玉置裕一

大阪城東区のたまき整体院代表|柔道整復師の資格を活かして整体とパーソナルトレーニングで…

玉置裕一

大阪城東区のたまき整体院代表|柔道整復師の資格を活かして整体とパーソナルトレーニングで痛みや不調の改善をサポートしている | 同業者向けのセミナー講師

マガジン

  • 玉置新聞

    大阪城東区で整体×運動を提供している玉置の身体の事やアレコレのお話。

記事一覧

固定された記事

肩こり症状にオススメの体操と実践

大阪市城東区にある”たまき整体院”院長の玉置です。 今回は相談されることの多い肩こりについて書きました。 肩こり症状に対してストレッチやマッサージではなく身体を動…

1,000
玉置裕一
2か月前
9

膝を動かしやすくする大切なポイントと5分でできる自宅ワーク

はじめに テーマは”膝”です。 膝になにかしらの障害を持っている方は当院にも多く来院されます。 今回膝について書いてみようと思ったのが、膝に障害を抱える多くの方が…

500
玉置裕一
3か月前
7

座り方で変わる身体への負担

はじめにコロナが流行り始めて活動していたフィットネスクラブが休業し、トレーニング指導ができなくなり一日中パソコン作業をしていました。 その時に腰痛や人生初めての…

500
玉置裕一
4か月前
15

良い姿勢って?姿勢の意識って?胸って張るの?

数年整体院を営んできて姿勢で悩まれる方が本当に多くいらっしゃいます。しかしながら自分が猫背と思い込んでいるけど実際違っている方も多く見られます。反り腰も然りです…

500
玉置裕一
9か月前
16

人は怖いと動きが小さくなる

筋肉や関節が硬くなるのは使いすぎやケア不足だけではないんです。 結論から言ってしまうと恐怖があると身体は動きにくくなります。 自分の家だからリラックスできる な…

玉置裕一
1年前
4

日焼け対策は必須!!身体の動きやすさにも影響

大阪城東区で整体とトレーニングで身体を快適にしている玉置です😄 どんどん気温も上がってきて夏が近づいてきている感じがありますよね。 夏といえばみなさん気になる日焼…

玉置裕一
1年前
7
肩こり症状にオススメの体操と実践

肩こり症状にオススメの体操と実践

大阪市城東区にある”たまき整体院”院長の玉置です。
今回は相談されることの多い肩こりについて書きました。
肩こり症状に対してストレッチやマッサージではなく身体を動かすことでの対策方法を動画でも紹介していきます。

そもそも”こり”とは?

『最近肩がこりやすいんよね』『こりが取れない』など一般の方にも言葉として知られている”こり”ですが、そもそも”こり”とはどういうものなんでしょうか?少しだけ話し

もっとみる
膝を動かしやすくする大切なポイントと5分でできる自宅ワーク

膝を動かしやすくする大切なポイントと5分でできる自宅ワーク

はじめに

テーマは”膝”です。
膝になにかしらの障害を持っている方は当院にも多く来院されます。
今回膝について書いてみようと思ったのが、膝に障害を抱える多くの方が言う言葉がキッカケでした。
その言葉はこの2つです。

『膝の周りの筋肉をつけないといけないって言われました。』
『体重を減らさないと膝に負担がかかるって言われました。』

あなた自身が言われたことある、もしくは聞いたことあるって方もい

もっとみる
座り方で変わる身体への負担

座り方で変わる身体への負担


はじめにコロナが流行り始めて活動していたフィットネスクラブが休業し、トレーニング指導ができなくなり一日中パソコン作業をしていました。
その時に腰痛や人生初めての便秘になり体調は絶不調…
座り続ける大変さと負担のかかり方を身をもって体感し、”座り方’について書いてみようと思い今回まとめてみました。
デスクワークの方や座ることが多い方は読んでみてください。

第一章:あなたの背骨は悲鳴をあげている。

もっとみる
良い姿勢って?姿勢の意識って?胸って張るの?

良い姿勢って?姿勢の意識って?胸って張るの?

数年整体院を営んできて姿勢で悩まれる方が本当に多くいらっしゃいます。しかしながら自分が猫背と思い込んでいるけど実際違っている方も多く見られます。反り腰も然りです。
そんな方達は良い姿勢になりたいと日頃意識をしているのですが、そもそもその意識は合っているのかどうか?そんなお話を今日はしていきます。

みなさん一度はこんなワードを聞いたことあるんではないでしょうか?
『良い姿勢は肩甲骨をギュッと寄せて

もっとみる
人は怖いと動きが小さくなる

人は怖いと動きが小さくなる

筋肉や関節が硬くなるのは使いすぎやケア不足だけではないんです。
結論から言ってしまうと恐怖があると身体は動きにくくなります。

自分の家だからリラックスできる

なんやかんや自分の家って落ち着きませんか?
心身共にのびやかに余計な緊張もなく居れるはずですし、そういう場所になていてほしいです。
では、なんでリラックスできるのか?
それは”この場所は安全だと知っているから”なんです。
安全かどうかは今

もっとみる
日焼け対策は必須!!身体の動きやすさにも影響

日焼け対策は必須!!身体の動きやすさにも影響

大阪城東区で整体とトレーニングで身体を快適にしている玉置です😄
どんどん気温も上がってきて夏が近づいてきている感じがありますよね。
夏といえばみなさん気になる日焼け対策!
きちんとみなさんやっていますか?
今回はなぜ日焼け対策が必要なのかお話ししていきたいと思います。

日焼けの怖さは○○

みなさん日焼けするとどんな悪影響があると思いますか?
おそらくこんな事を思い浮かぶんではないでしょうか?

もっとみる