見出し画像

「堀慎吾競馬チャンネル」に出演しました

みなさんこんにちは。ヴィクトリアマイルの本命が13番人気、単勝112倍の11番ルージュリナージュだった藤森です。最後の直線で外から伸びてきたときは夢を見たのですが、最後まで伸びきれず5着。相手を手広く買っていて、勝ったテンハッピーローズも買っていたのでショックです。

しばらく競馬から離れたいと思います。

先日、MリーグKADOKAWAサクラナイツの堀慎吾さんによるYouTube「堀慎吾競馬チャンネル」の生放送に飛び入りで参加させていただきました!この日はNHKマイルをみんなで視聴しようという回で将棋棋士でありながらMリーガーでもある鈴木大介九段がゲストだったのです。

堀さんとは月に1回のペースで飲む仲で、将棋放浪記をよく視聴してくれていて交流が始まりました。LINEを見たら2022年の4月からやりとりが始まっているので2年の付き合いですね。月に1回の飲み会を僕は「堀会」と呼んでいて、将棋のプロ棋士や麻雀のプロ雀士の方がよく参加されます。堀さんは将棋が大好きでアプリの将棋ウォーズでは初段、蒲田の将棋道場では三段の実力者です。僕は普段からМリーグを観る「観る雀」なので「堀会」での将棋界や麻雀界、そして共通の趣味の競馬の話はとても楽しく、いつも会は盛り上がり終電を余裕でスルーしてタクシーで帰る時間になってしまいます。

鈴木大介九段は一門が一緒で、僕が奨励会員の頃は将棋をたくさん教えていただいたのですが、プロになってからは種目がお酒と競馬に変わりました。一緒に競馬場に行くことも多いのですが、大介さんが帯をとったのを何回も見てきました。

Мリーグは今まではサクラナイツを全力で応援してきたのですが、大介さんが麻雀プロになりBEAST Japanextに所属してからは大介さんの試合も応援するようになりました。勝負の鬼と言われる大介さんが麻雀の世界でどこまで通用するのか。飲みの席では、大介さんが自信満々に言った麻雀の発言を「いや大介さん、それは間違いです」と一刀両断する堀さんとのやりとりがいつも盛り上がっています。堀さんも大介さんも信念を曲げずにズバズバ発言していくので、めちゃくちゃ面白いですね。個人的には堀さんと大介さんが同卓した時は激アツです。

将棋と麻雀はお隣の世界で共通する部分も多いと思います。
勝負勘など通ずるところも多く、これからも一緒に盛り上げていけたら嬉しいです。

そんな堀さんと大介さんとの生放送では誰も当たりませんでしたが(笑)、
みんなで一緒に競馬をやるのはとても楽しく素敵な時間でした。

終わった後はサクラナイツの森井監督も一緒に4人で居酒屋へ。堀さん大介さんと僕でハイボールを飲みながら将棋界や麻雀界の話題で盛り上がったのですが、森井監督がウーロン茶を注文して堀さんのハイボールの隣にそっと置いていました。サクラナイツはこれからМリーグのファイナルに向かうところ。森井監督の優しさと2人の絆を確認できたところでもあります。サクラナイツ頑張れ!!

というわけで急な飛び込み出演を暖かく迎え入れてくれた堀さんや森井監督、スタッフの皆様ありがとうございました!予想が当たるかどうかはわからないですが、堀慎吾さん以外にも岡田紗佳さんが動画に出てくることもありますので、この機会に「堀慎吾競馬チャンネル」の登録をお願いします!

さて競馬の復帰戦がやってきました。今週はオークスです。

まあ、桜花賞馬のステレンボッシュはしょうがないでしょう。これは3着以内には来ます。
人気馬を1秒で切るのが得意な僕からしても、ステレンボッシュは切れないですね。
上手く相手を見つけて馬券をゲットしたいところです。

注目馬はコガネノソラ。穴っぽくて狙い目と見ます。
最後の直線で伸びてきて3着になるという夢を見ました。
何を起こすかわからないゴールドシップ産駒、暴れてほしいです!

ステレンボッシュ→相手→コガネノソラ
ステレンボッシュ→コガネノソラ→相手

この3連単で勝負します!ついに爆発だー!

ふじもりてつや
1987年生まれ。将棋棋士 五段。「迷ったら攻める」「攻めっ気120%」の棋風で知られる。映画 「3月のライオン」 前編・後編では俳優陣への将棋指導・監修を担当するなど、将棋の普及に尽力しており、自身のYouTube『将棋放浪記』は、チャンネル登録者数16.7万人を誇る(9月6日現在)。著書多数。
YouTubeチャンネル:将棋放浪記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?