Fox Kana

イギリス人の夫とFox English School という英会話教室をしているKan…

Fox Kana

イギリス人の夫とFox English School という英会話教室をしているKanaです。 趣味は映画鑑賞、読書(村上主義)。英語の勉強、仕事をしながら、執筆活動もしています。 イギリス留学→ウェブライター活動→イギリス人と結婚→5年のイギリス在住と出産→帰国後英会話教室経営

最近の記事

  • 固定された記事

海外の友達とSNSでつながっていくこと

私がイギリス留学したのは2013年の話。イギリスのロンドンにひとり旅したのがきっかけだが、そこでイギリス英語のサウンドに恋してしまったのがその後留学した1番の理由だ。 留学先はブライトン。海辺の街で、学生も多く適度に都会。ロンドンまでは電車で1時間くらい。当時私の語学学校には日本人はほとんどおらず、まわりはイタリア人とスペイン人がほとんど。トルコ人やフランス人、ドイツ人もいた。 私はイギリスでBedsitと呼ばれる、ワンルームのアパートに住んだ。シャワールームとトイレは同

    • 初めてのロンドン一人旅とちょっと変わった恐怖症

      私のイギリス好きは、ロンドン一人旅から始まった。 初めてロンドンに行った理由は、美術館がたくさんある都市であること、英語圏であること、ファッションに興味があること、それくらいだった。 のちにイギリス留学して、結局イギリス人と結婚することになるとは、全く考えていなかった。 初めてのロンドンでカツアゲされるロンドンに到着するなり、なぜかホッとしたような、この街が初めてではないような、不思議な感覚に襲われた。 ヨーロッパは3カ国目。フランス、ドイツに行った時も楽しく興奮はした

      • ジェイズ・バーで村上春樹の『ノルウェイの森』について語る夜

        私はひと夏で25メートルプールいっぱいのビールを飲み干すことなんてできませんよ。 飲み干せる気がする?  ひと夏あれば? まあそう言われればそんな気もしますけど。 私たちってここ(ジェイズバー)でよく会いますよね。 え?床いっぱいにピーナッツの殻を撒き散らして5センチになるまでこの夏通うんですか? ...すごいですね。 あ、いや、本当にそう思ってますよ!クレイジーとは思ってないですよ。 私も『風の歌を聴け』読みましたから。気持ちは分かります。 それにしても、ここ

        • イギリス人男性2人が日本の話をするのを聞いていた

          イギリス人の夫の友達Sがイギリスから旅行で来ていて、日本を思う存分満喫して、「楽しかった」と言って無事イングランドへと帰っていった。 「最高のホリデーだった」と初めて訪れた日本を称賛してくれ、ホスト側である私としては嬉しく、ホッとした気持ちだ。 私とイギリス人の夫は、私の留学中イギリスで出会ったのだが、もともとこのイギリス人の友人Sの存在なくしては出会っていなかったのである。 シンプルな話だが、私の語学学校の担当の先生の弟がSで、そのSの同僚であり友人だったのが夫。生徒

        • 固定された記事

        海外の友達とSNSでつながっていくこと

        • 初めてのロンドン一人旅とちょっと変わった恐怖症

        • ジェイズ・バーで村上春樹の『ノルウェイの森』について語る夜

        • イギリス人男性2人が日本の話をするのを聞いていた

          イギリス人の夫の友人が遊びに来たのでイギリス生活を振り返ってみた

          「それで、イギリスのことは恋しい?」 イギリス人の夫の友人がイギリスから旅行で来ている。 東京に4泊。そして現在は大分に滞在。一緒にバーで飲んでいる。 夫の友人と言っても、私たちは結婚する前から一緒に飲みに行っていて、よく考えたら私の友人でもあるのだ。 そうだね、恋しいね。と私は答えた。 「本当に?」と言われて、あるいは具体的に何が恋しいのか言った方が良さそうな雰囲気だった。 確かに、イングランドに住んでいた頃のことは、思い出すと恋しいと思うこともある。何が具体的

          イギリス人の夫の友人が遊びに来たのでイギリス生活を振り返ってみた

          もしジェイズ・バーで村上春樹の『海辺のカフカ』について語ったら

          今日もジェイズ・バーで飲んでいます。村上主義の方、ぜひジェイズ・バーにお越しになって、一緒に村上春樹の小説について語りませんか? じゃあまずはビールで。あとフライドポテトも。ビールもけっこう種類があるんですね。じゃあそのおすすめのエール、お願いします。 今日のテーマは『一番好きな村上春樹の小説』です。 いちばん好きな、というとやはり、一番多く読み返している本になるでしょうね。 みなさんのイチ押しを聞くのも楽しみです。 私は『海辺のカフカ』です。 この小説の何がそんな

          もしジェイズ・バーで村上春樹の『海辺のカフカ』について語ったら

          イタリア人のJがすすめてくれた小説家ニコラス・スパークス

          私が住んでいたイギリスのブライトンには、Bedsitと呼ばれる、バストイレ共有のアパートが多くあった。部屋はワンルームで、簡単なキッチンとシンクがついていた。 私は越してきた当日か翌日、アパート内で偶然Jに出会った。今でも良く覚えている、明るく眩しい笑顔。黒縁メガネ。緑のパーカー。 私たちはお互いにイギリスに引っ越してきたばかりで不安だったのだろう。英語もままならない2人だったが、一目で「よかった、同士がいた」と直感した。 最初から色々なことをお互いにスムーズに理解でき

          イタリア人のJがすすめてくれた小説家ニコラス・スパークス

          『不適切にもほどがある!』を観て海外留学を思い出すこと

          『不適切にもほどがある!』は私が久しぶりに楽しみに観ている日本のドラマだ。 私はほとんど海外のドラマや映画ばかり観るが、このドラマは本当に面白いので欠かさず観ている。そしてついにに最終回を迎えたので、このドラマの間ずっと感じていたことを書いてみたい。 このドラマを好きな理由はたくさんあるが、まず私にとってクドカン作品といえば、何と言ってもIWGPだ。池袋ウエストゲートパーク。私が高校生の時、ものすごく人気だったドラマである。 あのドラマの面白さは、当時もずば抜けていた。

          『不適切にもほどがある!』を観て海外留学を思い出すこと

          noteを始めて1ヶ月。習慣にしている書き方

          noteを始めて気がつけば1ヶ月が経ち、私は自分なりのリズムをささやかに習得していた。 それは、まず思いつくままにツラツラと書いて、それが形になったと思ったところで1日の終わりとして区切りをつける。そして、ビールを飲む、ということだ。 私はビールを飲むのが好きだが、仕事が遅くなる日には時間的にビールは1本か2本くらいしか飲めない。だったらビールを飲む時に何かをしながら、ついでのように飲むのではなくて、1日のご褒美としてきちんと味わって飲みたいと思ったのだ。 noteで思

          noteを始めて1ヶ月。習慣にしている書き方

          チャゲアスがきっかけでエイス・オブ・ベイスを好きになった思い出

          初めて買ったCDはチャゲアスだった。私は小学生の頃チャゲアス(チャゲ&飛鳥)が大好きだった。1980〜90年代の人気デュオ。 渋くてセンスが良い!と思われるかもしれないが、小学4年生くらいだった私は、ただ単に飛鳥の顔がとてもかっこいいと思っていたのだ。 その頃学校ではSMAPや福山雅治が人気だった。 当時『101回目のプロポーズ』というドラマがものすごく流行っていて、たくさんの女子は観ていたが、その主題歌もチェゲアスのSAY YESだった。イントロからもう泣ける。 私

          チャゲアスがきっかけでエイス・オブ・ベイスを好きになった思い出

          イギリスで見たヨーロッパ人のエピソード

          私はイギリスのブライトンの語学学校に一年以上いた。そこでいくつもヨーロッパ人たちの行動やエピソードを目撃した。 その記憶は、イギリス在住5年を経て、日本に移住して5年経っても、なぜか色褪せることはない。 やはりそれらの出来事はイギリスの語学学校だったから目撃できたことで、日本ではまずあり得ないので、記憶が更新されることはないからである。 1、ちょっとした時に描く絵がリアル授業の時に、ホワイトボードに絵を描くゲームがあったのだが、ヨーロッパ人は基本的に図工の時間に先生が教

          イギリスで見たヨーロッパ人のエピソード

          イギリスで村上春樹の本が友達作りの助けになった

          イギリスに住んでいた頃、まずは語学学校でたくさん知り合いを作って、誘われれば出かけていた。英語もまだまだだったが、同じクラスのヨーロッパ人と出かけるたび、会話は上達した。 最初は「英語をもっと話せるようになろう」という共通点で、誰とでも仲良くなれるような錯覚をしたし、実際クラスメイトたちと出かけることが、会話上達の近道だったと思う。 「英会話の上達」を念頭に誰とでも会話していたが、だんだん気の合う友達と深い話を始める。 本当の友達を見つける。そのためには、自分をさらけ出

          イギリスで村上春樹の本が友達作りの助けになった

          ロンドン塔に出るアン・ブーリンの幽霊

          「イギリスには幽霊がいっぱいいる」という話を聞いたことがありますか? 厳密に言うと、「幽霊を信じている人が多い」ということになるかもしれません。 幽霊がいたるところにいるイギリス? 大人の英会話クラスのテキストブックに、イギリスの古城やホテルに幽霊が出るというトピックがありました。 テキストブックが作ったお話ではなく、本当の幽霊が出る(と言われている)という話です。 ロンドンに実際にあるホテルでの話。ある特定の部屋に泊まると、ヴィクトリア朝のガウンを着た男がさまよって

          ロンドン塔に出るアン・ブーリンの幽霊

          ハリーポッターの原作者 JKローリング

          英会話教室の生徒さんが「ハリーポッタースタジオ東京に行ってきた」と言っていました。とても楽しかったそうで、時間がいくらあっても足りないくらい、広くて見る場所もたくさんあったとか。 入り口のところで原作者のJKローリング(のリアルな映像)が「ようこそ。私の作った世界へ」と英語で話していたそうです。ハリーポッターが大好きな私は、聞いていると今すぐにでも行ってみたくなります。 ハリーポッターを最初に映画で観た時の衝撃を今でもよく覚えています。20年以上前のことだなんて、信じられ

          ハリーポッターの原作者 JKローリング

          イギリス人の悪役たちと「プラダを着た悪魔」のエミリー

          「プラダを着た悪魔」が急にネットフリックスに出てきたので、もう何度も観ているけれど、また観ました。何度観てもやっぱり良い映画ですね。 観たことある、という方は主人公アンハサウェイ演じるアンドレアとともに、同僚のエミリーをご存知でしょうか。 エミリーと言われてもピンとこなければ、アンディの意地悪な同僚、と聞けば顔が浮かんでくることでしょう。 このエミリーを演じているのはエミリー・ブラントEmily Blunt。意地悪っぷりが面白く、この映画に欠かせない良いキャラクターです

          イギリス人の悪役たちと「プラダを着た悪魔」のエミリー

          「君の名前で僕を呼んで」の美しい世界と音楽

          大人クラスの英会話レッスンをしていると、どんな映画が好き?といった質問をよくします。それについて話したり、お気に入りの俳優について知っていることを共有し合ったりします。 私自身たくさん映画を観ていますが、生徒さんたちから教えてもらう面白い映画や、魅力的な俳優の名前を聞くのは、視点も違ってとてもためになる、大好きな時間です。 生徒さんの中に女性が多いというのも関係しているかもしれませんが、「君の名前で僕を呼んで」を皮切りに現在では大成功している、俳優ティモシーシャラメの名前

          「君の名前で僕を呼んで」の美しい世界と音楽