見出し画像

スケープゴート1枚からできることまとめ

最近スケープゴートを使っているので、スケープゴート関連で考えたことをnoteに纏めることにしました。
参考になれば幸いです。


読む上での注意点

EXデッキのみで完結する展開のみ
コードブレイカー展開、バリラドン展開、王神鳥シムルグによるリクルートなど、メインデッキに関連カードが必要になる展開は記載しません
崔嵬の地霊使いアウス、神聖魔皇后セレーネなど墓地に特定のカードを要求するカードも同様です


各種展開ルート

①トロイメアグリフォンによる効果封じ+α EX6枚

  1. リンクスパイダーss

  2. リンクリボーss

  3. リンクスパイダーとリンクリボーでクリスタルハートss

  4. クリスタルハートefリンクスパイダー蘇生

  5. リンクスパイダーでセキュアガードナーss

  6. リンクリボーefリンクリボー蘇生

  7. クリスタルハートとリンクリボーでヒートソウルssef1ドロー

  8. ヒートソウルと羊トークンでトロイメアグリフォンssef手札1枚をコストにスケープゴートセットして1ドロー

グリフォンによる効果封じ+スケゴ+1ドローと1マリガン
グリフォンをジーランティスに変換すると毎ターン2枚破壊が出来る

EX消費 6枚

リンクスパイダー1
リンクリボー1
セキュアガードナー1
クリスタルハート1
ヒートソウル1
トロイメアグリフォン1


②4000アライバル単騎 EX8枚

  1. リンクスパイダーss

  2. リンクリボーss

  3. リンクスパイダーとリンクリボーでクリスタルハートss

  4. クリスタルハートefリンクスパイダー蘇生

  5. クリスタルハートとリンクスパイダーでトランスコードss

  6. トランスコードssefクリスタルハート蘇生

  7. リンクスパイダーss

  8. クリスタルハートとリンクスパイダーでV-LANヒドラss

  9. ヒドラefトランスをリリースしトークン3体ss

  10. ブイラントークン2体でスプラッシュメイジss

  11. リンクリボーefブイラントークンコストで蘇生

  12. 羊トークン(地)、リンクリ(闇)、メイジ(水)、ヒドラ(光)で4000アライバルss

スプラッシュメイジはクリスタルハート2枚目でもOK
4000アライバル単騎

EX消費 8枚

リンクスパイダー2
リンクリボー1
Gゴーレム・クリスタルハート1
スプラッシュメイジ1
トランスコード1
V-LANヒドラ1
アライバル1


③スケープゴートワンキル 8400打点 EX4枚 EX消費少なめ

  1. リンクリボーss

  2. セキュリティドラゴンss

  3. リンクリボーとセキュリティドラゴンでトランスコードss

  4. リンクリボーefリンクリボー蘇生

  5. トランスコードとリンクリボーでクリスタルハートss

  6. クリスタルハートefトランスコード蘇生

  7. トランスコードefセキュリティドラゴン蘇生

3400*2+500+1100=8400 セキュリティドラゴンで1バウンス

EX消費 4枚

リンクリボー1
セキュリティドラゴン1
クリスタルハート1
トランスコード1


④スケープゴートワンキル 12600打点+アクセスコードによる2破壊 EX6枚

  1. リンクスパイダーAss

  2. リンクリボーss

  3. リンクスパイダーAとリンクリボーでクリスタルハートss

  4. リンクスパイダーBss

  5. クリスタルハートとリンクスパイダーでトランスコードss

  6. トランスコードefクリスタルハート蘇生

  7. リンクリボーefリンクリボー蘇生

  8. トランスコードとリンクリボーでアクセスコードss

  9. クリスタルハートefトランスコード蘇生

3400*2+500+5300=12600 地属性と闇属性で2破壊

EX消費 6枚

リンクスパイダー2
リンクリボー1
クリスタルハート1
トランスコード1
アクセスコード1


⑤アクセスコードによる5枚破壊+α EX6枚

  1. リンクスパイダーss

  2. リンクリボーss

  3. リンクリボーと羊トークンでセキュリティドラゴンss

  4. リンクスパイダーとセキュリティドラゴンでクリスタルハートss

  5. クリスタルハートefリンクスパイダー蘇生

  6. リンクスパイダーと羊トークンでトロイメアフェニックスss

  7. クリスタルハートとトロイメアフェニックスでアクセスコードss

水、炎、地、光、闇による5破壊+セキュリティで1バウンス+フェニックスでバック除去

EX消費 6枚

リンクスパイダー1
リンクリボー1
セキュリティドラゴン1
トロイメアフェニックス1
クリスタルハート1
アクセスコード1


その他採用する可能性のあるリンク4以上のカード

各種雑感

左上から順番に軽く紹介します


リンク4

・ヴァレルロードドラゴン
アストラムを突破する場合に。

・鎖龍蛇-スカルデット
クリスタルハートを絡めると4体素材で出せる。手札を戻したいデッキなら。

・トロイメアグリフォン
制圧に。展開詳細は上記の通り

・ヴァレルソードドラゴン
インスペクトボーダー+スケゴから8000打点が出せる。

・双穹の騎士アストラム
マスカレアストラムが突破出来ない対面や、アライバル等の処理に。ヒートソウルを絡めて1ドロー可能。

・召命の神弓-アポロウーサ
3素材までなら。スカルデットと違いトークン不可なので、クリスタルハートを絡めても4素材に出来ない

・トポロジックゼロヴォロス
クリスタルハートを絡めるとリンク値が余るので効果も起動出来る。ヒートソウルを絡めて1ドロー可能。

・破械雙王神ライゴウ
継続的にアドバンテージを取ることが可能。アクセスと違い泡やマクロコスモスにも強い。ヒートソウルを絡めて1ドロー可能。

・アクセスコードトーカー
ワンキルに。展開詳細は上記の通り

・鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ
増Gの受けや、アストラムを突破する場合に。またバック除去にも。

・Gゴーレム・ディグニファイド・トリリトン
増Gの受けや、スキドレ下での最大打点として。干ばつの結界像と相性が良い。


リンク5

・ヴァレルエンドドラゴン
クリスタルハートを絡めることで出せる。置き物としては悪くないが、マスカレアストラムで良いという問題点もある。

・閉ザサレシ世界ノ冥神
相手のモンスターを耐性を無視して1枚除去出来る。アストラムやアライバルを突破する場合に。


リンク6

ジ・アライバル・サイバース@イグニスター
EX枠を圧迫するが4000アライバルまでは可能。展開詳細は上記の通り


あとがき

数ヶ月前に無制限になり、メタビートの増加に伴って見る機会も増えたスケープゴート。EXデッキの枠を食う、制約によりリンク召喚が出来るのは3ターン目以降という弱点はありますが、通った際は優秀な耐性を持つ大型モンスターを出したりワンキルしたりと大きなアドバンテージを得る事が可能です
URなのが玉に瑕ですが、各種フェスやゲートボール環境でも使用できる場合があるので、興味があったら生成してみてはいかがでしょうか。

他にスケープゴートから出来ることや、より良い展開ルートを見つけた場合は教えていただけると幸いです。


以上です。ここまでご覧いただきありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?