見出し画像

映画「五福星」

広川太一郎好きの友人にすすめられて。

サモ・ハン・キンポーがかわいらしい。こんなかわいかったかな。「燃えよデブゴン」も観たくなった。

ジャッキー・チェンも初々しいね。当時すでに大スターだったのかな? なんかホッとするわ。

香港映画と言えばアクションシーンってイメージを持ってる。本作もあの手この手でこれでもかと攻めてくる。007には負けてないぞ、っていうか007が見習ったところは相当に多そう。

笑えるポイントもうまいこと散りばめられてて、かと言ってショートコントをつなぎ合わせただけって感じでもなく、話が進むに連れ登場人物それぞれに親近感を覚える。いい具合に感情移入できてるってことか。不思議な感じ。

ドリフターズとかクレイジー・キャッツの映画も観たくなった。どんな感じだったかなって。あっちは最初っからメンバーのキャラクターが頭に入ってるから楽しめるのかもしれない。

Mr.BOO!もそうだったけど、罪のない映画って楽しいよね。勧めてくれてありがとう!

世界のゴキゲンが増えるといいなって考えたりしゃべったり書いたりしてます。ありがとうございます。