見出し画像

Stay here,whenever 〜今月のクリスタルボウルサウンド 2023 vol.14

いつもご視聴ありがとうございます。

昨夜、クリスタルボウルサウンドをYouTubeにアップしました。
記事に貼っておりますので、ぜひこちらからお聴きください。



ここ数日、ずっと
「いつでもここへ戻ってきてください」という言葉が
頭の中で巡っていました。

今回の動画を編集する前に、
実は2〜3本ほど別の音源で編集し終わっているものがあって。
それも結構時間かけて編集していたんですけれど。

でも、なんとなく。
はっきりはわからないけれど、なにかすっきりしない。
という感覚がうっすらあったので、そのままにしていました。

そしてある日、何気なく深夜にクリスタルボウルを奏でていて。
その日はとても静かな夜だったので、ついでに収録もしてみたら。

素敵な音源が撮れていました。


そしてこの音源を2〜3日の間、ずっと聴き続けていたら、
すぅーーっと。
自分の中心に何かが集まってくるような感覚があって。
まさに、「ととのった」という感じでした。


それから、この音源に
どんな動画のグラフィックをつけようか
漠然とぼんやりとしていたのですが。

散らばっていたかけらを集めるようにして、ひとつひとつ試して、
あちこちぶつかりながら
でも、とってもワクワクしながら
自分の中で確かめていく作業をして完成しました。


…とはいえ相変わらず、出来ばえはつたないのですが(涙/笑)
久しぶりに、アニメーション?動画になってます。




スイートグラスで 
砂山をかきわけたら
砂漠の船が出てきました

そこにあるとは
誰も知らなかった舟です

風は舟を歓迎し
空は愛(めぐみ)の雨で
讃えます

雨は舟にふりそそぎ
そこは
やがてまた砂山に


あれは
蜃気楼だったのか
幻だったのか


それでも
太陽は輝きを伝え
時折、風が話しかけます


見えないけれど
そこに在ることを
もうみんな知っているから


〜Stay here,whenever(いつでもここへ戻ってきてください)物語


補足解説:スイートグラスについて
スイートグラスは、ネイティブアメリカンの部族では
「思い出すことを思い出す」ために、儀式で使われる神聖な植物です。

”部族に伝わる物語によれば、あらゆる植物の中で一番初めに地上で育ったのがウィンガシュク、つまりスイートグラスで、その香りはスカイウーマンの手の香りの名残だと言う。
だからこそスイートグラスは、私の部族の人々によって、四つの聖なる植物の1つとして尊重されている。その芳香を吸い込めば、忘れてしまったことさえ知らなかった記憶が蘇る。儀式というのは「思い出すことを思い出す」ための方法だと部族のエルダーたちは言う。
スイートグラスは多くのネイティブアメリカンの部族によって、強い力のある儀式用の植物として大切にされているのだ。
スイートグラスはまた、美しい籠を編むのにも使われる。
薬でもあり、私たちとつながった存在でもあるスイートグラスは、物質的な価値と精神的な価値を兼ね備えているのだ。”

"So Grateful New Year 2021 " 年賀状とスイートグラスのお話。


ちなみに
私のクリスタルボウルのアトリエにも、スイートグラスを置いていまして
本当に甘くて優しい香りです。
普段、個人セッションやインスタライブ前には、ホワイトセージなどの
いくつかの葉っぱと一緒に炊き上げて、空間の浄化をしています。

そして動画のアニメーションの中に
何気なくスイートグラスの絵を入れて、思ったのですけれど、
これはちょっとした、魔法をかける「おまじない」になるなぁ。って。


YouTubeの概要欄にも書きましたが

「本音」という言葉があるように
人はそれぞれ、その人だけの「音(振動)」を持っていて。
その音から少しずれてしまった時に
落ち込みやすくなったり 疲れやすくなったり、
体調がすぐれなかったりすると感じています。

ちょっと今日は元気がないなぁ。と感じたら、
いつでもここへ戻ってきてください。

高純度の水晶でできているクリスタルボウルの響きは
身体を取り巻くライトボディ(光のからだ/意識体)に
働きかけるので、
聴いているだけで 振動リズムがととのい
自然と本来の自分の「音(振動)」に戻ることができます。

今日一日の疲れを癒して、リフレッシュして
次の朝を迎えましょう。

このサウンドがあなたの「音」へと戻る
助けとなりますように。



いつも ありがとうございます。



ーーーー
【10月のインスタライブ日程】
今回は2回とも夜の予定です。

10月14日(土) New moon🌑ライブ(22:00〜24:00頃の間で1h程度)
10月28日(土) Full moon🌕ライブ(20:00〜22:00頃の間で1h程度)

インスタ@olak_tokyo
https://www.instagram.com/olak_tokyo/

日程のお知らせやゲリラライブなど、
こちらのインストでお知らせ入れますのでチェックください〜💛

ライブは途中参加、退出OK。
出入り自由ですので、是非、ゆる〜っとお立ち寄りください〜✨




また、こちらも引き続き、ご協力をお願いいたします🙏🏻


✨✨目指せ途中広告なし!チャンネル登録者数、年内1000人!✨✨

最近、途中で広告が入ってしまうというご報告を
何人かの方にいただきました。
こちらの設定でできることがないか調べたところ、
チャンネル登録者1000人以上になると広告を外すことができる
ということだったので、年内1000人を目指しています。

チャンネル登録、ぜひぜひご協力をお願いいたします。
また「高評価👍」は拡散につながりますので
こちらもよろしくお願いします🙏🏻✨



サポートいつもありがとうございます。 みんな大好き❤️ xxx.LoveLoveLove