見出し画像

持続可能な創造のための27項目!

ついに完成しました!
真・持続可能な社会の創造!



★27項目で行動だ!

フレイム:
ついに完成した!これが持続可能な世界の創造だ!

〜 Way of Paradism Creation Plan 2684 〜

あすな:
これは・・・!そう、これよ!

すいれん:
何ですの!?

あすな:
見てみてよ!

すいれん:
これは・・・
いつかお兄様の言っていた、あの持続可能な創造のことですの!?

あすな:
そうだよ!お兄ちゃん、解説して!

フレイム:
真の樂園主義の創造の道だ。
前のそれは15項目でやったけど、今回は27項目に増やしてもっと詳細に書き込みしたぜ・・・世間で軽蔑されている真実もこの1枚に盛り込んだのさ。

あすな:
なんで27項目なのかは知ってるよw

ヴァイオレット:
何の騒ぎかみゃん!

ナディア:
うちも入れるね!!

あすな:
ほらほら、見てみてよ!


★開発ではなく創造である

すいれん:
氣になりますが、どうして「開発」ではなく「創造」なのです?名称を変えることには賛同しますが。

フレイム:
ここで「開発する」って宣言することは無駄な物や思想で溢れさせることだから持続不可能なんだ・・・そのせいでずっと遊んできたレインボーチルドレンが消えてるんだよ。

ヴァイオレット:
そのせいで犠牲者がみゃん。

フレイム:
だから、樂園と言える世界を「創造」しようって。

ナディア:
人生は創造ね。

フレイム:
これ以上の余計な開発をしなくとも、ありのままの自分で生きられる!夲來の自分に還る!それだけでいいんだ。

あすな:
同意よ。無駄なものを積むなんてあり得ない。

ナディア:
回帰するね・・・

すいれん:
もう無理をしなくても良いのですね。

フレイム:
公共や大企業の提案なんて信用できない。自分たちで創るしかない。
実際にわたしは心の家族が公共に殺されている。

あすな:
スピだってそうよ・・・どこ見ても、スターシードって存在のこと何も分かってないじゃん。美しい言葉なんて常套手段よ。

ナディア:
自分たちで決めることが、夲当の意味で持續可能な社会ね!


★27項目の解説

フレイム:
長くなるが、解説していきますか♪

あすな:
行くよ!

1. 好きなだけ受け取れる社会

フレイム:
その言葉通り、要る分だけ受け取れるくらいで満足なんだ。お節介は要らない。受け取りたい分だけ受け取る。それだけだ。

あすな:
自分の好きなことを大事にしたいよね!

フレイム:
余計な欲は捨てるって決めた。わたしも重くなってたんだよ・・・最小限のもので最大限に満足する方法なんて、どこにでもあるさ!

ヴァイオレット:
それでいいみゃん。

2. ローカルな意識

フレイム:
簡單だ。発展途上国という言葉を作らなければいい。そこの國の人はそれで充分だって思っているところが殆どさ・・・どこそこの國と関わるなら、その國の人々の生き方を大事にするんだ。
「文明こそすべて」なんて考え方が、病氣を生むんだぜ・・・

あすな:
井の中の蛙じゃ、どっちなのか分からないよ。
何にせよ、おかしいよね。貧困って言葉の喧伝・・・

すいれん:
だいたいは貧困でも何でもありませんよ。むしろ、近代社会の大企業植民地日本州がデブなだけです。
全部が全部、日夲や欧米になっても、面白くありませんし、なれるはずがありません。

フレイム:
厳しい環境で生きている人って器用な人が多いぜ。前にイベントでその作品を見ただろ?

あすな:
ああ、あれでしょ!確かに・・・

フレイム:
世界中、皆それぞれの環境に適応しているんだ。そこに第三者が干渉するなってこと。

すいれん:
全力で今を生きている人々なのです。それを個人の価値観で惡と決めつけるのが惡魔崇拝集団ですのね・・・
日夲がいくら恵まれていても、他の國から見れば無関係だと思います。

ナディア:
モバイルが持ち込まれたせいで堕ちた國があるって云うね・・・余計に冷酷ね。モバイルはむしろ文明どころか元々邪魔にしかならないのかね#

すいれん:
同じように、お兄様も個人の生き方に目を向ける必要があります。お兄様はもうそれを実感しています。

フレイム:
それ、後の項目にも通用するぜ。誰それ構わず萌えているだけでは何も進まないことも理解できる。

すいれん:
夲來、すべての人々に言えることですね。

3. 自然種第一

フレイム:
野菜にしても魚貝にしても、遺伝子組み換えは要りません!ゴミです!
ってことさ。在來種をもっと大事にしろよ。

あすな:
食べ過ぎはダメよ。

すいれん:
「飢え」と「斷食」は別物ですね。

ヴァイオレット:
ストレスが無ければそんなに欲しがらないみゃん。

フレイム:
縄文時代の日夲ではお米が無限に生えてきてたんだけどな。

ナディア:
古代米ね!

あすな:
つぶつぶじゃん♪

フレイム:
あと、世界中探せば不食で生きている仙人もいる。

あすな:
ブレサリアンとも呼ばれているよ!

4. 合うもの合わないもの

フレイム:
好き嫌いはあって当然だと思え。それを他人に押し付けるな。
それに、検査で分かったことだけど、精神の不耐性なんてのもあるだろ?わたしもアーモンドやほうれん草に耐性が無いからな。自分の統合失調の原因はそれ。

あすな:
何でも食べろとか1日30品目とかもう興味深い。けど興味無いw

ヴァイオレット:
だから教育なんて要らないみゃん!

ナディア:
お弁当を持ち込むね。

5. 自然治癒力を高める

フレイム:
自分の病は自分に原因があるんだ。想いや食べ物で変わってくる。
医療なんかで何でも解決できると思うな!

ヴァイオレット:
怒りみゃん!あの下衆、あのままほっとくわけにはいかないみゃん!

すいれん:
ブチ切れています。

ナディア:
フレイムは既に食事療法で快方ね。

あすな:
アユールヴェーダよ!それお勧め!

フレイム:
インドからのだな。よく出てくる。医療というよりはリラクゼーション的なものだ。考えてみれば、日夲にも似たようなものはあったはずだ。

ナディア:
音樂もね!A=432.186Hzの話は何度もしてきたね。

フレイム:
何人かにテストしたけど、ほぼ100%効いてるようだぜ。

6. 藥膳の充実

フレイム:
さっき言ったアユールヴェーダにも当てはまるんじゃねーか?
最近はアロマも活用してる。

あすな:
あの・・・そのアイコンってもしかして・・・

フレイム:
察しろ。戰後の三大タブーだ。

すいれん:
察しました。しかし、それが遺伝子組み換えだと扱いは困難です。

ヴァイオレット:
さっさと原種に戻すみゃん!

フレイム:
それに、ここで「藥膳」と書いたのも、藥草に限ったことじゃないからな。地域や種族によっては魚貝でも藥膳になることはある。

あすな:
確かに、世界中どこでも草が生えてるわけじゃないもんね!

7. 得意を伸ばす

フレイム:
自分の好きなことや得意なことを伸ばせばいいんだ。苦手なことは二の次!近代人は余計なことに興味持ち過ぎ持たせ過ぎなんだ。

ナディア:
情報デブはよくないね。

フレイム:
わたしもあれこれ手放すからな。

あすな:
教育はもう個人教育でよくない?毎日詰め込んで教え込むなど暴力よ。

ヴァイオレット:
一人で学ぶことも大事だみゃん。

8. 見えない個性に目を向ける

フレイム:
前にイベントで「自分ってどう見えますか?」って訊いてみたけど、太陽星座の回答が返ってきてしまったんだw
けど本質的な個性は「月」にある。

あすな:
いつもの月星座でしょw

すいれん:
月こそが内面なのですね。

フレイム:
わたしのことは知ってるだろ?太陽を暴走させて病んでしまったって。

あすな:
最近、その話多いよw

フレイム:
ホロスコープは統計学的に当たりだ。そんなこと知ってるよ。

ナディア:
信じたものが答えね!フレイムはもう確信してるね。

9. 夲質と受け売りを見分ける

フレイム:
近代人にはよくある話だ。他人の受け売りを個性だと思い込んでる奴が未だにいるからな・・・

ナディア:
親からの押し付けも酷いね!夢なんか幻想ね!!

あすな:
ミニマルな心でいいんだよ。

ナディア:
うちはむしろ年下から学ぶことをお勧めするね。

フレイム:
レインボーチルドレンを舐めるな!

ナディア:
小さい方が強いに決まってるね!

すいれん:
従來の支配者は弱いです。弱さを権力で隠しているだけです。

10. 男女の違いの根夲の認識

あすな:
なんか前と変わってる!

フレイム:
もうな・・・同性愛なんて興味ねーよ!
わたしの想いは・・・

ナディア:
妖精がお好き、ね。

フレイム:
どういう役割があるのか、そこ考えてみろ。
わたしが歌いたくない理由も!クッキーが作れない理由もな!

ナディア:
フレイムは初音ミクにはなれないねwバビ肉なんてインチキ千万ね!

あすな:
やっぱり・・・生物学的な違いは認め合おうよ^∀^;
波動の法則もあるんだからw

ナディア:
江戸時代や縄文時代へ回帰!ね!

フレイム:
わたしがずっと女性性って言い続けてるのも、女性の男性化を防ぐためだ。波動の乱れの原因ってのがそこにある。

すいれん:
フェミは男性性の概念・・・でしたね。

11. 數字や肩書きの壁を越える

フレイム:
もうよく言ってたけどさ。同年同性ばっかの大集団なんか興味無いし、年下の方が遊んでいて氣が樂だったよ。年齢を越えた学びってのは大事だぜ。
それに、よくある話だけどさ・・・5歳くらいの女の子が政治をやってみ?世界は良い方向に行くから。

あすな:
普通に考えて、小さい子から学ぶことの方が多いw

フレイム:
とにかくさ、誰が小さくても同じヒトだぜ?意志を持った一人のヒトとして受け入れろってことさ。

ヴァイオレット:
だから、お兄ちゃんの面白さを受け入れられていたみゃん。

フレイム:
別に、レインボー世代だからって誰とも合うわけじゃねーけどよ。

あすな:
元から難しい相手ってどこの世代にでもいるよ^∀^;

12. 水源の復活と維持

フレイム:
やるに決まってんだろ?天然の水をもっと大事にするんだよ。
水道が異常に必要になっちまう理由を考えてみろ。

あすな:
水源がぶっ壊れたから、でしょ・・・

ナディア:
協会は信用できないらしいから、自分たちでやるしかないね。

フレイム:
ん幹線とかリニ嫌とか要らねーよ。

ヴァイオレット:
あれも結局何だったのかみゃん・・・

13. フリーエネルギーを正しく使う

フレイム:
そもそも、テスラさん流のエネルギーを使うべきなのかどうか、議論が起きていたけどな・・・宇宙文明的な使い方はしてはいけない。

あすな:
そもそも、技術なんて発展する必要あるの?そこよ。

フレイム:
精神文明ならいいんだけどな。

ナディア:
縄文時代も精神文明ね?大袈裟な機械に頼らずとも何かが発展してるね。

すいれん:
魔術の世界はあったのです。

フレイム:
トランプのマジックとかあれは夲物だ。よく知ってるよ。タロットもよくできたものさ・・・魔法は存在するんだ。

あすな:
そもそも魔法が無かったら精神疾患も無いよw

ナディア:
それ以前に魔法が無かったら神社もお寺も無いね!

ヴァイオレット:
ていうか魔法が無かったら生き物もいないみゃん!

すいれん:
魔法とは無限大の世界ですのね・・・

14. 物や智慧の共有

フレイム:
前からそうだよな・・・格安フリマは勿論、0円マーケットも出てきてるし。無償の与え合い、既に世界中で始まっているぜ。

あすな:
前看板も言ってたよ。あのCIRAFSがいろいろ教えてくれてたって。

フレイム:
それに・・・何かあって自分ができないってのなら、もっと他人を利用しようよっての。自分ができないんだったらそんなもんは人の勝手だよ。実際に惡いのはそれをできる誰かに相談できないことだw

ヴァイオレット:
お兄ちゃん、仲間のためなら身を削るみゃん・・・

15. 對等な流通

フレイム:
残念ながら、近代のカネ社会では何でも無償や物々交換では成り立たない。時には自分たちの方針に反しない程度に對価を求めることは必要だ。

ナディア:
前と逆ね・・・そんなこともあるね。

あすな:
思うけど、イベントの実行委員会でもボランティアじゃダメでしょw宝石でも何でもいいから受け取りなよって・・・

ナディア:
カネの関係無い社会なら何でも無償でいいけどね。カネ社会ではそんなことなかなか通用しないね。

あすな:
大きなイベントの手伝いをしたなら、普通に對価は受け取るべきだと思う◎そうでないと、ただの自己犠牲で人が死んじゃうよ・・・

ナディア:
勿論、カネは幻想だって分かった上でね。そういう數字の概念は手放す方向で行きたいけどね!

16. 自然も科學も不思議體験も皆共存

ナディア:
ここも変わってるね!

フレイム:
自然と科學だけじゃ偏るだろ?だから。

あすな:
わたしたちも妖精よ!不思議體験の一つよ!?

フレイム:
ハイヤーセルフとか、いるんだぜ・・・次元は複数あるけどな。

ヴァイオレット:
一つ上のパラレルとかみゃんw

フレイム:
何事にも偏ってはいけない!自分が何をして喜ぶのか、考えてみればいい。

ヴァイオレット:
宇宙文明は科學に偏る一方みゃん・・・

あすな:
物質文明の延長線上だもんね!

ナディア:
精神面をどうにかしないと本物の文明はできないね・・・

17. 好きなところに住み好きなところへ行く

フレイム:
住み続けるんじゃなく、もっと流動的にやればいいんじゃねーか?誰でも同じところにずっと籠もってることなどあり得ない話だ。

あすな:
自分の好きな場所ってある!

ヴァイオレット:
自分の足で歩くしかないみゃん。

フレイム:
住み続けたい人もいるよ。仲間の絆って大事だし。それは別の話w

あすな:
居たくもないところに居ちゃいけないし、地域の波動ってあるよね・・・

18. 分散型社会で地域活性化

フレイム:
ネットだけ分散しても意味ねーよ!県をやめて藩に戻せ!

あすな:
三大タブーの中では意外と寛容w

ナディア:
藩制度に詳しい知り合いが、フレイムにはいるね?

すいれん:
地方分権の意味を間違えている奴が、未だにいるようですけどね・・・

19. 受注生産と作り手の想い

フレイム:
誰か、受注生産の話をしていなかったか?

あすな:
極端な話、何もかもが注文を受けて作るようになればいいのかな。

すいれん:
ん〜・・・微妙な問題です。

フレイム:
けど、作り手の想いってのは大事だよな☆
誰が作ったか。どこで作られたか。

あすな:
それも投票だもん!
お兄ちゃん、その辺も敏感だよ?妖精の子に何か作ってもらいたいでしょw

すいれん:
純粋な子が作ったものは純粋に良いエネルギーが流れます。それを誰が受け取れるかの問題です。

あすな:
物ばっかり求めても、何も面白くないんだよ・・・お兄ちゃんはそれを分かっている。

20. 自由な発想での使用と創造

フレイム:
とにかくいろんな視点で物を見るんだ。自分なりのやり方を見つける。

ナディア:
そこ大事ね。

フレイム:
使うのも作るのも責任じゃねーんだよ!自分の意志なんだよ!
異常生産斷固反對!

ヴァイオレット:
責任なんてのは後だみゃん。

あすな:
物が不足することなんて無いよ。そういう流れだから。

フレイム:
法則上、ヒトってのは、どうしても何かやりたくなったり献身的な行動に走りたがるマゾな生き物かもしれないぜ・・・

あすな:
前看板もそんな話してたよ。

21. スローライフ

フレイム:
前から云われるよな・・・もっとゆっくりすればいい。
仕事も地元でやれ、だ。

あすな:
それ賛成。
満員電車なんて居心地惡いもん!

フレイム:
どこまでも腐ってるからな・・・特にわたしは持病だから。

すいれん:
お兄様、レインボーチルドレンの妖精さまとおしくらまんじゅうしたいようなことを暗示しています。

あすな:
そっちかい!w

フレイム:
それに、遠出したいんだったら、ん幹線をやめて夜行列車にしよう。

ヴァイオレット:
ゆっくり行きたいみゃん。

ナディア:
ムーンライト号はどうしたね!?

フレイム:
できれば・・・野宿が全面容認されるといいのだが。

あすな:
それ!アホな事件が捏造されなければできると思うよ。

22. 共給共足

フレイム:
前の時代にCIRAFSが言ってたよな。

あすな:
自給自足を発展させた版?

ナディア:
みんなで作ることが喜びね。

フレイム:
CIRAFS・・・宇宙文明に殺されたんだよな。分かる。察した。

ヴァイオレット:
あんな奴、絶對に許してはいけないみゃん。

フレイム:
あいつを信じたわたしも偉そうなこと言えた義理じゃねーよ。

あすな:
信じたんじゃなくて、お兄ちゃんは、ただ仲間が欲しかっただけでしょ?自分が中心になって何かしたいって、潜在意識が言ってるんだもん・・・

フレイム:
まあ、わたしじゃなく、夲当の主役はわたしの心の・・・魂の家族である妖精の子だけどな。

すいれん:
女性性とかレインボーとか言っていたのは、そういう意味です。言葉の意味を正しく理解してください。
とにかく、お兄様は女の子に甘いです!

フレイム:
守るんじゃなく、同じ活動仲間としてな。

あすな:
だから「一緒に何かを作る家族」として見たいんだ!

23. 遊びも仕事も同義

フレイム:
これはわたしの言葉だから。
遊びと仕事の境目が無くなるのも、いいことだぜ・・・

あすな:
お兄ちゃんは複数の科目で活動するんだよ。

ヴァイオレット:
何を手放しても、そこは相変わらずだみゃん。

フレイム:
好奇心じゃねーからな。ただ必要なことをやってるだけだっての。

ナディア:
それを好奇心と間違えられるから、勝手に解釈されるのかね・・・

24. 有志と繋がり合う

フレイム:
これもどうせ自分の言葉だよ。

あすな:
それでいいと思うw

フレイム:
けど、場合によっては強引に行く必要もある。

ナディア:
そこ、意識が操られてるんだったらどうしようもないね。

フレイム:
だったら治せばいい。わたしはそこには自信がある。そんな時こそ、周りで有志を見つけて繋がり合えば、どんなことでも進むんだ・・・

あすな:
一人で解決しようとしちゃダメ!

フレイム:
集まり合えない・繋がり合えないことを嘆くってのなら、まず大量消費をやめることだ。消費するから余計な労働が積まれる。それでは何もできない。

ナディア:
そう言って、フレイムだってやけ食いすることあるけどね・・・それ以外はかなりミニマルね!

25. 夲音で語る

フレイム:
さて、あと少しだ!語り切ろうぜ!

あすな:
本音は大事!

フレイム:
言いたいことあったら言えよ!!何でも言い譯するな!!!

ナディア:
心が大事ね!

ヴァイオレット:
少しは正直になるんだみゃん!

すいれん:
嘘に嘘を重ねた結果が、妖精の子の犠牲ですね。

フレイム:
本音で語れば、それは自然に良い結果として返ってくる。

あすな:
1分でできることを1ヶ月以上も延ばさないで!

26. 世界を創るのは自分たちの意識

すいれん:
「自分」ではなく「自分たち」ですか・・・

フレイム:
自分の意識と言えど、地上として存在しているのは自分一人の世界じゃないからな。たとえ現実がホログラムだとしてもだ。

あすな:
心って大事!
けど、意識と食べ物も繋がってるよねw

フレイム:
もうずっと菜食してるけど妖精の子は物凄い勢いで寄ってくるし藝術性にも自信はあるぜ。津波前の汚れた思考とは大違い。

あすな:
どっかのSNSで一方的な肉食や糖質制限を激しく主張する奴の思考って・・・

すいれん:
・・・奴は誹謗中傷と二元論しか考えていませんね。

ナディア:
分かるね。フレイムは最後まで自分の意思で発信してたね!共感してくれる仲間もいたからね!

フレイム:
どうせ自分は菜食さんだから騙されていないし、ブレもしなかった。マクロビの先生に会ってたから。ちびの頃から肉毒・卵毒のせいで思考が惡魔崇拝になってたんだ。それで自分から離れて・・・
むしろ、わたしは炭水化物を攝っていた方が生きやすいし自分を表現できている。そういう種族だ。

あすな:
お兄ちゃんは、肉食を否定してるんじゃなくて、明治維新を否定してるんだからね?それは日夲や似たような國に通用する話なの。
北極の人は生のアザラシを食べているけど、それは民族性の話だから。

フレイム:
それ、4の話だよな?合うもの合わないものってのは民族性のことだって通用するぜ。モルディブの人もココナッツと魚しか食べないって聞いたし。

すいれん:
日本やアメリカの話が全世界に通用するなど、あり得ない話ですね。そこも意識しましょう。

27. 自分の運命は自分で決める

フレイム:
どんな状況でも自分の人生や來世を決めるのは自分!今世はその意識でな!

ナディア:
もっと潜在意識に目を向けるね!

フレイム:
権利とかそんなもんじゃない。生まれるのも死ぬのも他人が決めることじゃねーよ。機械だけで生きようなんて以ての外だ!

ナディア:
ムーンショック計画はディストピアね!

ヴァイオレット:
宇宙文明に怒りみゃん!

あすな:
だから、もっと自分に正直になればいいんだよ!

すいれん:
スピリチュアルも他人ではなく自分で決めることです。

ナディア:
教科書通りの奴隷思考は要らないね。

あすな:
だから、自分で決めるの!


★創造は自分から!

あすな:
これで、全部まとまったね!

ナディア:
よく思いついたね・・・27項目ね。

フレイム:
皆も、こんな感じで自分だけの持続可能な創造を編み出してみるといいぜ。
あと、この27項目について思うことがあったら何でもコメントしてくれ。これは皆で創る世界だからな。
スキボタンは要らない#

あすな:
それにしても、アイコンが手描き!お兄ちゃんは、こうでなきゃ!

ナディア:
温かみというものかね。

フレイム:
大企業が喚くようなガチの計画じゃねーからな。

ヴァイオレット:
これを、どのように実行していくみゃん?

フレイム:
今持っている答えの思いつきだから。自然に身についてるだろうよ。

あすな:
スゴイ・・・
けどお兄ちゃんだもんね^∀^;

すいれん:
堂々と発信しましょう。

あすな:
自分から創造すれば、どこかに想いは届く!お兄ちゃん、ずっとそうしてやってきたでしょ!

ヴァイオレット:
やりたいことをもう分かってるんだみゃん・・・

フレイム:
今度、真面目に話をするよ。そのこと。

ナディア:
やりたいことを見つけられるのはいいね。
基夲、情報デブより行動バカの方が歓迎されるね。


★最後に

フレイム:
このPDF、後々ホームページでも配布するぜ。

あすな:
お兄ちゃん、そこでいろいろ突っ込みたがるから・・・

ナディア:
ほっとけない病ね。

フレイム:
開発ではなく、創造によって未來を創るんだ。
んじゃ、今日も一曲お届けするぜ・・・

あすな:
出た!この曲!!

ナディア:
思った通りね・・・

フレイム:
あれ?ヴァイオレットとすいれんは?

あすな:
いつの間にかいなくなってる!・・・閉じようw

フレイム:
持続可能な社会をやるならもっと個人的にやるべきなんだよな!
公共も大企業も要らねーよ!

ナディア:
決定ね。

あすな:
ありがとう!それじゃ、またね!

ナディア:
・・・協議に行くね。


これで今回のお話は終わりです。

ついに念願のWPCP最新版を発行できました!これでモヤモヤしていたことの一つが晴れたw

筆者にアーモンド耐性が無いことを認識し、精神アレルギーなるものが存在すると知ってから、4は重大な項目として見ています。勿論、アレルギーと言うと病氣みたいに聞こえるので、その言葉はあまり使いたくありません。

6は藥膳と表現することで全世界に通用するようにしました☆藥草は草が生える地域にしか通用しませんので。砂漠や北極周辺で生活している種族の方のことも考えましょう。

分かっていない奴は女性性を誤認識しています。女性の男性化が問題なのであって、それは男性性の概念。女性性はむしろ10が通用するものです。

11は金沢にも秘密があります。探してみてください。

12は津波時代から水源が好きで、よく水源巡りをしていたこともあり、筆者のお氣に入りです。

25については、時には少し爭うことも必要です。分かっていない奴は批判と中傷を混同しています。

WPCPのPDFは、またホームページかどこかでも配布することを考えます。

27項目について何でも相談しましょう。


◆クレジット

PDF使用フォント:
  ほにゃ字 ver.Re
  鈴木るいち [ほにゃ。] http://honya.nyanta.jp/


この記事が参加している募集

多様性を考える

SDGsへの向き合い方

あすな「この記事でも投げ銭を受け付けているよ!」 ナディア「居場所作りや世界観の表現に使うね!」 ヴァイオレット「お兄ちゃんも體力使ってるんだみゃん。」 すいれん「毎度ありがとうございます☆」