超速グランプリリーグ戦~GPL~

概要
・ 超速グランプリ内チームでのリーグ戦開催
・各チームがコースを提出してホーム・アンド・アウェー方式で1シーズン2~3ヶ月かけてリーグ戦を開催します。
◉方式
・全チーム総当り戦
・1節5試合みんミニでの開催
・1節につき1レーサー1試合のみとするため、1節につき5名必要
・所属チームがバラバラでも5名1組でリーグチームとしての参加可能です。(参加チームが増えて来たらオールスターリーグとチームリーグで分けたい)
・ホーム側のチームが出走48時間前までにコース提出(未提出の場合はシャーシちゃんサーキットにて開催)
・事前に発走者、発走順の提出は不要
・ホーム側が提出したコースでみんみに開催
・運営側がみんみにでレース作成するので指定された待ち合わせIDに入室すること。
・設置から5分未入室で失格とする。
・スタート時刻から随時1~5試合実施
 勝利2ポイント
 敗北1ポイント
 コースアウト及び未エントリー0ポイント
・8ポイント先取した場合、5試合目は実施しない
・勝利チームは勝ち点3
 引き分けの場合は勝ち点1
 敗北チームは勝ち点0
・ホーム、アウェイ、1試合ずつ行い1チーム8試合、計40試合(5チームの場合)実施し勝ち点で順位を決める。
・勝ち点が並んだ場合は獲得ポイントが多い順、コースアウトが少ない順、敗北が少ない順で順位をきめる。それすらも並んだ場合は同率1位とする。


参加チームは3~5チームを想定
10チーム以上になった場合は全チーム総当りを1度開催し、上位5チーム、下位5チームで1部、2部としプレシーズンマッチで入れ替え戦実施。

シーズン毎に個人ランキングも公表




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?