ツバメシジミチョウ メスの予想を超える美しさの話

ツバメシジミメスP603003115 ツバメシジミ、オレンジ色の模様(後翅の橙斑という)と 尾状突起が特徴。
ツバメシジミメスP603002004 身近にみられるシジミチョウの中で、いちばん美しいのでは、
ツバメシジミメスP603002913 黒い複眼も、くりくりとして、じっと見つめられても、愛らしい、
ツバメシジミメスP603002509 そして、白い裏翅からは想像もできないような、表翅の黒褐色にオレンジの模様(橙斑)が、美しさを際立たせている。オスは表翅が紫青色だけど、私はこのメスの色と模様が、心にとまる。この写真では 何処までがハルジオンの花か チョウの翅なのか、一体化していて、ハルジオンがドレスのように チョウを飾っている。華やかとは このこと。