見出し画像

テレアポは正確に明確に

このオンラインの時代、テレアポの取り方も各社かなり上手になっています。

でも、時々すごく「惜しい人」いますよね。

今は、2年前テレアポ上手と言われていた方でも、周りのレベルも上がっているので、まだ努力が必要なレベルとなります。

しっかりとテレアポ力をあげる努力しましょう。

その中でも最近多いのは、大きく見せてアポイントを取る企業です。これはやめた方が良いし、会社の名前に傷がつきます。

先ほど電話あったのを例にしますが、その話をわかりやすく理解してもらうために、

テレアポ代行会社の実情を少し話します。

テレアポ代行会社とは、ヒアリングの上、こういった企業・業種のこういった肩書きの人に会いたいと伝えておけば、そういった企業のアポイントを入れてくれる企業です。

最近そういった種類の企業は増えてきました。

お金を払って、テレアポを依頼する企業をAとします。

Aの依頼で、ガンガンテレアポをするリストをBとします。

AにBの紹介をして、Aからお金をもらうのです。
だいたい相場で、1アポ7,500円〜30,000円です。

でもそれでは、あまり利益が出ないので、Aの集団を、なんとかプレミアムクラブのような名前にし、

なんとかプレミアムクラブに入会すると、紹介もしてもらえて、これもしてもらえてと、いう営業トークに進化できて、少し月額会費を高く設定することもできます。

今回、私の企業に連絡してきたのは、
「A集団から数社、御社のような企業を紹介してほしいと言われている。御社を紹介しても構わないか?興味があれば少し打ち合わせがしたい。」

明らかにBのお誘いです。

Bのお誘いはだいたい月に10社くらい来ます。
今回の企業は初だったので、じゃあ打ち合わせしますか?と答えました。

すると、連絡が来た時には、
「今、Aに登録すると、すごく依頼がきます!」
と言い始めたのです。

Aに紹介するBとしてどうですか?とアポイントを取り、実はAを集めていたという実態です。

聞くと、
Aは50社程度しかなく、
Bは2000社あると言っていました。(いずれも未確認)

そしてAになると月4件の紹介の年間契約で、360万円とのことです。

まず価格帯がめちゃくちゃですね。
月4件で月間30万円換算なので、アポ1件あたり7万円から8万円という割り算になります。

そして実績もわからず1年コミットとのことです。

結局、
アポ1件7万円以上の単価で依頼するつもりはない。
プラス年間契約とは、胡散臭い。
何しろ、この電話かけてきた入社2年目のスタッフの電話がものすごく下手である。
何よりもBを集めるとしておきながらAの提案、、ナンセンスです。

としっかりと伝えて断りました。
私がこの企業にテレアポの勉強会に行こうかなと思いました。

何よりも、Bになりませんか?と言いながらAの提案をするってナンセンスです。

はじめからAの価値をしっかりと伝えてAの契約を欲しいと言えば良いと思います。

今、ちょうどギフトショーやってますね。
そこで相手のブースに興味がある風で、たくさん名刺をもらい、実は、自社の営業をする予定だった。というのはたくさんありますが、

*************************
こういう商材を
こういう課題を持っている企業に提供しています。
その課題はこう解決し、
さらにこういう差別化できるまで推進する事が出来ます
そのためにはこれだけ経費がかかります。

大丈夫でしょうか?
少しでも興味があれば、
ぜひ一度然るべき方と、
商談の場を設定いただきたいのですが?
*************************

とストレートに行った方が良いです。
だましのような手法、目的を言わないアポイントは、相手の信頼を損なうだけでなく、自分が会社に対しての信頼も減っちゃうのです。

自分を曲げずにアポイントを取りましょう。
堂々と、しっかりと、自社のストロングポイントをプレゼンしましょう。

アポイントがキツくて退職する。という方。多いですが、
実は、これはアポイントの時に自分を曲げてしまい、そんな自分が嫌いになる。ということも考えられます。

アポイントは堂々と、真っ直ぐに、たんてきに電話しましょう!

全国のテレアポ頑張ってる皆さん!これからも頑張りましょう!


野尻猛 LINE公式アカウント
https://lin.ee/XuH2sY0
↑ぜひ登録お願いします。

Instagram•Facebook•Twitter•LINE timeline•野尻猛LINE公式アカウントにて、毎日展開しています。Instagramを見てくれている方、URLが飛ばなくてごめんなさい。Instagramの方は、プロフィールから飛んできてください。

LINE Frontliner 野尻猛の自己紹介はこちらから
https://note.com/lineforbiz/n/n343b29823f93
↑読んだら「いいね」で返してくれてもいいですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

#日めくり
#日めくりたけし
#LINEFrontliner
#ラインフロントライナー
#LINEでDX
#LINE広告の勝ちパターンあり
#SNSマーケティング
#CRMマーケティング
#株式会社CRMマーケティング
#CRMMarketing
#LINE公式アカウント
#野尻猛
#勝てるビジネスモデル
#LINE販促の第一人者になる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?