見出し画像

メンタルコントロールと太陽

こんにちは。
林です。

最近嬉しいことがありまして。
それは、、

『暖かくなってきたこと』
こんな些細なことでも喜べるって幸せですよね笑

私は楽しんでいるときに実力を発揮するタイプなので、なんでも楽しく面白くする工夫をしてきました。
だから些細なことでも喜んだり楽しみます。


アレルギーがない私はこの暖かい時期が大好きです。

朝はスッと起きられますし、
乾燥も和らいでいきます。

日照時間が伸びていることもとても大事。


どんなに身体にいいご飯を食べていて、適度な運動もしていて、素敵な友達と遊べていても、太陽の光を全く触れない生活をすると人の心はだんだんと暗くなっていくと聞きました。

また、太陽の光でビタミンDが活性化されます。
ビタミンDは骨に関係がある栄養素ですので、体力の衰えにも関係しているようです。


これは私の体感ですが、

どんなに落ち込んでいても太陽の光を浴びていると元気になってきます。
日光浴とか最高ですよね。

どんなに元気でも暗い場所に居るとだんだん暗くなってきます。


私は経営者なのでメンタルコントロールも自分でやります。

なんなら、気分テンション関係なく”やるべきこと”をやります。

そういうトレーニングをこの10数年間でやってきたとも思っています。


でも最初の3年ぐらいは、
「落ち込んでる時に仕事なんて出来るか!」
なんて思ってました。

逆に、
「よーしやるぞ!!」
ってテンションが上がったときはどんどん仕事をしたり。

でもこれじゃ、仕事を任せる側や取引先からの信頼は得られいですよね。

だから、太陽に光を浴びるようにしていましたし、
朝起きたらまずは日光浴。


そうやって工夫をしながら自分の身体のことも知る。


明日はメンタルコントロールと腸について話そうかな。

話さないかも。

乞うご期待。


林文臣

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?