化はかなりのものになるだろう。
現在のトップクラスの現職はほとんどが70代前半だ。
今後6年から10年のうちに、これらの地位は若い人たちに移るだろう。

プーチンの遺産を存続させることは、
クレムリンにとって大きな課題である。

後継者問題とは、単に誰がトップに立つかという問題ではなく、
どのような「支配世代 」が登場するかという問題である。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?