bonbon

消しゴムはんこ作家・おうちごはん研究家 作れそうなものはなんでも作りたい。 おうち時間…

bonbon

消しゴムはんこ作家・おうちごはん研究家 作れそうなものはなんでも作りたい。 おうち時間を楽しくしたい。 そんな毎日を過ごしています。

マガジン

  • わたしのごはん日記

  • 手作りパン

    身近な材料で楽しく作っています

  • 手作りお菓子

ストア

  • 商品の画像

    クリスマスはんこ(ひいらぎと雪)

    筆記体のMerry Christmasの文字にひいらぎと小さな雪の結晶のはんこをセットにしました。 色や押し方でいろんな雰囲気に変化するので楽しいです。 迷子にならないようにマッチ箱のような専用ボックスも作ったのでそれに入れてお届けします。
    1,200円
    Bon's GALLERY
  • 商品の画像

    クリスマスロゴ&サンタクロース消しゴムはんこ

    大好きなクリスマスが待ちきれなくてまだまだ暑いのにクリスマスなハンコを彫ってしまいました。 迷子にならないように専用ボックスに入れてお届けします🎁 大切な人やお友達、子供への手作りクリスマスカードを作ってみませんか🎅✨
    1,000円
    Bon's GALLERY
  • 商品の画像

    クリスマスはんこ(ひいらぎと雪)

    筆記体のMerry Christmasの文字にひいらぎと小さな雪の結晶のはんこをセットにしました。 色や押し方でいろんな雰囲気に変化するので楽しいです。 迷子にならないようにマッチ箱のような専用ボックスも作ったのでそれに入れてお届けします。
    1,200円
    Bon's GALLERY
  • 商品の画像

    クリスマスロゴ&サンタクロース消しゴムはんこ

    大好きなクリスマスが待ちきれなくてまだまだ暑いのにクリスマスなハンコを彫ってしまいました。 迷子にならないように専用ボックスに入れてお届けします🎁 大切な人やお友達、子供への手作りクリスマスカードを作ってみませんか🎅✨
    1,000円
    Bon's GALLERY
  • 商品の画像

    ちびハンコ2個セット【はけとインク】

    ペンキのはけとインクをイメージして色で楽しめるようなハンコを彫りました。
    600円
    Bon's GALLERY
  • もっとみる

最近の記事

焼きトルティーヤ

焼きトルティーヤという料理がこの世にあるのかどうかは私は知らないけど、ひき肉をポロポロ炒めるのが面倒で最近このやり方でトルティーヤを食べている。 ハンバーグのタネを作ってトルティーヤに張り付けてフライパンで焼く ガリっと強めに焼くと肉肉しくておいしい あとは好きなものをトッピングするだけ レタスや、アボガドディップ、トマトを角切りにしたものをベースにお酢やハラペーニョを刻んだものでソースにしたものを乗せました シャキシャキと生の玉ねぎもポイントになります

    • じゃがいもパンとチーズパン

      今日はバターロールの生地を仕込んで惣菜パンを作りました。 チーズを敷いてマヨネーズを絞ってチンして柔らかくしたじゃがいもを乗せて包んで焼きます。 アツアツめちゃめちゃおいしい! もう一つはチーズパン カマンベールチーズととろけるチーズを包みます 塗り卵して焼いたら完成 おいしすぎるぞ焼きたてパン

      • ビーフンと生春巻き

        あまりビーフンを食べる機会がなくて、たまにはつくってみるかーと、ビーフン。 とは言ってもインスタんとの焼きビーフン ニラやエビなど好きな具と炒めて、最後にナンプラーで仕上げ 生春巻きは長芋の千切りを入れてみたけどネバネバが生春巻きを柔らかくして破けてしまった… レタスに包んで閉じ込めてから巻くのがよさそうだ。

        • 今夜は油淋鶏

          今日はね、唐揚げにしようかなーって思ったんだけど、ちょっと面倒くさくなって一枚丸ごと揚げられる油淋鶏にしたよ。 タレは昨日の天津飯のあんかけをちょっと手直しして残ってたタレを使い切ったぞ。 とろろご飯を食べたくて長芋のすりおろしも一緒に。

        焼きトルティーヤ

        マガジン

        • わたしのごはん日記
          49本
        • 手作りパン
          5本
        • 手作りお菓子
          12本
        • 日記
          53本
        • 美味しいお店
          25本
        • 消しゴムはんこ
          65本

        記事

          アップルパイ

          今日のおやつはアップルパイでした 冷凍パイがあったので、りんごひとつとレーズン、砂糖、シナモン、赤ワインで柔らかく煮込んで水分が少なくなってトロッとしてきたらパイと包んで焼きます。 アツアツにバニラアイスを乗せます。

          アップルパイ

          今夜は天津飯

          タレは甘くて酸っぱくて チャーハンは味しっかり。塩と胡椒を効かせる 卵は水を加えてふんわり仕上げる 午前中美容院に行った帰り道… 天津飯がたべたーい!って気分になってエビチャーハン作って卵とアンと… 甘酸っぱいけど辛味も少し加えて好みの味付け。 満足。満足。 ✏️ かに玉》 卵3個 水大さじ3 ガラスープ小さじ1 カツオだし小さじ1 ネギ カニカマ あん》 水200 片栗粉大さじ1 酢大さじ1 砂糖大さじ1 醤油小さじ2 お酒小さじ1 ごま油小さじ1 チャーハン》

          今夜は天津飯

          最近の楽しみ

          仕事が繁忙期に入ってからというもの気持ちにあまり余裕がなくなってしまってnoteの更新はおろか、大好きお菓子作りの頻度もさがってしまった… が!!少しづつペースが戻りつつあるのと、陽の光が春めいてきてベランダに出る回数が増え、秋に買ったグリーン達が元気に冬を越せたのが嬉しくて暇さえあれば花いじりをしている。 この花がね… 私、花育てるのうまいんじゃねーかと思っちゃう育ちっぷり。 以前は花を買ってきてはワンシーズン楽しんで枯らして、また買いに行って… こんな私がいるから

          最近の楽しみ

          日記📓’24年2月15日

          気軽に日記でも書いてみようかと思う。 まだ仕事が不慣れなのでそのことばかりになってしまうかもしれないけど、今私の脳と心の占めてる割合が多いので仕方ないとして、楽しいことも交えつつ書けるといいな。 学生服屋さんで新たに仕事を始めて、中学校の採寸。小学校の新入学準備。次は高校生の採寸が控えているらしい。 それぞれ勝手が違くて覚えることが多く、毎日なかなかの緊張感の中仕事をしている。 一年過ぎると流れを一通り見た感じになるので、2年目からは少し気持ちにゆとりができるだろうか…

          日記📓’24年2月15日

          人生の選択肢

          生きているといろんな選択肢に出会うのだけど、その度に私は最良の選択をしてこれたのか…と思うと自信がない。 なのでまた時間が巻き戻ってやり直せるなら違う方に進むのか?と自分に問うても、都度一生懸命考えて、私という人間がその時の最良を選択しているつもりなのでやっぱり同じ方を選んでしまうと思う。 隣の芝生が青いように、歩めなかったもう一本の道がほんの少し魅力的に見えるのだ。ただそれだけ。 もう一本の道から今の私の道を眺めたらきっとキラキラに輝いているはずだ。 だって今幸せだも

          人生の選択肢

          野毛【コテイベーカリー】のシベリア

          おいしいものがある街野毛(私のイメージ) 年末に野毛にランチをしにぶらぶらしていて、ふとみつけた老舗感をかもしだしていたコテイベーカリー なんだかおいしそう… そう思って入ってみました。 店内に入ってみると大きなシベリアが! どうやらシベリア推しのお店らしい。ってことでシベリアを買いました。 店の外に出るとこんな張り紙も 買ってきたシベリアがこちら カステラよりも分厚い羊羹!! カステラ部分は柔らかく、 羊羹もそれに合わせて柔らかめの食感 優しい甘さで想像とおり

          野毛【コテイベーカリー】のシベリア

          町田のモツ煮屋さん【マボロシ】

          相模原にカレーの店【マボロシ】がある。 一度だけ行ったことがあるのだけど、お肉ゴロゴロとってもおいしい人気店だ。 そのお店の方が始めたというモツ煮の店【マボロシ】というのが町田の図師にできたと聞いて行ってみた。 11時オープンなんだけど、とても人気店だという地元の噂もあって30分前には到着して並んでみました。 まだ誰もいなかったけど、10分20分と経つうちにオープン直前には10人以上は並んでいたかな。 メニューはとてもシンプル モツ煮といくつかのサイドメニューのみ!

          町田のモツ煮屋さん【マボロシ】

          野毛【大来】のたんめん

          タンメンが好きだー! 野菜がとにかくたくさん入ってて、お肉とスープで煮込まれていて、甘く、シャキシャキさも残りつつ味も染み込んで… ってことで、野毛の大来へ行ってきました。 いくつかのテーブルとカウンターのある店内は全部で20席くらいだろうか 土曜日のちょうどお昼時ということもあり、行列にはなっていなかったものの相席でも構わないか?ということで店内へ おいしそうなメニューが色々あって(店内にはたくさんのメニューが壁に貼ってありました)かなり目移りしたものの、そこは強

          野毛【大来】のたんめん

          東中野トルコ料理【トルコアズ】

          世界三大料理といえば中国料理、フランス料理、トルコ料理ですが、私はトルコ料理だけあまりご縁がなく、トルコアイスとケバブくらいしか知らない。 一度食べてみたいなぁってことで先日東中野にある【トルコアズ】というお店に行ってきました。 中央線、東中野駅東口の目の前。 日の当たる角地に青い看板がありました。 せっかくなので食べたことのないものを食べたい。 これは前菜のようなもので、ほうれん草のペースト、ナスとにんにくのペースト、辛めの野菜ペースト(そうメニューにかいてあったけど

          東中野トルコ料理【トルコアズ】

          仕事がしんどいと感じていたけど…

          10月の頭から新しい仕事を始めたのだけど、新しい業種で覚えることが多すぎて毎日脳内でプチパニックを起こしていて、あぁ、私この仕事にいつ慣れるんだ〜💦って自分の不甲斐なさやもどかしさで仕事の事を考えると気持ちが沈んでしまったのだけど… 今日ふとね、思ったんです。 なんでこんな風に感じちゃうのかなーって。 まだ二ヶ月だし、覚えてることは確実にあるし、最初の頃に比べたら緊張の脇汗も減ってきたし… なのにこんなに気持ちが私を許してない。 それはきっと、過去の職場でちゃんとお仕事を

          仕事がしんどいと感じていたけど…

          新宿【もうやんカレー】

          おいしいカレーのバイキングだと? かなり前にテレビでやっていて気にはなっていたけどなかなか行く機会がなくすっかり忘れていた。 夫が「もうやんカレーに行こう」と言ってくれたので、やっとその機会がやってきた。 開店10分前くらいに着いたけど、3人ほど並んでいました。 食券を買って中へ… 注文に応じてお皿のサイズが違うみたい。 それで見分けをつけているのだな🤔 サイドメニューのサラダ類やタンドリーチキンだとか、なぜかうどんだとかがたくさんあって、カレーも3種類ほど。 不慣

          新宿【もうやんカレー】

          新宿【麻辣王豆腐】で麻婆豆腐を食べてきた

          麻婆豆腐が大好きです。 ご飯に一番合うものは?って月並みな質問を受けるとカレーや辛子明太子を抜いて私の中でトップなのが麻婆豆腐だ。 あちこちで麻婆豆腐を食べるし、自分でも作るけど、なかなか私好みの麻婆豆腐に出会う確率が低くて、シンプルなだけにお店ごとに全然味が違うのも魅力なのかもしれない。 新宿で歩いていたら、おいしそうな雰囲気のお店が… ビルの細い間口から地下に階段を下るとそのお店はあって、本格的な空気感…期待できそう! 私の狙いは麻婆豆腐なので、このお店のメニュー

          新宿【麻辣王豆腐】で麻婆豆腐を食べてきた