見出し画像

心の琴線に触れる歌詞

https://youtu.be/3Jr7qDE8ReY?feature=shared

僕は、あまり感動、というか涙を流しません。
・じいちゃんやばあちゃんが亡くなった時も泣きませんでした。
・オリンピックで、日本人選手が金メダルを獲った時も泣きませんでした。
・「世界の中心で、愛をさけぶ」や「ビューティフル・ライフ」を観ても全く、なんの感動もすることもなく、涙なんて出ませんでした。
・あの涙製造マシーンこと、「火垂るの墓」を観ても泣きませんでした。

僕は冷血漢なのだと思います。

こんな僕ですか、唯一泣きそうになる曲があります。

それは、森川美穂さんの「Yes,i will」という曲です。

ふしぎの海のナディアというアニメのエンディングで流れていたのですが、今聴いても涙をこらえるのに必死な名曲です。

夢を叶えることの、
●困難さ
●怖さ
●尊さ

等を歌っているのですが、その歌詞の中に
慰めの言葉なんて心に届かない風
という表現があります。

僕はこの歌詞を
●何かを目指し、何者かになりたいが失敗、挫折することもある。
●その時誰かが、自分を優しく慰めてくれる
●しかし、負けた者、挫折した者にどんな言葉をかけても、再び立ち上がるのは当事者の心次第。
●自分を信じて、また戦うしかない、夢を叶えるのはとても困難なことだ。
と解釈しています。

この歌詞はなんて、
  厳しく、潔く、美しい表現
だろうと、いつも感動してしまいます。

皆様方の、「心の琴線に触れる曲」をぜひ紹介してほしいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?