健康とリラックス

こんばんは。shinyaです。
私が今、健康とリラックスのために習慣にしていることをお話します。
それは毎日入浴することです。

そんなことか、と思う人もいるかもしれませんが、今では私にとって仕事のパフォーマンスの維持、向上に必要なものです。

少し前は、忙しいときや飲み会があった日はシャワーで済ませたり、寝落ちしてしまい翌朝シャワーを浴びることもありましたが、それでも体への影響はあまり感じませんでした。
しかし、最近は眠りが浅くなることが増えてきて、そんなときに企業向け健康美容講師の方に相談したところ、改善策のひとつで入浴することをおすすめしていただきました。

調べてみたところ入浴の健康効果は、
疲労回復、快眠、リラックス、神経痛改善、腰痛・肩こり緩和、むくみ解消等があると言われています。
効果を書き出してみると、メリットだらけでやらない理由は無いように思います。ですが、そうと分かっていても「時間がない」「面倒くさい」が頭をよぎりサボりそうになります。

その中で、習慣化するべく大事にしたことは「入浴を楽しみな時間」にすることです。楽しみな時間にするために、入浴剤を入れる、好きな香りのアロマオイルを数滴入れる、BGMをかける等、いろいろと試しています。

新陳代謝が上がり副次的にダイエットしやすい体になったり、肌の健康にも効果があるとのことなので、そういった効果も期待して楽しみながら入浴しています。

まだしばらく寒い日が続きますので、どうか皆さんも健康に気をつけて、仕事もプライベートも充実した日々をお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?