あきんどのための経営法務部

“あきんどの街”大阪船場で弁護士・中小企業診断士をしております。 事業者様の人事労務、…

あきんどのための経営法務部

“あきんどの街”大阪船場で弁護士・中小企業診断士をしております。 事業者様の人事労務、事業再生、事業承継、経営全般について発信しております。 著書:弁護士の顔が見える中小企業法律相談ガイド(第一法規)、三士業の実務がクロスする相続事案の解決力(清文社)

記事一覧

【人事労務】メンタルヘルス対応⑥精神障害の労災認定とは?!(その2)

おはようございます! 本日は前回の続きとして「精神障害の労災認定」の基準について解説します! 1 精神障害の労災認定基準(復習)前回のおさらいですが、精神障害が…

【人事労務】メンタルヘルス対応⑤精神障害の労災認定とは?!(その1)

おはようございます! 本日から4回に分けて「精神障害の労災認定」についてお話しさせて頂きます! 労災申請が認められるかどうかを判断する基準としては、外傷、脳・心…

【人事労務】メンタルヘルス対応④メンタル不調の原因に応じた会社の対応(その2)

おはようございます! 前回は、メンタル不調の原因に応じた会社の対応についてお話ししました。 今回は、その続きとして、メンタル不調に関する労災申請がされた際の会社…

【人事労務】メンタルヘルス対応③メンタル不調の原因に応じた会社の対応(その1)

おはようございます! 前回は、メンタルヘルス問題の検討すべきポイント(主な論点)についてお話ししました。 今回は、うつ病や適応障害といったメンタル不調の原因に応…

【人事労務】メンタルヘルス対応②メンタルヘルス問題の検討すべきポイント

おはようございます! ゴールデンウィーク中ではございますが、2日連続の投稿となります! この3日間、会社側の人事労務案件を複数同時に処理する多忙な日々を過ごす中…

【人事労務】メンタルヘルス対応①会社のリスクとは?

おはようございます! ゴールデンウィーク真っ只中ですね! 私は、休みは暦通りですので、せっせと働いております(笑) 本日は、メンタルヘルス対応における会社のリス…

【人事労務】問題社員対応⑪問題社員に辞めてもらうには?!(その2・退職勧奨の進め方)

おはようございます! 本日は、前回の投稿の続きとして、退職勧奨の進め方についてお話します! 原則として、退職勧奨を行う場合には、事前に必ず専門家と相談のうえ、退…

【人事労務】問題社員対応⑩問題社員に辞めてもらうには?!(その1・退職勧奨とは)

こんにちは! 先週は阪神タイガース🐯が負け知らずの6連勝でいよいよエンジンがかかってきましたね(阪神ファンの戯言をお許しください)! さて、本日は、「問題社員に…

【人事労務】問題社員対応⑨社内ルール違反・犯罪行為を行った社員に対するアプローチ(その3・懲戒解雇等に該当するケースとは…

おはようございます! 社内ルール違反・犯罪行為を行った社員に対するアプローチとして、これまで2回に分けて 1 社内ルール違反・犯罪行為を行った社員に対する懲戒処…

【人事労務】問題社員対応⑧社内ルール違反・犯罪行為を行った社員に対するアプローチ(その2・懲戒処分を選択する際の判断要素…

おはようございます! さて、本日は、前回に引き続き社内ルール違反・犯罪行為を行った社員に対するアプローチとして、懲戒処分を選択する際の判断要素についてお話ししま…

【人事労務】問題社員対応⑦社内ルール違反・犯罪行為を行った社員に対するアプローチ(その1)

おはようございます! 私事ですが、なかなか阪神タイガース🐯の調子が上がりませんね💦 でも、ペナントレースも始まったばかりですので、これから必ず調子を上げてくれると…

【人事労務】問題社員対応⑥業務命令違反社員に対するアプローチ

おはようございます! 本日は、業務命令違反社員に対するアプローチをお話しします! 1 業務命令違反と長期雇用システムの関係そもそも、業務命令は、会社(使用者)側…

【人事労務】問題社員対応⑤勤務態度不良社員に対するアプローチ(その2)

おはようございます! 本日は、火曜日の続きで勤務態度不良社員に対するアプローチのポイントと注意指導の進め方についてお話しします! 1 勤務態度不良社員に対するア…

【人事労務】問題社員対応④勤務態度不良社員に対するアプローチ(その1)

おはようございます! いよいよ新年度が始まりましたね。 気分新たに投稿を続けていきたいと思います! 今週は、2回に分けて勤務態度不良社員に対するアプローチについ…

【人事労務】労働判例ジャーナルの紹介並びに142号の振り返り

おはようございます! 1 労働判例ジャーナルについて本日は、私が弁護士になってから欠かさずにチェックしている「労働判例ジャーナル」についてお話します。 「労働判…

【人事労務】問題社員対応③勤務成績不良社員に対するアプローチ

おはようございます! 本日は、先日バレンタインの日に実施したセミナーで詳しく触れなかった勤務成績不良・不適格の社員に対するアプローチについてお話しします! 1 …

【人事労務】メンタルヘルス対応⑥精神障害の労災認定とは?!(その2)

【人事労務】メンタルヘルス対応⑥精神障害の労災認定とは?!(その2)

おはようございます!

本日は前回の続きとして「精神障害の労災認定」の基準について解説します!

1 精神障害の労災認定基準(復習)前回のおさらいですが、精神障害が労災認定されるための基準(要件)は以下☟のとおりです。

前回は、☝上記1)の要件について解説しました。
本日は、☝上記2)の要件について解説していきます!

2 評価期間の留意点心理的負荷の評価期間は「発病前おおむね6か月」になります

もっとみる
【人事労務】メンタルヘルス対応⑤精神障害の労災認定とは?!(その1)

【人事労務】メンタルヘルス対応⑤精神障害の労災認定とは?!(その1)

おはようございます!

本日から4回に分けて「精神障害の労災認定」についてお話しさせて頂きます!

労災申請が認められるかどうかを判断する基準としては、外傷、脳・心臓疾患、石綿など様々なものがあります。

本日は、精神障害が労災認定されるか否かを判断するための基準についてご紹介します!
厚生労働省のHPでは、精神障害の労災認定基準の詳細を確認することができます。

精神障害が労災認定されるための要

もっとみる
【人事労務】メンタルヘルス対応④メンタル不調の原因に応じた会社の対応(その2)

【人事労務】メンタルヘルス対応④メンタル不調の原因に応じた会社の対応(その2)

おはようございます!

前回は、メンタル不調の原因に応じた会社の対応についてお話ししました。

今回は、その続きとして、メンタル不調に関する労災申請がされた際の会社の対応についてお話します。

1 労災申請時の事業主証明社員(労働者)より労災申請がされた場合、会社(事業主)は社員が保険給付を受けるために必要な証明を求められたときはその証明をする必要があります(労働者災害補償保険法23条2項)。

もっとみる
【人事労務】メンタルヘルス対応③メンタル不調の原因に応じた会社の対応(その1)

【人事労務】メンタルヘルス対応③メンタル不調の原因に応じた会社の対応(その1)

おはようございます!

前回は、メンタルヘルス問題の検討すべきポイント(主な論点)についてお話ししました。

今回は、うつ病や適応障害といったメンタル不調の原因に応じた会社の対応についてお話します。

メンタル不調の原因が「業務上」の原因によるものか(つまり、労働災害に当たる)か、それとも「業務外」の私傷病に当たるかによって、会社の対応は天と地ほど違ってきます。図にまとめると、以下☟のとおりです。

もっとみる
【人事労務】メンタルヘルス対応②メンタルヘルス問題の検討すべきポイント

【人事労務】メンタルヘルス対応②メンタルヘルス問題の検討すべきポイント

おはようございます!

ゴールデンウィーク中ではございますが、2日連続の投稿となります!
この3日間、会社側の人事労務案件を複数同時に処理する多忙な日々を過ごす中での投稿でございます。
本日も何卒宜しくお願いします!

さて、本日は、メンタルヘルス問題の検討すべきポイントについてお話しします。

メンタルヘルス問題には法律的な論点はもちろん、医学的な論点も存在しますが、こと会社側の人事労務の側面か

もっとみる
【人事労務】メンタルヘルス対応①会社のリスクとは?

【人事労務】メンタルヘルス対応①会社のリスクとは?

おはようございます!

ゴールデンウィーク真っ只中ですね!
私は、休みは暦通りですので、せっせと働いております(笑)

本日は、メンタルヘルス対応における会社のリスクについてお話しします。

メンタルヘルスとは、こころの健康状態を意味し、昨今、メンタルヘルスに不調をきたす従業員が増加しており、これに関連する労働紛争が増加しているように感じます。

厚生労働省が毎年公表している「過労死等の労災補償状

もっとみる
【人事労務】問題社員対応⑪問題社員に辞めてもらうには?!(その2・退職勧奨の進め方)

【人事労務】問題社員対応⑪問題社員に辞めてもらうには?!(その2・退職勧奨の進め方)

おはようございます!

本日は、前回の投稿の続きとして、退職勧奨の進め方についてお話します!

原則として、退職勧奨を行う場合には、事前に必ず専門家と相談のうえ、退職勧奨のシナリオを作成し、そのシナリオに沿って退職勧奨を進めるようにしてください!
なお、小職の事務所では、これまで問題社員の退職勧奨の案件を多数取り扱っており、様々なシナリオを作成してきた実績がございます。

退職勧奨の進め方・ポイン

もっとみる
【人事労務】問題社員対応⑩問題社員に辞めてもらうには?!(その1・退職勧奨とは)

【人事労務】問題社員対応⑩問題社員に辞めてもらうには?!(その1・退職勧奨とは)

こんにちは!

先週は阪神タイガース🐯が負け知らずの6連勝でいよいよエンジンがかかってきましたね(阪神ファンの戯言をお許しください)!

さて、本日は、「問題社員に辞めてもらうには?!」と題し、退職勧奨の概要についてお話しします!

会社の人事部や総務部の皆さんからは以下のような相談をよく受けます。

まず、解雇する場合は、解雇権濫用法理という厳しい法規制を受け、その有効性は厳格に判断されます。

もっとみる
【人事労務】問題社員対応⑨社内ルール違反・犯罪行為を行った社員に対するアプローチ(その3・懲戒解雇等に該当するケースとは?!)

【人事労務】問題社員対応⑨社内ルール違反・犯罪行為を行った社員に対するアプローチ(その3・懲戒解雇等に該当するケースとは?!)

おはようございます!

社内ルール違反・犯罪行為を行った社員に対するアプローチとして、これまで2回に分けて
1 社内ルール違反・犯罪行為を行った社員に対する懲戒処分を行うための根拠と要件
2 懲戒処分を選択する際の判断要素
についてお話してきました。

本日は、上記テーマの締め括りとして、懲戒解雇や諭旨解雇に該当する類型・ケースについてお話します。
※なお、諭旨解雇は懲戒処分を若干緩和した処分で、

もっとみる
【人事労務】問題社員対応⑧社内ルール違反・犯罪行為を行った社員に対するアプローチ(その2・懲戒処分を選択する際の判断要素)

【人事労務】問題社員対応⑧社内ルール違反・犯罪行為を行った社員に対するアプローチ(その2・懲戒処分を選択する際の判断要素)

おはようございます!

さて、本日は、前回に引き続き社内ルール違反・犯罪行為を行った社員に対するアプローチとして、懲戒処分を選択する際の判断要素についてお話しします!

この種の案件でよく会社から伺う質問や意見は以下のとおりです☟

もっとも、前回もお話ししたように懲戒処分はあくまでも企業秩序違反行為に対する制裁罰ですので、犯罪をしたからといって直ちに企業秩序違反が発生するわけではありません!

もっとみる
【人事労務】問題社員対応⑦社内ルール違反・犯罪行為を行った社員に対するアプローチ(その1)

【人事労務】問題社員対応⑦社内ルール違反・犯罪行為を行った社員に対するアプローチ(その1)

おはようございます!
私事ですが、なかなか阪神タイガース🐯の調子が上がりませんね💦
でも、ペナントレースも始まったばかりですので、これから必ず調子を上げてくれると信じております!

さて、本日は、社内ルール違反・犯罪行為を行った社員に対するアプローチについてお話しします!

1 懲戒処分の根拠まず、懲戒処分の根拠は、企業秩序違反行為に対する制裁罰にあります!
つまり、会社において、刑罰ルールの

もっとみる
【人事労務】問題社員対応⑥業務命令違反社員に対するアプローチ

【人事労務】問題社員対応⑥業務命令違反社員に対するアプローチ

おはようございます!

本日は、業務命令違反社員に対するアプローチをお話しします!

1 業務命令違反と長期雇用システムの関係そもそも、業務命令は、会社(使用者)側に認められる人事権に基づいてなされるものです。
会社に広範な人事権が認められるのは、社員(労働者)の雇用保障により長期的な教育育成・活用・調整を行い、社員を定年まで雇い続けるためです。
参考までに、現在の日本の長期雇用システムの図解を載

もっとみる
【人事労務】問題社員対応⑤勤務態度不良社員に対するアプローチ(その2)

【人事労務】問題社員対応⑤勤務態度不良社員に対するアプローチ(その2)

おはようございます!

本日は、火曜日の続きで勤務態度不良社員に対するアプローチのポイントと注意指導の進め方についてお話しします!

1 勤務態度不良社員に対するアプローチのポイントアプローチのポイントとしては、以下の①~④のサイクルを順にまわしていくことです!
このサイクルのまわすことで、社員が「改善の見込みがない」証拠が積み上がっていくことになります。また、社員によっては、最初のサイクルだけで

もっとみる
【人事労務】問題社員対応④勤務態度不良社員に対するアプローチ(その1)

【人事労務】問題社員対応④勤務態度不良社員に対するアプローチ(その1)

おはようございます!

いよいよ新年度が始まりましたね。
気分新たに投稿を続けていきたいと思います!

今週は、2回に分けて勤務態度不良社員に対するアプローチについてお話しします!

1 勤務態度不良はアプローチがしやすい勤務態度不良社員に対しては、会社の総務部や人事部の方からよく以下のことを言われることがあります。

「勤務態度が悪いだけじゃ解雇は無理だと聞きます。
当社も記録を残すことが大事だ

もっとみる
【人事労務】労働判例ジャーナルの紹介並びに142号の振り返り

【人事労務】労働判例ジャーナルの紹介並びに142号の振り返り

おはようございます!

1 労働判例ジャーナルについて本日は、私が弁護士になってから欠かさずにチェックしている「労働判例ジャーナル」についてお話します。

「労働判例ジャーナル」は、毎月、判決が出て日が浅い人事労務関係の判例や裁判例を20個程度見開き2ページでまとめたA5版の冊子になります。

冊子は薄く、収録されている事件数も20件程度で、大変読みやすいです!
さらに、この冊子が良いのは、最近の

もっとみる
【人事労務】問題社員対応③勤務成績不良社員に対するアプローチ

【人事労務】問題社員対応③勤務成績不良社員に対するアプローチ

おはようございます!

本日は、先日バレンタインの日に実施したセミナーで詳しく触れなかった勤務成績不良・不適格の社員に対するアプローチについてお話しします!

1 勤務成績不良が裁判で認められにくい理由まず、結論から言うと、勤務成績不良(端的に仕事ができないこと)を理由とする解雇は、裁判所はなかなか有効とは認めてくれません。

それはなぜでしょうか?

理由は2つあります!
1)仕事ができないこと

もっとみる