見出し画像

買い物もまた経験。

#20240114-341

2024年1月14日(日)
 親である私たち夫婦から、そして両家の祖父母からお年玉をいただいたノコ(娘小4)は小金持ちだ。
 日頃、持たない金額にすっかり気が大きくなっている。

 一緒に映画館シネコンに行けば、私が買うポップコーンのサイズに顔をしかめる。
 「ねぇ、私がその分出せば、大きなサイズにしてくれる?」
 それは食事をしっかり食べられるようになってからにしてくれ。
 「お金を出せばいいっていうもんじゃないよ。まずはご飯を残さず食べられるようになったらね」
 映画を楽しんだ後は、なめるように売店を物色し、パンフレットとグッズを購入した。
 シネコンはショッピングモールの上階にある。エスカレーターで下りていくと、ノコの目をきつける品々が並んでいる。
 「ママママ、アイス食べたい」
 「ポップコーン食べたんだから、今日のおやつはおしまい」
 そういうときに限って、ノコが食べたいアイスを手にした小学生男子の一団がエスカレーターに乗り込んできた。前に後ろにやいのやいのいいながら、アイスをスプーンですくったり、なめたり、かじったり。
 「自分で買えばいい?
 「買うのはいいけれど、今日のおやつはもうおしまいだから食べられないよ。持ち帰るには遠いから買わないほうがいいと思うな」
 きちんと食事を食べるのなら、外出先でおやつのおまけもよい。ノコは少量しか盛らない食事でも食べ切ることがあまりない。
 「自分のお金なのに、好きな物も買えないんだね!」
 ノコがじろりと睨んだ。
 「買うのはいいよ。ただ持ち帰るには遠いっていうだけ」

 駅のホームでノコがいう。
 「ジュース、飲みたい」
 「水筒があるよ」
 「自分で買えば飲んでもいい?」
 あぁ、こりゃあもう家に着くまで「欲しい」「買っていい?」が続きそうだ。
 ノコのお金なので、好きに使うことも私は経験だと思っている。
 「ちなみに、自動販売機自販機で買うよりスーパーで買った方が安いよ」
 「いいの!」
 140円のジュースを買うことにしたらしい。ノコは100円硬貨を2枚自販機に投入した。
 「おつりは60円」
 そう呟いて、「おつり・返却」とあるレバーを引こうとする。
 「お金、戻っちゃうよ!」
 慌てて、ノコの手を止める。
 まぁ、戻ったところでまた投入すればいいだけなのだが、もうすぐ電車が到着してしまう。
 「お金を入れたら、ほしい物のボタンを押せばいいよ」
 低い音がして、ペットボトルが取り出し口に落下した。
 「はい、お釣りを忘れないようにね」
 「どこから出るの? あー、ここか!」
 ノコがもたもたと硬貨を財布に入れたところで、電車がホームに入ってきた。

 下車駅では本を買うという。
 本を2冊買おうとするが、「980円+税」「990円+税」という表記がわからず、計算ができない。
 「ママママ、これっていくら? いくらあれば買える?」
 「本の場合は消費税が10%だから、0をひとつ取った金額が税だよ。こっちの本は980足す98円、こっちは990足す99円」
 「ええええ???」
 だいたいの数での計算は算数で学習しているが、頭のなかで概算はできないようだ。
 「まぁ、今あるお金で大丈夫だよ」
 私はノコの背を押して、レジの列に並ばせる。
 「頑張っておいで。本屋さんだから図書カードも使えるよ」
 ノコは図書カードでの支払いに挑戦している。
 「本にカバーをおつけしますか?」
 にこやかに店員に問われ、ノコが戸惑った表情で振り返った。
 「どういうカバーかいて、自分でどうするか決めてごらん」

 パンフレットにグッズ、ペットボトルのジュース、本。
 現金に図書カードでの支払い、店員相手に自販機での購入。
 財布を握りしめ、今日一日でノコはさまざまな経験をした。
 むーくん(夫)はひと月もつか怪しいノコの荒い買い物に釘を刺すが、私はすぐに底をついたとしてもそれもまた経験だと思っている。
 今、ノコはお金を使うことで、経験を買っている
 物品ではなく、その過程を買っている

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,197件

#お金について考える

37,102件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?