見出し画像

フレアー兄さんの推し事。


押忍‼️小佐野フレ広っス!!!‼️‼️


皆さん、推しはいますか?

私は、大晦日に推しがいなくなりました。

悲しい。


いやいや、フレアー兄さんよ。
退団しても応援し続けるのが推し活でしょう。
という声も聞こえます。

しかし、推し活には様々な形態があると思います。

私は、シンプルにその選手が好きというよりは
全日本にいる彼が好きでした。

推し活には、シンプルにその選手が好きなパターンとそのシチュエーションにいる選手が好きなど多岐にわたります。


とにかく、私は去年の大晦日に突如として
推しを失いました。


全日本で異分子として活動する彼に夢を見ていました。

新天地での活躍が楽しみじゃないというわけではなく、王道での不協和音が楽しみだったのです。


こうなると、新しい推しが欲しくなるのが人間です。
本来は、推しは見つけたり探したりするものではないと思いますが。


というわけで今日は、フレアー兄さんの現在の推し事情についてです。



基本的に、全日本プロレスの箱推しですが
あの伝説のイオンモールKYOTOトークショーを経て、少しアンザイが優位に立っています。

完全に心に開いた穴を埋めてくれたのはアンザイでした。

しかし、アンザイは元ヨシ推しとしては完璧すぎるのです。

ヨシ推しは、ヨシ選手のスーパースターのような振る舞いに痺れ、虜にさせられていたのです。

アンザイは、寄り添いすぎです。我々ファンの痒いところをかきすぎです。わかりすぎ。

それがいいところではあるのですが。


そうなると、気持ちの読めない諏訪魔さんがやっぱり気になります。

2023年は完全に赤ちゃんでした。

わがままでやりたい放題。
そのくせ強い。諏訪魔大喜利も一世を風靡しました。

全日が好きならやっぱり諏訪魔さんかな。
突然いなくならなさそうだし。


でも、男児くんも良いですよね。
頼もしくなったし、強くなったし、あの不器用な感じもこっちの推し心をくすぐりますよね。


まあ、さっきも言ったように推しはむりくり
決めるものでもないので、いつかこの人だ!という選手が決まったら発表しますね。

とりあえず今現在のフレアー兄さんの推し事情レースはこんな感じです。


次の推しは誰かなぁ。


おわり。

現在のフレアー兄さんの推しレース。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?