見出し画像

LUMIX70-200F2.8と山岳写真

みなさんこんにちは
最近朝起きた時の疲労感で30代を感じているKiyoです。
合掌

昨年末に来年は、もっと風景写真たくさん撮ろうと誓ったのですが、ちょうどそんなタイミングで我らがパナソニック様から
LUMIX SPRO24-70f2.8
LUMIX SPRO70-200f2.8
をお借りしたので、今年に入ってからそこそこ山に登ってます。月一くらい

今回は70-200f2.8のレンズで撮った写真を並べていきますので、よければ見ていってください。

ちなみに24-70f2.8の作例はこちら

https://note.com/fotoout/n/n52aff8b3187b

LUMIXのカメラで山岳写真撮ってる人ほぼ見ないので、なにかしら参考になれば幸いですわよ?


写真家の朝は早い
一番お気に入りのやつ
阿蘇の噴火口に当たる光が
ドラマティックオブザイヤー
関東のフォロワーさんと阿蘇を圧縮
仮面ライダーぽい
LUMIXで表現できる空の色が好きすぎて
とてもやりきれない
解像感とバックの空の焼け具合がたまらん
山肌の感じも相まって自然が織りなす造形美
山岳写真ちゃう
カワウソドリル
ボーっ
イケメンサル
めっちゃ餌食べるの下手な子
たまたま食べれた瞬間
ぐるぐるハナグマ
爆裂噴煙の阿蘇
雪解けのキラキラ感
赤い車を待ち侘びるハマさん
阿蘇の険しい山肌に被さる雲
自撮りするハマさんを激写
焼ける由布岳
霧と桜

正直使い所はあんまりわからないんですが、ファインダー覗いた時に
うわっ、、なんかカッコいい…
ってなるのがこのレンズのよさです(?)
そう思ってシャッターを切って
本当にいい写真撮れてるかはまた別のお話

それでは今回も読んでくださりありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?