見出し画像

良い姿勢って?姿勢の意識って?胸って張るの?

数年整体院を営んできて姿勢で悩まれる方が本当に多くいらっしゃいます。しかしながら自分が猫背と思い込んでいるけど実際違っている方も多く見られます。反り腰も然りです。
そんな方達は良い姿勢になりたいと日頃意識をしているのですが、そもそもその意識は合っているのかどうか?そんなお話を今日はしていきます。

みなさん一度はこんなワードを聞いたことあるんではないでしょうか?
『良い姿勢は肩甲骨をギュッと寄せて胸を張るんだよ』
果たしてそれは本当に正しいのでしょうか?
そもそも良い姿勢とは?


・一般的に言われる良い姿勢とは

みなさんが思い浮かべる良い姿勢とはどんなものでしょうか?
一度今思い浮かべてください。
おそらくこんな姿を思い浮かべていませんか?

肩甲骨は後に寄せて巻き肩にならないように!
胸は張って顎を引いて、お腹とお尻に力を入れて立っている。
まさしく画像のような姿勢です。

まず先に言っておきますが上記の意識が悪いとは言いません。
ただ勘違いされている方も多いので今回は一つずつ解説していきます。

ここから先は

2,344字 / 2画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?