森島聖佑(Nosuke)

近大卒業/電子書籍出版/ルービックキューブ教室Kincube立ち上げ。/ とにかくジャ…

森島聖佑(Nosuke)

近大卒業/電子書籍出版/ルービックキューブ教室Kincube立ち上げ。/ とにかくジャンル問わず、日常の中で学んだことや感じたことを自由に書きます!是非いいね&フォローください!https://instabio.cc/4102613Z4FsFV

マガジン

  • Kincube 成長物語

    このマガジンは、自分が運営する「Kincube」ルービックキューブ教室の成長過程を残していこうと思います!!

  • ドラゴンボールの魅力語り!

    ドラゴンボール大好きな奴が本気でドラゴンボールの魅力を語ります!!

  • 近畿大学について有力な情報を!

    近畿大学経済学部に通う私からの、未来の近大生や現役近大生の有力な情報になるようなことをまとめました!

  • 世界史の流れだけを簡単に解説!

    世界史について書いたものをまとめました!  テストで点数を取るとか、歴史マニアの方には正直向きません。歴史をささっと復習したい人が適性の内容です!歴史マニアやテストで点数を取るための人の方向けには書かれていません。この記事を見ても、テストでお役に立つことは難しいです。  しかし、テスト勉強を目的の学生だと、この記事を見ることによって時代の流れを把握できると思います。つまり直接的にテストに結び付くわけではなく、テスト勉強前の準備運動、サブ教材としてみていただけると、一連の流れを把握できた状態からのスタートなので、テスト勉強のための理解、暗記が早まると思います。  それが許せる方のみ読んでいただけると幸いです!

  • 日本史の流れだけ簡単にまとめたよ!

    日本の歴史について書いたものをまとめました!  テストで点数を取るとか、歴史マニアの方には正直向きません。歴史をささっと復習したい人が適性の内容です!歴史マニアやテストで点数を取るための人の方向けには書かれていません。この記事を見ても、テストでお役に立つことは難しいです。  しかし、テスト勉強を目的の学生だと、この記事を見ることによって時代の流れを把握できると思います。つまり直接的にテストに結び付くわけではなく、テスト勉強前の準備運動、サブ教材としてみていただけると、一連の流れを把握できた状態からのスタートなので、テスト勉強のための理解、暗記が早まると思います。  それが許せる方のみ読んでいただけると幸いです!

最近の記事

  • 固定された記事

[半年満席!?他店舗出店!]夢のルービックキューブ教室開講の裏側

前書きみなさんこんにちは!Nosuke(森島聖佑)です!! さてさて!今回は自分の振り返り回! なぜか? 僕のルービックキューブ教室が大人気になってきて明らかに軌道に乗ってるからです!! 現状、半年間満席でキャンセル待ちも多数で他店舗の展開も決まっております。 一回まとめてといて自己整理と、もし見ていただいたファンの方がいれば、もっとファンになってもらおうと!(笑)思います!んじゃ!行こう! 大学3,4年の俺の創り話大学3年の3月くらい。俺は暇だった。 ここから一

    • [近況]会社辞めて1ヶ月後。ルービックキューブ教室がまさかまさかの躍進!

      前書きみなさんこんにちは!Nosuke(森島聖佑)です。 私は2023年に近畿大学を卒業して、新卒で会社員として勤めておりました。 しかしその会社をワケあって、1年で辞めました。今年の5月の初旬に退社。 そこからぶっちゃけ人生どうなるか? となってましたが、なんと退社してから自分の活動が過去最速ペースで進化しだしたので、まさかまさかの躍進というタイトルで近況を綴ろうと思います。 新規クラス早くも満席 僕のルービックキューブ教室が6月よりクラスが増えました。 言葉選

      • 彼女の一声で、まさかの料理教室のイベントやる![サンドウィッチ]

        前書きみなさんこんにちわ!Nosukeです!! 5月病はみなさん大丈夫ですか?笑 僕はなんと!この5月病に活動のスピードを上げるべく会社を辞めて、次の会社に行って活動に専念しやすい場所と時間が取れる会社に転職中という感じです。 そんな奴がなんとまたおかしなことをやります! サンドウィッチ教室のイベント です!笑! もう意味不明笑!一応冬休みに内定をいただきました。 塾講師やって電子書籍の出版やってルービックキューブ教室作ってからのサンドウィッチ。 僕のバカは挟

        • 虚勢でええねん。笑顔と明るい声で、堂々と。

          前書き みなさんこんにちは!Nosukeです! 私Nosuke最近絶好調です!!まるで人生が変わったかのようなくらいです。 自分のルービックキューブ教室が半年満席でキャンセル待ちからの教室が増設が決まったり 夏のイベントが決まったり 第2店舗が決まったり。 この第1四半期の間にも、キューズモールでメインイベントやらせてもらったり、地域のフェスに出店したりと。勢いが止まることなく大成功で上記のお話が決まりました。 そしてこの記事を書こうと決めた最大の決め手。 イ

        • 固定された記事

        [半年満席!?他店舗出店!]夢のルービックキューブ教室開講の裏側

        マガジン

        • Kincube 成長物語
          10本
        • ドラゴンボールの魅力語り!
          11本
        • 近畿大学について有力な情報を!
          1本
        • 世界史の流れだけを簡単に解説!
          4本
        • 日本史の流れだけ簡単にまとめたよ!
          15本
        • 2泊3日ホームレス生活編
          8本

        記事

          考えるより先に体が動く。それは自分を守る行動なのか?

          前書きみなさんこんにちは!森島聖佑(Nosuke)です! 早速ですがみなさん。このような言葉を聞いたことがありませんか?? 「考えるより先に体が動く」 僕は、「ヒロアカ」や「ハイキュー」でこのセリフを知ったのですが、みなさんはご存じですか?? たぶん聞いたことがなくても同じようなニュアンスを聞いたことがあるかなと思います!!! そして (所詮漫画やアニメの話で現実にそんな人はいない) と思われる方が多いでしょう。 僕もそう思っていました。所詮アニメの世界やと。

          考えるより先に体が動く。それは自分を守る行動なのか?

          変人あるある

          前書き 私は「変人です。」 いやいやいきなりどうしたと。 じゃぁどの部分が変なの?? と言われると難しいですが、私の友人100人に聞くと、 「お前は、明らかに変人だ!」 と口を揃えて言われます。そのため客観的に見て私は変人でしょう。自覚あります!笑 実際に、中学時代から 「俺は、周りとずれている。」 という感覚はありました。そして、高校と時を過ごし 「やはり俺は、ずれているな。」 という感覚が高校時代に明らかになりました。 (そう感じたキッカケを話すと支

          祝23歳!振り返りと自己紹介!

          前書き みなさんおはようございます!!KincubeのNosukeです!! さて!本日2024/2/7(水) 私、Nosukeの23歳の誕生日でぇす🥳🎊🎉 本当にありがとうございます😭😭 いや〜。22歳のシーズンを振り返るとほんまに過去1の環境の変化と大躍進の一年でした。 そこで今回は! 22歳を振り返りと新自己紹介!! をします!!!ここ数年で色々変わったので笑! あとは、昔の知り合いとかにあいつ何してるか?の生存確認にも! 22歳振り返り初の一人暮らし

          祝23歳!振り返りと自己紹介!

          自作弁当ってまじ美味い![社会人1年目初1人暮らしで、毎日作り続けた男の弁当論]

          前書き みなさまこんにちわーーー!! もうすぐ23歳!学生と間違えられない年齢に来てしまうNosukeでぇす!! 今回のテーマは「お弁当」 自慢じゃないですけど、4月からイベンターしながら新卒で働き、初の一人暮らしで、毎日お弁当を作って出社してます!! 正直我ながら結構凄くね!?なんて思ってます笑! そしていつもお弁当を食べる時に思います。 あぁ〜。うまっ。。(感動) って。 もちのろんで、僕のお弁当より美味しいものは世界で数えきれないくらいあります!!

          自作弁当ってまじ美味い![社会人1年目初1人暮らしで、毎日作り続けた男の弁当論]

          [2]の意味を探す2024年に

          前書きあけましておめでとうございます!!! Kincube代表のNosuke(22)歳です!! はい!今年もよろしくお願いします! さて2024年が始まりましたね。 さぁ!今回!2024年の目標の書初めnoteをしようかなと思います! [2]の意味を見つける2024 今年は[2]の意味 を見つけていきたいです!! というのも今年は何かと[2]が付く。 新卒2年目! 独り暮らし2年目! 活動&イベンター2年目 22歳があと一か月 と22歳はともかく

          [2]の意味を探す2024年に

          初めましての日々の中で,ご縁に感謝。

          2023タイトル〜初めてましての日々の中で、ご縁に感謝〜  2023年。倒産。ガチ病みからの這い上がりの1年‼️多分あれより落ち込むことはないだろう笑  今では本業と両立して3つの活動をやってる頭のおかしい生活に🤭 今年の漢字は「縁」!ご縁の「縁」 たぶん今年の中盤からことある事に 「ご縁に感謝!」 って言ってた気がする笑  今の活動は英会話教室 イオンとかでルービックキューブ教える活動をしてる。それに来年はキューズモールでのイベントもある。 他にKindle講座したら

          初めましての日々の中で,ご縁に感謝。

          人間性ってどこで判断されるのだろう?

          前書きみなさんこんにちは!Nosukeです! いや~。毎年年末ってやけにnoteが書きたくなるんですよ(笑) 去年はドラゴンボールの解説をやりだしたりと語り癖が出る 案の定今年も一つ出すと止まらない! ということで 今回のテーマは 人間性ってどこで判断されるのだろう? 「Nosukeは優しすぎる人間性が弱点。」 と親友や職場の同僚や上司から言われます。 おっと!!僕優しい人ですよアピールタイムじゃないですよ(笑) っていうお声が身近であったので、 じゃあ

          人間性ってどこで判断されるのだろう?

          [感動]神戸の電車で出会った優しい少年達

          最近のめっちゃほっこりした話 神戸から伊丹駅へ向かう電車の中。 席に座りながら趣味の数独とかパズルを解いていた時、 1組の家族連れが電車に乗り込みました。 お母さんと子供2人。 旅行中かお母さんが大量の荷物持っていました。 それを見て、 (あっ席譲ろ。) と思った時に、 僕の隣の空いた席の前に立ち、 子供達がお母さんの目の前に立って 「お母さん!座って!」 って言って重い荷物を持っているお母さんに席を譲ったんです。 それを目の前で見て感極まった。。

          [感動]神戸の電車で出会った優しい少年達

          22歳社会人 演劇の魅力と凄さを知る。

          前書き みなさまこんにちわ!!Nosukeです!! お久しぶりの投稿で大変申し訳ございません!! というもの10.11月まぁじで忙しくて(笑) イベント運営と営業がピークで本業も繁忙期、、、 Wパンチでマジで忙しかったんですよ!!(もういいですね!) はい!!茶番はここまで!! 今回はつい最近、ご縁で演劇を見る機会がありました。 正直人生の記憶に残るギャップと学び、素晴らしい時間をいただけたのでここに残しておこうと書きました。 演劇どう思う???まずみなさま

          22歳社会人 演劇の魅力と凄さを知る。

          Kincubeメンバー紹介!

          みなさんこんにちは!Nsoukeです! 今回は、僕がリーダーとして活躍するルービックキューブ教室のKincubeの個性豊かなメンバーを紹介します!! Kincubeとは? メンバー紹介!の前に、簡単に「Kincube」とは何か?を説明します!! 「Kincube」とは、リーダーNosukeが創設したルービックキューブの楽しさを広めていくチームで、メンバー全員が近畿大学に関係があり、主にイベントを開き初心者に教える活動をしています!! 直近ではなんと!!イオンモールの

          Kincubeメンバー紹介!

          30歳までに。。あと8年の我慢。

          前書きみなさんこんにちわ!!! Nosuke(森島聖佑)です!! なんか久しぶりすぎて、違和感が笑 本名じゃないし、活動名はNosukeがメインやから、、 んなぁことはどうでもいい!!! 4月から社会人デビューして、一応同期の責任者になって、その裏で、ルービックキューブ教室やキッチンカーの活動もしてるという、いつ壊れるかわからん大車輪の毎日です!!! ではなぜ、自分がこんな色々とやってるのか? 意味不明ですよね?笑 会社入ったんやったやそれでしっかりやれや! 中

          30歳までに。。あと8年の我慢。

          ルービックキューブ教室[イベント告知]

          みなさんこんにちは!Nosukeです!! 今回はイベントの告知!! 2点ございます!! どちらも内容は、ほぼ同じなので値段や日程を見ていただけると幸いです!! では告知っ!!! 9/18 Playful time (プレイフルタイムさん) こんな感じです!!! お申し込みは下記から!!↓ 10/8 (日) イオン北花田店 カルチャーセンター お申し込みはこちらから!! 特典 参加賞オリジナル一面完成シート 認定書(一面完成して、テスト合格者のみ) 1つで

          ルービックキューブ教室[イベント告知]