見出し画像

【福島 もう利】外食を非日常の世界に変える和食店のランチ

こんばんは。
林です。

今回は和食です。
お店のつくりや料理にこだわりがあるとてもおもしろいお店です。
コンセプトから一貫したおもてなしをご紹介します。


【福島 もう利】こだわりあるコンセプトとは?

【福島もう利】お世話になっている経営者と行った別世界の和食

【福島 もう利】のコンセプトはとてもシンプル。
それでいて奥が深いです。

外食は非日常の色々なサプライズを楽しんでいただきたい
(引用:福島 もう利公式HP

日本の文化なのか、自宅で食事をする家庭がほとんどではないでしょうか。
つまり、【外食をするということは特別なこと】
そんな特別なことに対して様々な思いがけない出来事を届けるというのがもう利のコンセプト。

その想いはお店のつくりから表れています。


【福島 もう利】他の和食店とは違う演出でお出迎え

【福島もう利】お世話になっている経営者と行った別世界の和食 (5)

まずは外観。
黒をベースにした外壁と白い暖簾。
そしてステンレス製の看板と入り口上部の屋根が高級感を醸し出しています。

【福島もう利】お世話になっている経営者と行った別世界の和食 (10)

暖簾をくぐればもう利の世界。
四方を壁で囲われており外は見えません。
これも特別感を出す演出なのでしょうか。

【福島もう利】お世話になっている経営者と行った別世界の和食 (3)
【福島もう利】お世話になっている経営者と行った別世界の和食 (8)
【福島もう利】お世話になっている経営者と行った別世界の和食 (17)

続いて内装。

この画像ではわかりにくいかもしれませんが、
実は1枚の木でできています。
ブビンガという1本の太い木から作られたカウンターは全長7m。

間接照明も駆使して演出している和モダンな雰囲気が日常を忘れさせてくれます。

もちろんテーブル席や個室も用意があります。


いよいよお待ちかねの料理。


もう利の創作料理『モダン和食』ランチにて堪能

【福島もう利】お世話になっている経営者と行った別世界の和食 (12)

では早速いきましょう。

【福島もう利】お世話になっている経営者と行った別世界の和食 (14)
【福島もう利】お世話になっている経営者と行った別世界の和食 (7)
【福島もう利】お世話になっている経営者と行った別世界の和食 (2)
【福島もう利】お世話になっている経営者と行った別世界の和食 (6)
【福島もう利】お世話になっている経営者と行った別世界の和食 (13)
【福島もう利】お世話になっている経営者と行った別世界の和食 (11)
【福島もう利】お世話になっている経営者と行った別世界の和食 (4)
【福島もう利】お世話になっている経営者と行った別世界の和食 (1)
【福島もう利】お世話になっている経営者と行った別世界の和食 (9)


~最後に~

【福島もう利】お世話になっている経営者と行った別世界の和食 (8)

今回連れて行ってくださたのは、私が経営の道に進みだしたときからずっとお世話になっている女性経営者。
今の結果があるのは文字通りこの女性経営者にベタつきで学ばさせていただいたからです。
見せられる結果が何もない時に、一番私が結果を出すことを信じ続けてくれた人のひとり。

有り難いことに私は人に恵まれた人生だなと感じます。
この感謝を大事に今日もハードワークします。


【福島 もう利】

場所
大阪市福島区福島6-17-7

営業時間
12:00~13:30(L.O)
18:00~21:00(L.O)

定休日
月曜日


林文臣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?