見出し画像

11月の『子ども食堂』 開催レポート

こんにちは。
ファミリーリカバリーセンター沖縄の子どもの庭プロジェクトです♪
11月20日(月)に、子ども食堂を開催いたしました。

11月20日のメニュー

今回のメニューは、
・パイナップルポークの生姜焼き
・お味噌汁
・サラダ
でした😋

今回は無事にお米が炊けました!

前回の子ども食堂の際には新調した炊飯器がうまく稼働せずに開始直前にお米が炊けていないハプニングがありましたが、その反省を生かして今回は少し早めにお米を炊いて準備♪
今回はトラブルもなく無事に美味しいお米が炊けました!

楽しみに待っている子どもたち

学校を終えた子どもたちが「今日子ども食堂ありますか〜?」と顔を出してくれましたよ。しかし、開始2時間ほど前だったので、「子ども食堂ありますよ。5時半になったらまた来てね〜」と返事をして準備へ。
今後、放課後から子ども食堂までの間の時間に宿題ができるスペースがあると子どもたちも有効に使うことができるのかな〜。と思い巡らせている最近です。

会員様よりお菓子の寄付をいただきました

今回の子ども食堂もスペシャルがありましたよ!
会員様よりクリスマス仕様のお菓子の詰め合わせの寄付がありました。
食事を終えたこどもたちはお菓子を受け取って喜んでくれました♪
寄付くださった会員様、ありがとうございました!

全部で38名の方がご利用くださいました。
地域の民生委員・児童委員の方も参加くださいました。 
ありがとうございました!

次回は、12月18日の開催です。
クリスマスが近いのでクリスマススペシャルもあるかも✨

それでは、また!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?