伊藤江里子(オカエリ)

金融機関(銀行、生命・損害保険会社)勤務歴あり FP&キャリアコンサルタントとして、マ…

伊藤江里子(オカエリ)

金融機関(銀行、生命・損害保険会社)勤務歴あり FP&キャリアコンサルタントとして、マネープランとキャリアプランを自分で選んで決められるよう支援している独立系FP(CFP®)です。大人も子どもにお金の授業をやっています。 https://lit.link/okaeri2525/

最近の記事

123年も前に、男女平等、女性も自立することの大切さを説いていた「新女大学」(福沢諭吉先生)

「女大学評論 新女大学」(著者:福沢諭吉先生)をご存じですか。 福沢諭吉先生、というと「学問のすゝめ」が最も知られていますが、 1899年(明治32年)に、 「女子の安定のためには教育が最重要」 「女子に財産を与えることによって自由を獲得させる」と、 現代に生きる女性がスカッとする 「女大学評論 新女大学」を書いていらっしゃることをご存じでしょうか。 「女大学評論 新女大学」とは そして、今から120年も前の文章なので、「~すべからず」「~なり」といった文章は、正直読み

    • オトクな情報も対面から(電車の切符)

      息子(中学生)が、スキー教室から帰宅の際、 電車の改札前の券売機の上部にある「路線図」を自分で確認して帰った!とのこと。 (この会話の前提) ・スマホは持って行っていたけど、3泊4日の間に電池切れ ・東京駅で解散、自宅まで複数路線を利用可能(但し乗り換えあり) ・小学生の時、一人で何度か東京駅に行かせたことがあるので、特に何も教えていませんでした。 α世代(2010年~生まれ)にとっては新鮮な感覚だったらしい。 鉄道系ICカードは、2001年(Suica)に誕生しているの

      • 新社会人になる方へ

        3月後半、引っ越しのトラックをよく見かけるシーズンです。 コロナ禍で転勤(転居を伴う)移動も、集中を避けるようになったかもしれませんが、「新入学」「新社会人(就職)」として、新生活を始める方も多い時期ですね。 私は、学校を卒業し就職したとき自宅から通勤していましたが、働き始めた時から、生活費(家賃・光熱費・食費)の金額を決めて親に渡していました。当時、月3万円だった記憶がありますが、今思えばかなり安く実家で暮らしていたと思います。(別途きちんと貯金するよう言われていましたが

      123年も前に、男女平等、女性も自立することの大切さを説いていた「新女大学」(福沢諭吉先生)