見出し画像

python openpyxl 指定セルの値取得方法

エクセル、既存のブックを読込む
wb = openpyxl.load_workbook( "ブック名.xlsx" )

ブックのシートを指定して取得
ws = wb[ "シート名" ]

指定セル番地の値を取得する
セル番地はセルの位置、例:A列1行目は「A1」
セル番地「A1」は「行番号1、列番号1」

ws[ "セル番地" ].value
または
ws.cell( 行番号, 列番号 ).value

指定列の値を取得する
for文で1つづつ変数に代入し「変数.value」で値を取得する
指定列はA列ならws[ "A" ]とする

for 変数a in ws[ "A" ]:
    変数b = 変数a.value

指定範囲の値を取得する
1つ目のfor文で行単位のタプルを取得し2つ目のfor文で1つづつ変数に代入し「変数.value」で値を取得する

for 変数a in ws[ "A1 : C5" ]:
    for 変数b in 変数a:
        変数c = 変数b.value

指定範囲の値を行単位で順に取得する
1つ目のfor文で行単位のタプルを取得し2つ目のfor文で1つづつ変数に代入し「変数.value」で値を取得する

for 変数a in ws.iter_rows(min_row=最小行番号,max_row=最大行番号,min_col=最小列番号,max_col=最大列番号):
    for 変数b in 変数a:
        変数c = 変数b.value

指定範囲の値を列単位で順に取得する
1つ目のfor文で行単位のタプルを取得し2つ目のfor文で1つづつ変数に代入し「変数.value」で値を取得する

for 変数a in ws.iter_cols(min_col=最小列番号,max_col=最大列番号,min_row=最小行番号,max_row=最大行番号)
    for 変数b in 変数a:
        変数c = 変数b.value


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?