見出し画像

もうどうなっても良い・・・今年の想い!

今の世界線に「おめでとう」を言える次元はありません。何故なら、レインボーチルドレンが次々と教育や医療に、スピに、消されているから。

しかし、現実はホログラム。
もう何もかも捨てるつもりで生きるしかない。

そんな中で、評議会のチャネです。



★だからもう・・・最後だ

フレイム:
これ以上の遊びはできない。こんな物質主義も最後にしよう。
そうだろ?

あすな:
お兄ちゃんの心は決まったんだね!

フレイム:
ああ。もう物理に囚われない。もう一度スピリチュアルをやる。

ナディア:
前回は統合失調で寝込んだけど、今回は違うね!
あれは「愛と光」だの「ご機嫌さん」だのという超寸止め論に惑わされていたからね・・・世界に光も闇も無いね!そんなの概念ね!

ヴァイオレット:
早くこんな呪縛から解放するみゃん!

すいれん:
宇宙文明もまた病氣・・・これでお兄様の夲質が明らかになりました。
やるべきは宇宙文明ではなく、精神文明ですね。

フレイム:
宇宙文明は物質主義の概念だからな。ムーンショック要らねw
精神文明って縄文時代に近いんだろうか?

あすな:
縄文時代も文明社会だよ!その精神文明!

すいれん:
いつか、高次元セルフのチャネリングをしましたね?今こそ、その中身が明らかになるでしょう。

あすな:
仲間は?家族は?どうなるのかな?

フレイム:
これから全部検証していく。

ナディア:
また弱みにつけ込むペテン師がいるからね・・・よく見極めないとね。

フレイム:
誰それの戯言なんて妄想でしかない。世界は自分で創る。
一応、信頼できる同志はいるけどな。相談もする。

ヴァイオレット:
自分で感じて信じたものが答えなんだみゃん。言ったことを感じてなかったらどこにも無いみゃん。


★今年やりたい10のこと

あすな:
それじゃ、今年やりたい10のことは・・・

1.ある程度の作詞作曲はする

ナディア:
無理に作ることもないね。けど・・・作ってないと魂が弱るね?

フレイム:
魂の衰弱防止にはなる。むしろ、進化するかもしれない。

すいれん:
蒔いた種はいつでも返ってきますから。やるしかありません。

あすな:
1曲、作りかけがあるよね!いつできるのかな。

フレイム:
ゆっくりやる。わたしも少し疲れてるんだ。

すいれん:
夲当に限界が來た時が、やめ時でしょうか。

2.聖地やパワースポットを巡る

あすな:
これは勿論やるよ!

ヴァイオレット:
どっかに何かの秘密があるって言ってたかみゃん。

フレイム:
ああ。わたしの探している答えの場所な!

すいれん:
何かのヒントが見つかるかもしれません。強く願えば、導かれます。

ナディア:
これが夲当の引き寄せね。
引き寄せの法則は正しく使うね!カネなんて幻想ね!!!

3.何もかも斷捨離しまくる

ヴァイオレット:
吹いたw

すいれん:
もう始めていますが、かなりスピードアップします。

ナディア:
余計なものは全部捨てるね!それに、智慧も披露するね!

あすな:
しがらみがあると今の時間軸に囚われてしまうから。

フレイム:
ケツに火をつけないとだな・・・紙は使いまくろう!

あすな:
捨てるくらいなら使え!お兄ちゃんの意志だね!

ナディア:
過去も今も未來も繋がってるからね・・・蒔いた種は返ってくるね。

4.自室のホームページ化

フレイム:
あんまりここで言えないけど、元々のホームページを部屋で再現する。これは少し前からのテーマだな。

あすな:
これすごく面白い!やりたいよ!

すいれん:
ホームページをネットの自室と解釈された歴史がありますから、違和感はありませんね。

ヴァイオレット:
やって誰かを呼ぶんだみゃん!

フレイム:
それと、ブログのノートを用意しよう。リアルブログだな。

あすな:
ホームページに日記のコーナーってあったよね!これ、お兄ちゃんにとって大事なことだよ!

ナディア:
必ず役に立つね。毎日更新するね?

フレイム:
分からぬが、やれる分だけな。

5.1日1食の日を増やす

ヴァイオレット:
よくある話だみゃん。

フレイム:
まあなw

あすな:
これ、ストレスを抱えてるとキツイよ?

すいれん:
確かに、環境が大事ですね。環境は波動に影響しますから。

ナディア:
けど!何にしても食べ過ぎはよくないね!

ヴァイオレット:
1日斷食の日とかみゃん。

フレイム:
食べるために生きてるわけじゃねーし。だいたい、3食しなきゃいけないのはストレスが原因だぜ?

あすな:
それに、お兄ちゃんは小さい頃からろくなもの食べられなかったし。

ナディア:
大量生産牛漬けだったとね!中毒性があり過ぎるね・・・

ヴァイオレット:
じゃあ、いっぱい食べることがあるのは、そこにも原因があるのかみゃん?

すいれん:
津波の頃、マクロビで中毒を治しましたが、まともなものが食べられなかったトラウマがありますね。そこを解消することでしょうか。

フレイム:
食べる時間を遊びの時間に使いたいw

6.瞑想

あすな:
これは分かってるよね!けど、負の感情に氣をつけて!

ナディア:
できるだけ自分の興味に焦点を合わせるね!

フレイム:
以下省略!

7.妖精の森のテーマ

あすな:
どうせレインボーとかクリスタルとか言うんでしょ!早くやるよ!

フレイム:
以下省略!

8.星読み144通りのコンプリート

ナディア:
12*12=144通りね!

フレイム:
星読みには基盤になる2つの星座の組み合わせが要だ。その組み合わせで性格や行動の傾向が分かる。

あすな:
月星座と指星座でしょ!あれ、よく分かったね!

フレイム:
あの双子の子が証明したからな。

ナディア:
それに、星座には正位置・逆位置というのもあるね。
そこもまた今度説明するね。

9.4コマ漫画を作ってみる

あすな:
何かやりかけてたよね!

フレイム:
ん〜・・・まあ、適当にな。

ナディア:
そんなの作ってどうするね?

フレイム:
想いを描きたいだけだ。

10.見たい景色は全部見ておく

フレイム:
無茶な願望だけどな!どこにでも行くぜ!

あすな:
飛ばして行こうよ!

ナディア:
殆ど行き尽くしているみたいだけどね・・・

フレイム:
氣になるお店、リピートしたいお店・・・今のうちに行っておきたい。地元の仕事とかいろいろあるけど、時間を見つけてな。

すいれん:
しかし、津波前に行ったところは現在ですと作り替えられている危険もあるかもしれません。心してかかりましょう。

ヴァイオレット:
ムーンショック最低みゃん!!###

ナディア:
ていうか宇宙文明も幻想ね!!!

すいれん:
「昔は良かった」などと言うと否定する奴がいますが、一部はある意味当たっている氣がします。
どうして今の時間軸に拘るのでしょうか。

あすな:
それは物質主義が酷いからよ!


★SNSは手放す?

ナディア:
聴いてると、もうデジタルのことに触れていないね。

フレイム:
まあ、時間が空いたら何か考えるけどな。ただ、もうSNSからは離れていく方向だ。タイムラインが統一されたら何もできねーだろ?

ナディア:
確かにね・・・

あすな:
じゃあ、サーバーは立てない!でいいのかな!

ヴァイオレット:
オフの時代かみゃん!
それに・・・もう何もかも幻だからみゃん!

すいれん:
オンラインはダメですね。もう今度こそです。

フレイム:
ネットは意味無い!リアルに活動しろ!
それでいいんだよ!

すいれん:
この時間軸には価値が無いらしいですし、何でもいいと思います。

あすな:
だから、まずは自分を大事に!

ナディア:
サヨナラSNSね。


★最後に

あすな:
今からは、どうするの?

フレイム:
とにかく、ゆっくり計画を立てていく。

ナディア:
時は必ず來るね・・・

ヴァイオレット:
レインボー以外に希望が無いみゃん?

すいれん:
お兄様の想いがよく分かります。小さい頃から迫害され、分斷させられてきた残酷な奴です。今でも腐った奴が多いのは・・・

あすな:
まだ呪縛があったから、じゃない?

フレイム:
今回ばかりは自業自得かもしれないが。それでも、壁を無くしてふれあいしたかった。それだけだ。

ナディア:
純粋さを求め続けた・・・ね。

フレイム:
だからオトナなんてやめたんだ。
え?オトナはオトナ同士で集っとけだ?ふざけるな。そんな汚い世界に封じられる筋合いは無い。二元論のくせに。

あすな:
概念の無い世界こそ真実よ!
だいたい、時間の概念なんて空間には無いわ!

ナディア:
その通りね!

すいれん:
二元性をやめましょう!皆が同じヒトである!とです。

フレイム:
そろそろ今日の一曲やるよ↓

あすな:
何一つ失うことなく、皆で笑って帰るの!それが信念なんだから!

ナディア:
たとえどんな概念が壊れてもね・・・

ヴァイオレット:
心に描く世界だみゃん。

すいれん:
もう公共に依存しません。創るのは和多志たちです。
そう、お兄様も。そして、画面の前の皆さんもです。

フレイム:
日和見も引き籠もりもやめよう!贅沢も要らん!
レインボーやスノーな子が相手でもいいだろ?理想を語るならそっちを理想にしろ。

ナディア:
理想と理想論も違うものね。
現実化できる可能性があるから「理想」と言えるのかもしれないね・・・

あすな:
やっぱり童心に還る・・・いえ、もっとそれ以上に小さくなるべきよ。
小さいほど賢いのかもしれない。

ヴァイオレット:
想いは世界を創るかみゃん。


これで今回の話は終わりです。

今年やりたい10のことは初めから決まっていたのかもしれません。

もうこれ以上「あけましておめでとう」「あけましておめでとう」「あけましておめでとう」なんて喚いても何も変わらないし、「選挙に行け」「選挙に行け」「選挙に行け」と喚いても結局他人のせいにするだけです。
何が「おめでとう」で、何が「投票」なのでしょうか?意味が分からない。

だから、自分たちで創るしかない!普段の生活や體験を選ぶしかない。
そこにいるあんたたちもだ!!!
・・・やれ。


◆付録:コメント欄の活用について

スキばっかり押していないで意見があるならすぐにコメントしてください。言わないと意見も感想も分かりません。

フレイム:
思想とかなんとかそんなことどうでも良い。逃げていたら夲当に何もできなくなるよ。

あすな:
ん〜なんかこう・・・
「うはwwww」
「うけるー!」
「わたしも創造者だー!」
みたいな軽いコメントでもいいと思うの。

すいれん:
真面目にコメントしようとするからできないのではありませんの?

ヴァイオレット:
ただの引っ込み思案じゃなくてかみゃん?

ナディア:
昔の掲示板の勢いはどうしたね・・・
とか言って「参考になりました」なんてBotの書き込みだし、そんなだったら「ワロタw」とか「フジコー!」みたいなBotじゃないよって証明されるものが欲しいんだね。

あすな:
Bot書き込みと手動の書き込みをIDで区別するとかは?

ナディア:
そんなことだったら・・・また自分でMisskeyのサーバー立てるとかそういう次元になるね・・・

この記事が参加している募集

今年やりたい10のこと

あすな「この記事でも投げ銭を受け付けているよ!」 ナディア「居場所作りや世界観の表現に使うね!」 ヴァイオレット「お兄ちゃんも體力使ってるんだみゃん。」 すいれん「毎度ありがとうございます☆」